磐梯熱海温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3月27〜28日の1泊2日、年度末切り替え休みを利用して、福島県磐梯熱海へと向かいました。<br />福島は隣の県なので、もう何度訪れたか分からないほどですが、かなり好きな県のひとつです。<br />今回は郡山市熱海町にある宿「四季彩 一力」に宿泊しました。(3度目くらいかな?)<br /><br />この宿は大正7年創業、昭和45年と59年には昭和天皇・皇后両陛下がご宿泊された老舗です。<br /><br />また著名人は枚挙にいとまがないほど宿泊されているようですが、作家&amp;タレントの永六輔さんの色紙「今度来た時は池の鯉を釣らせて下さい」というのが、印象に残っています。<br /><br />表紙の写真は、「水月園」と呼ばれる立派な中庭の一部で、どの部屋からも眺められるようになっています。詩人で評論家の大町桂月の歌碑も、ロビーに近い所にありました。<br /><br />桜の季節にはまだ遠かったのですが、園内の老紅梅が印象的でした。<br /><br />この磐梯熱海温泉というのは、少し低い場所にあるので、ロケーションの良さに欠けるというのが最大の弱点ですが、それだけに宿のほうでさまざまな工夫をして、サービスしようという心意気が伝わって好もしい印象を受けました。<br /><br />到着後の抹茶での歓迎をはじめとし、若女将が自らカメラを持って記念撮影をしてくれ、後日手紙を添えて送ってくれたことなど、頑張っているなぁという感じがしました。お奨めの宿ですよ。  

うつくしま 福島! ?

20いいね!

2007/03/27 - 2007/03/28

36位(同エリア135件中)

0

23

前日光

前日光さん

3月27〜28日の1泊2日、年度末切り替え休みを利用して、福島県磐梯熱海へと向かいました。
福島は隣の県なので、もう何度訪れたか分からないほどですが、かなり好きな県のひとつです。
今回は郡山市熱海町にある宿「四季彩 一力」に宿泊しました。(3度目くらいかな?)

この宿は大正7年創業、昭和45年と59年には昭和天皇・皇后両陛下がご宿泊された老舗です。

また著名人は枚挙にいとまがないほど宿泊されているようですが、作家&タレントの永六輔さんの色紙「今度来た時は池の鯉を釣らせて下さい」というのが、印象に残っています。

表紙の写真は、「水月園」と呼ばれる立派な中庭の一部で、どの部屋からも眺められるようになっています。詩人で評論家の大町桂月の歌碑も、ロビーに近い所にありました。

桜の季節にはまだ遠かったのですが、園内の老紅梅が印象的でした。

この磐梯熱海温泉というのは、少し低い場所にあるので、ロケーションの良さに欠けるというのが最大の弱点ですが、それだけに宿のほうでさまざまな工夫をして、サービスしようという心意気が伝わって好もしい印象を受けました。

到着後の抹茶での歓迎をはじめとし、若女将が自らカメラを持って記念撮影をしてくれ、後日手紙を添えて送ってくれたことなど、頑張っているなぁという感じがしました。お奨めの宿ですよ。  

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車

PR

  • せっかく福島に向かったのに、天気は曇り、今にも泣き出しそうな空だったので、写真の写りはよくないだろうと思い、風景はあきらめました。<br />そういうわけで、今回は磐梯山も安達太良山も阿武隈川もなし!です。ひたすら食べ物の写真です。<br /><br />3度目の宿泊で初めて1階の広い部屋に案内されました。これはその部屋の床の間です。<br /><br />日本庭園の「水月園」にも、部屋からすぐに出て行くことができました。

    せっかく福島に向かったのに、天気は曇り、今にも泣き出しそうな空だったので、写真の写りはよくないだろうと思い、風景はあきらめました。
    そういうわけで、今回は磐梯山も安達太良山も阿武隈川もなし!です。ひたすら食べ物の写真です。

    3度目の宿泊で初めて1階の広い部屋に案内されました。これはその部屋の床の間です。

    日本庭園の「水月園」にも、部屋からすぐに出て行くことができました。

  • 温泉にも入り(ここの温泉は源泉掛け流しというわけにはいきませんが、女性向きかなぁという感じです。ヌルヌルというと聞こえは悪いようですが、いつまでも温泉の感触が残っていて、温泉に入ったなぁという気分になります)<br /><br />いよいよ楽しみの夕食です。3月の「いちりき倶楽部限定」の「ひいなの宴」というタイトルで、内容的にはどちらかというと洋風でした。

    温泉にも入り(ここの温泉は源泉掛け流しというわけにはいきませんが、女性向きかなぁという感じです。ヌルヌルというと聞こえは悪いようですが、いつまでも温泉の感触が残っていて、温泉に入ったなぁという気分になります)

    いよいよ楽しみの夕食です。3月の「いちりき倶楽部限定」の「ひいなの宴」というタイトルで、内容的にはどちらかというと洋風でした。

  • 乾杯酒のあとは、<br />雲丹包みフリッター<br /><br />

    乾杯酒のあとは、
    雲丹包みフリッター

  • 姫さざえと才巻海老

    姫さざえと才巻海老

  • 蟹と菜の花真丈清し汁

    蟹と菜の花真丈清し汁

  • 桜鯛のカルパッチョ

    桜鯛のカルパッチョ

  • 帆立のグラタン

    帆立のグラタン

  • 本日のメイン<br />福島牛フィレソテー<br /> プラムソースかけ

    本日のメイン
    福島牛フィレソテー
     プラムソースかけ

  • たけのこご飯

    たけのこご飯

  • 春風を呼ぶデザート<br />水果花茶<br /><br />以上でした。<br />おいしかったことは言うまでもありませんが、同行者は「やっぱり和風がいいなぁ」とひと言。<br />年齢とともに味覚も保守的になるとみえて、温泉には日本料理!と思ってしまうのでした。<br /><br />でも、これはこれで、本当においしかったです<br /> (^_^)v

    春風を呼ぶデザート
    水果花茶

    以上でした。
    おいしかったことは言うまでもありませんが、同行者は「やっぱり和風がいいなぁ」とひと言。
    年齢とともに味覚も保守的になるとみえて、温泉には日本料理!と思ってしまうのでした。

    でも、これはこれで、本当においしかったです
    (^_^)v

  • 女性用露天風呂です。<br />なんと、このすぐ傍を電車が走っているのです。こちらから電車が見える!ということは、電車の方からも見えるのでしょうか?<br /><br />むむむ・・・<br />

    女性用露天風呂です。
    なんと、このすぐ傍を電車が走っているのです。こちらから電車が見える!ということは、電車の方からも見えるのでしょうか?

    むむむ・・・

  • 露天風呂の傍らに椿の花が・・<br /><br />元画像にしないと分からないと思われます。<br />実際にお風呂から眺めるときれいