常滑・セントレア(中部国際空港)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
登窯や展示工房館から、ゴールまでのAコース後半、復路の焼き物散歩道を歩きました。こちらの道は煉瓦の煙突が沢山残っていました。散歩道もアップダウンが多く変化があり、洒落たショップや食事処が点々とありました。<br /><br />     小さな旅●常滑・焼き物散歩道-1(Aコース前半)<br />     小さな旅●常滑・焼き物散歩道-2(瀧田家)<br />     小さな旅●常滑・焼き物散歩道-3(登り窯)<br />この旅 小さな旅●常滑・焼き物散歩道-4(Aコース後半)(最終回)<br /><br />写真は、土管坂です。

小さな旅●常滑・焼き物散歩道-4(Aコース後半)

16いいね!

2007/09/05 - 2007/09/05

309位(同エリア1053件中)

10

50

シベック

シベックさん

登窯や展示工房館から、ゴールまでのAコース後半、復路の焼き物散歩道を歩きました。こちらの道は煉瓦の煙突が沢山残っていました。散歩道もアップダウンが多く変化があり、洒落たショップや食事処が点々とありました。

     小さな旅●常滑・焼き物散歩道-1(Aコース前半)
     小さな旅●常滑・焼き物散歩道-2(瀧田家)
     小さな旅●常滑・焼き物散歩道-3(登り窯)
この旅 小さな旅●常滑・焼き物散歩道-4(Aコース後半)(最終回)

写真は、土管坂です。

同行者
一人旅
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
その他

PR

  • 復路の焼き物散歩道<br /><br />黄色の○印の<br />登窯や展示工房館から、<br />ゴールの陶磁器会館(右上)までの地図です。<br /><br />

    復路の焼き物散歩道

    黄色の○印の
    登窯や展示工房館から、
    ゴールの陶磁器会館(右上)までの地図です。

  • 食事処<br /><br />散歩道を少し外れた<br />突きあたりに<br />小奇麗で落ち着いた建物がありました。<br /><br />白木の骨組みに土壁、<br />良い雰囲気です。<br /><br />暖簾が風に揺れ、<br />屋根にカラスが睨みを効かせていました。

    食事処

    散歩道を少し外れた
    突きあたりに
    小奇麗で落ち着いた建物がありました。

    白木の骨組みに土壁、
    良い雰囲気です。

    暖簾が風に揺れ、
    屋根にカラスが睨みを効かせていました。

  • 土管坂 <br /><br />瀧田家から<br />南に10mほど下った所にある土管坂は、<br /><br />やきもの散歩道を代表する風景です。<br />観光パンフでも見かけます。

    土管坂 

    瀧田家から
    南に10mほど下った所にある土管坂は、

    やきもの散歩道を代表する風景です。
    観光パンフでも見かけます。

  • ちょっと下がって・・1枚 <br /><br />明治期の土管と昭和初期の焼酎瓶が壁面をおおい、坂道はケサワ(土管の焼成時に使用した捨て輪)の廃材を使って造られています。

    ちょっと下がって・・1枚 

    明治期の土管と昭和初期の焼酎瓶が壁面をおおい、坂道はケサワ(土管の焼成時に使用した捨て輪)の廃材を使って造られています。

  • 細い散歩道 <br /><br />黒い家並の狭い路地。<br />荷車がやっとの広さです。<br /><br />路地は曲がりくねって<br />看板がなければ<br />迷ってしまいそうです。<br /><br />以前は道順を示す看板は<br />なかった・・・。

    細い散歩道 

    黒い家並の狭い路地。
    荷車がやっとの広さです。

    路地は曲がりくねって
    看板がなければ
    迷ってしまいそうです。

    以前は道順を示す看板は
    なかった・・・。

  • 路地のショーウインドウ

    路地のショーウインドウ

  • 積み上げられた植木鉢

    積み上げられた植木鉢

  • 煙突二本 <br /><br />散歩道の地図にも<br />載っていない、<br />かなりの高さの煙突がありました。

    煙突二本 

    散歩道の地図にも
    載っていない、
    かなりの高さの煙突がありました。

  • ギャラリーのウインドウ<br /><br />文字が、<br />小さな幸せ・・・・・・・

    ギャラリーのウインドウ

    文字が、
    小さな幸せ・・・・・・・

  • 屋外の作品展示

    屋外の作品展示

  • T字路に <br /><br />小品を飾った<br />ショップがありました。<br /><br />2階の窓にも焼き物が・・。

    T字路に 

    小品を飾った
    ショップがありました。

    2階の窓にも焼き物が・・。

  • 近くで見ると・・

    近くで見ると・・

  • 蔦の絡まった壁と曲がった登り坂

    蔦の絡まった壁と曲がった登り坂

  • 崖っぷちに焼き物<br /><br />坂を登り切ると、<br />何でもない陶器が無造作に<br />置かれていました。

    崖っぷちに焼き物

    坂を登り切ると、
    何でもない陶器が無造作に
    置かれていました。

  • 建物の下は狭い道路<br /><br />赤い小さな車が、こちらに向かってきました。<br />建物の壁は、やっぱり黒い壁。黒い建物に赤い車が似合います。

    建物の下は狭い道路

    赤い小さな車が、こちらに向かってきました。
    建物の壁は、やっぱり黒い壁。黒い建物に赤い車が似合います。

  • 窯のある風景

    窯のある風景

  • 赤瓦 <br /><br />煙突と赤瓦の工場。どつかん工房。今は食事もできそうです。

    赤瓦 

    煙突と赤瓦の工場。どつかん工房。今は食事もできそうです。

  • そびえる赤煉瓦の煙突<br /><br />帰りのコースは煙突が多いです。

    そびえる赤煉瓦の煙突

    帰りのコースは煙突が多いです。

  • またまた煙突<br /><br />パンフのどこかに<br />面白い話がのっていました。<br />それはこんなはなし。<br /><br />・・常滑のスズメは黒かった!!・・<br />「その昔、常滑のスズメは煙でいつも真っ黒。<br />となり町に行ったこどもが、<br />黒くないスズメを見てびっくり!!」<br />・・したとか。<br /><br />昔は煙で町中、煙っていたのですね。

    またまた煙突

    パンフのどこかに
    面白い話がのっていました。
    それはこんなはなし。

    ・・常滑のスズメは黒かった!!・・
    「その昔、常滑のスズメは煙でいつも真っ黒。
    となり町に行ったこどもが、
    黒くないスズメを見てびっくり!!」
    ・・したとか。

    昔は煙で町中、煙っていたのですね。

  • こちらにも煙突

    こちらにも煙突

  • 花の咲く谷あいの露地 <br /><br />左はショップ散歩堂。以前ここで花瓶を買った記憶。この坂道を真っすぐ登っていくと土管坂です。空き地に草花が色をそえています。

    花の咲く谷あいの露地 

    左はショップ散歩堂。以前ここで花瓶を買った記憶。この坂道を真っすぐ登っていくと土管坂です。空き地に草花が色をそえています。

  • 石段 <br /><br />登っていくと光明寺です。<br />ここからも土管坂に行けます。

    石段 

    登っていくと光明寺です。
    ここからも土管坂に行けます。

  • トウワタ <br /><br />民家の庭にトウワタが綿毛を広げて、キラキラと・・。

    トウワタ 

    民家の庭にトウワタが綿毛を広げて、キラキラと・・。

  • 白いメダカ <br /><br />焼き物ショップの水瓶に白いメダカが泳いでいました。珍しい!初めて見る種類。<br /><br />家の小さな庭に、水瓶がひとつ欲しくなりました。<br />水草やメダカ、金魚を見ていると・・心がなごみます。<br />

    白いメダカ 

    焼き物ショップの水瓶に白いメダカが泳いでいました。珍しい!初めて見る種類。

    家の小さな庭に、水瓶がひとつ欲しくなりました。
    水草やメダカ、金魚を見ていると・・心がなごみます。

  • ガサガサ煉瓦 <br /><br />どの煉瓦の煙突も、地上1.5m付近はこんな感じでレンガが痩せてガサガサでした。訳は不明です。窯からでる高温を受ける場所だからでしょうか?

    ガサガサ煉瓦 

    どの煉瓦の煙突も、地上1.5m付近はこんな感じでレンガが痩せてガサガサでした。訳は不明です。窯からでる高温を受ける場所だからでしょうか?

  • 蔦の絡まる煙突

    蔦の絡まる煙突

  • ショップ・窯や<br /><br />手前はお茶処、光きゅーすさん。<br />看板文字は<br />窯の断面を見ている様な感じがします。<br /><br />焼酎瓶が積まれた塀。<br /><br />感じの良い<br />小さな庭の椅子で<br /><br />一休みさせていただきました。

    ショップ・窯や

    手前はお茶処、光きゅーすさん。
    看板文字は
    窯の断面を見ている様な感じがします。

    焼酎瓶が積まれた塀。

    感じの良い
    小さな庭の椅子で

    一休みさせていただきました。

  • 陶磁器デザイン工房とお茶処

    陶磁器デザイン工房とお茶処

  • 甘味喫茶・侘助 <br /><br />ここでしばし休憩。田舎料理のおふくろの味を思わせるランチもありました。

    甘味喫茶・侘助 

    ここでしばし休憩。田舎料理のおふくろの味を思わせるランチもありました。

  • 古い窯を使ったディスプレイ

    古い窯を使ったディスプレイ

  • レンガの窯と観葉植物

    レンガの窯と観葉植物

  • 瓶とサヤと塩焼瓦<br /><br />下段の輪っぱは、サヤか<br />ケサワ(土管の焼成時に使用した捨て輪)<br />のようです?<br /><br />これの割れた廃材で<br />坂道などが<br />舗装されているようです。

    瓶とサヤと塩焼瓦

    下段の輪っぱは、サヤか
    ケサワ(土管の焼成時に使用した捨て輪)
    のようです?

    これの割れた廃材で
    坂道などが
    舗装されているようです。

  • まほろま <br /><br />雑貨、陶器を売っていました。<br />このあたりは<br />店が数軒固まっていました。

    まほろま 

    雑貨、陶器を売っていました。
    このあたりは
    店が数軒固まっていました。

  • 街のディスプレイ

    街のディスプレイ

  • 街の休憩処

    街の休憩処

  • 雑貨店の品揃え <br /><br />植木鉢、急須が見えます。奥には窯が覗いています。窯の中にも商品が置かれています。小物がぎっしり!

    雑貨店の品揃え 

    植木鉢、急須が見えます。奥には窯が覗いています。窯の中にも商品が置かれています。小物がぎっしり!

  • 割れた煙突

    割れた煙突

  • 土管の土留め壁

    土管の土留め壁

  • 仲良く <br /><br />急勾配の細い坂道を行くアベックさん。<br /><br />二人で肩を並べて歩くには<br />ぴったりの道幅!<br /><br />この坂道にも焼き物が<br />埋められているようです。<br /><br />散歩道の坂道には<br />何度でも歩きたくなるようなユニークで<br />楽しい道がありました。<br /><br />次に、そのいくつかをご覧ください。<br /><br /><br />

    仲良く 

    急勾配の細い坂道を行くアベックさん。

    二人で肩を並べて歩くには
    ぴったりの道幅!

    この坂道にも焼き物が
    埋められているようです。

    散歩道の坂道には
    何度でも歩きたくなるようなユニークで
    楽しい道がありました。

    次に、そのいくつかをご覧ください。


  • 散歩道の舗装A<br /><br />焼き物のケサワの廃材を使った舗装。土管坂やでんでん坂がこれだった。趣のある素敵な廃材利用です。瓦のこんな使いたも見かけます。

    散歩道の舗装A

    焼き物のケサワの廃材を使った舗装。土管坂やでんでん坂がこれだった。趣のある素敵な廃材利用です。瓦のこんな使いたも見かけます。

  • 散歩道の舗装B<br /><br />あちこちで見かけた。田型が面白い。

    散歩道の舗装B

    あちこちで見かけた。田型が面白い。

  • 散歩道の舗装C<br /><br />棚井戸の坂で<br />見かけた焼き物の道。

    散歩道の舗装C

    棚井戸の坂で
    見かけた焼き物の道。

  • 散歩道の舗装D<br /><br />喫茶店のスロープに使われていた。下も良く観察しながら歩けば、新発見があるかも知れません。

    散歩道の舗装D

    喫茶店のスロープに使われていた。下も良く観察しながら歩けば、新発見があるかも知れません。

  • 古い煙突 激写!! <br /><br />年代物の古い煙突を<br />発見し、<br /><br />何枚も撮りました。<br /><br />苔が貼りついて良い感じです。

    古い煙突 激写!! 

    年代物の古い煙突を
    発見し、

    何枚も撮りました。

    苔が貼りついて良い感じです。

  • 壁に・・ <br /><br />紺色に塗られた<br />コンクリートのヨウ壁に<br />焼き物のタコや魚が<br /><br />たくさん泳いでいました。<br /><br />棚井戸の坂にて。

    壁に・・ 

    紺色に塗られた
    コンクリートのヨウ壁に
    焼き物のタコや魚が

    たくさん泳いでいました。

    棚井戸の坂にて。

  • 棚井戸の坂<br /><br />この坂道<br />いろいろな焼き物が使われていて<br />面白いです。<br /><br />道幅は狭いところで45cmくらい。<br /><br />脇は花畑。<br />焼き物も置かれていました。<br /><br />

    棚井戸の坂

    この坂道
    いろいろな焼き物が使われていて
    面白いです。

    道幅は狭いところで45cmくらい。

    脇は花畑。
    焼き物も置かれていました。

  • 代忠窯 <br /><br />鍋の蓋のような木材に案内がありました。洒落たサイン。丸い看板に誘われて、ブラブラと行ってみることに・・。

    代忠窯 

    鍋の蓋のような木材に案内がありました。洒落たサイン。丸い看板に誘われて、ブラブラと行ってみることに・・。

  • 代忠窯<br /><br />丸い看板の<br />矢印にそって狭い路地を<br />行くと煙突が見え、<br /><br />窯は傾斜地の<br />地下にありました。<br /><br />そして展示スペースに<br />変身していました。

    代忠窯

    丸い看板の
    矢印にそって狭い路地を
    行くと煙突が見え、

    窯は傾斜地の
    地下にありました。

    そして展示スペースに
    変身していました。

  • あと少し <br /><br />終点近くの「いちき橋」にやってきました。Aコース一周1,5km、約1時間だそうです。私は倍の2時間かかりました...(^^ゞ。

    あと少し 

    終点近くの「いちき橋」にやってきました。Aコース一周1,5km、約1時間だそうです。私は倍の2時間かかりました...(^^ゞ。

  • ・・終点! <br /><br />陶磁器会館。散歩道のスタートでもあり、<br />ゴールでもある会館に辿り着きました。<br /><br />ここでは常滑焼のPRや<br />焼き物の展示即売をやっています。<br /><br />展示品を見ながら<br />オーバーヒートした体を冷やし・・帰路へ。<br />これで常滑・焼き物散歩道-4は終わりです。<br /><br />「小さな旅●常滑・焼き物散歩道-1〜4」長々とお付き合い、ありがとうございました。<br /><br /><br />〜おわり〜

    ・・終点! 

    陶磁器会館。散歩道のスタートでもあり、
    ゴールでもある会館に辿り着きました。

    ここでは常滑焼のPRや
    焼き物の展示即売をやっています。

    展示品を見ながら
    オーバーヒートした体を冷やし・・帰路へ。
    これで常滑・焼き物散歩道-4は終わりです。

    「小さな旅●常滑・焼き物散歩道-1〜4」長々とお付き合い、ありがとうございました。


    〜おわり〜

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • 春風さん 2009/11/08 23:08:40
    トラックバックさせていただきました。
    シベックさんおひさしぶりです。
    私の旅行記を訪問された方の「検索ワード」を調べてみましたら、先月は「常滑・やきもの散歩道」が結構多かったんですよ。
    遅ればせながら、ふと思いついてトラックバックさせていただきました。
    もともとシベックさんの旅行記に触発されて訪れたのですから。。。
    ご迷惑でないといいのですが。どうぞよろしく!

    シベック

    シベックさん からの返信 2009/11/08 23:57:16
    RE: トラックバックさせていただきました。
    春風さん、こんばんは!

    > シベックさんおひさしぶりです。
    > 私の旅行記を訪問された方の「検索ワード」を調べてみましたら、先月は「常滑・やきもの散歩道」が結構多かったんですよ。
    > 遅ればせながら、ふと思いついてトラックバックさせていただきました。
    > もともとシベックさんの旅行記に触発されて訪れたのですから。。。
    > ご迷惑でないといいのですが。どうぞよろしく!

    健全サイトのTBは、いつでもOKです。
    了解しました。
    今、出先ですが、帰ったらゆっくり拝見させていただきます。
    場合によっては、こちらからもお願いするかも・・。
    そのときは、よろしくお願いします。

      シベック・kyoto
  • ユキゴローさん 2007/10/26 14:41:53
    落ち着いた街並み
    シベックさん こんにちは!
    知多半島へは子供が小さい時、2度ほど潮干狩りに行ったことがあるんですが、海岸まで往復するだけで観光はナシでした。常滑という地名は知っていましたが、今回のシベックさんの旅行記で、どのような街なのか初めて知りました。焼き物の街だったんですね。
    しっとりと落ち着いた雰囲気で、なかなか風情のある街並みですね。

                     ユキゴロー

    シベック

    シベックさん からの返信 2007/10/26 23:00:29
    RE: 落ち着いた街並み
    ユキゴローさん、こんばんは。

    常滑見ていただきまして、ありがとうございます。
    昔、ご家族で潮干狩りを楽しまれたそうで、いい思い出ですね!

    今は埋め立ても進んで砂浜は減りつつあります。
    常滑沖にはセントレアも開港し、観光客も幾分増えたようです。
    今度、知多方面に行かれたら、どうぞお立ちよりください。

    今日は豪快に何票も投票していただいて、恐縮しております。
    ありがとうございました。m(_ _)m

       シベック
  • rokoさん 2007/09/26 19:43:49
    常滑焼の散歩道
    シベックさん こんばんは
    常滑焼ものの町 楽しく拝見しました。

    土管坂、
    古い雰囲気のある建物、
    街のディスプレイ、
    苔むした古い煙突など
    昔からの焼き物の街として残されてあり、
    ゆっくりお散歩が楽しめそうなところ。

    常滑の雀は黒かった、
    面白いお話ですね。

    いつか機会があればと心に留めておきます。
    ありがとうございました。


        roko







    シベック

    シベックさん からの返信 2007/09/26 23:30:06
    RE: 常滑焼の散歩道
    rokoさん、こんばんは!
    常滑焼き物の町見ていただき、お心遣いもありがとうございます。

    >土管坂、古い雰囲気のある建物、街のディスプレイ、苔むした古い煙突など
    >昔からの焼き物の街として残されてあり、ゆっくりお散歩が楽しめそうなところ。

    京都や最近整備されたテーマパークのような整然とした綺麗さはありませんが、
    どこを見ても手ずくりで、温かさのこもった物や建物ばかりです。
    焼き物にも通じる自由さがいっぱいで・・変化に満ちた古い街です。

    >常滑の雀は黒かった、面白いお話ですね。
    公害防止で、今はガスや電気で焼いているそうですので、空気も奇麗ですが、
    薪で焼いていた頃は、煙の町だったのでしょうね。

    >いつか機会があればと心に留めておきます。

    いやぁ〜!うれしいです。アップした甲斐がありました。
    是非、チャンスをつくっていただいて、
    「とこなめ焼き物散歩道」を、お尋ねください。
    御利益猫も、よろこんで迎えてくれることでしょう。

       シベック
  • たらよろさん 2007/09/24 21:57:26
    異国のよう・・・
    この風景、とても日本とは思えません。
    壁の焼物といい、
    この坂道の焼物を敷き詰めた模様。
    素晴らしい町並みです。
    焼物の盛んな町だということは知っていましたが、
    これほど、焼物にこだわっている歩道が散在してるなんて・・・
    まるで異国の雰囲気を味わえそうです。
      たらよろ

    シベック

    シベックさん からの返信 2007/09/24 23:57:38
    RE: 異国のよう・・・
    たらよろさん、こんばんは。

    とこなめ散歩道見ていただき、お心遣いまでもうれしいです。

    >この風景、とても日本とは思えません。
    >壁の焼物といい、
    >この坂道の焼物を敷き詰めた模様。
    >素晴らしい町並みです。

    千年の古都にお住まいの、たらよろさんに、こんなにまでお褒め頂いて
    同じ県内に住む私としても大変嬉しいです。
    常滑の人にかわって、お礼を・・。有難うございます!

    >焼物の盛んな町だということは知っていましたが、
    >これほど、焼物にこだわっている歩道が散在してるなんて・・・
    >まるで異国の雰囲気を味わえそうです。

    ありがとうございます。物を大切に・・。使えるものは有効に・・と
    いった普段の生活の知恵から生まれた産物でしょうが、
    先人は粋な物を残してくれました。
    今は常滑のこの壁や坂道を参考に、新しい施設にもこの手法が取り入れられていますね。

       シベック
  • いっちゃんさん 2007/09/24 21:49:30
    土管坂
    シベックさん こんばんわ

    Aコース後半見せていただきました。

    土管坂・・いい雰囲気、気に入りました。
    家の黒い外壁
    煉瓦の建物や煙突
    明治から大正の佇まいに
    飾らないシックな食堂やみやげ店に好感が持てますね。

    狭い道
    坂のある道
    みんなロマンチックな散歩道に。

    「白いメダカ」は「ヒメダカ」ではないでしょうか!
    我家でも飼っています。
    スイレンに良く似合いますね!
    家内が毎朝、池の金魚と水槽のヒメダカに餌をやっています。
    今年は金魚も8匹卵から孵して元気に泳いでいます。

                      いっちゃん

    シベック

    シベックさん からの返信 2007/09/24 23:29:18
    RE: 土管坂
    いっちゃんさん、こんばんは。

    「とこなめ焼き物さんぽ道」最終編見ていただきありがとうございます。
    写真はいいとこ撮りですが、こんな様なところです。
    いっちゃんさんの足では15分の距離ですが、写真撮ったり、休憩したり、
    道草などして2時間もかかってしまいました。
    楽しめるところが沢山あり、写真何枚撮っても撮りきれませんでした。

    >「白いメダカ」は「ヒメダカ」ではないでしょうか!
    >我家でも飼っています。スイレンに良く似合いますね!
    >家内が毎朝、池の金魚と水槽のヒメダカに餌をやっています。
    >今年は金魚も8匹卵から孵して元気に泳いでいます。

    白いメダカは「ヒメダカ」と言うのですかですか。名前有難うございます。
    赤いメダカは見たことありましたが、初めて見たメダカでした。
    金魚やメダカの世話は奥さまの担当ですか?
    我が家は・・わたしデス...(^^ゞ。池はありません!ミズガメです^^;;。
    申し遅れました。1票ありがとうございました。

       シベック

シベックさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP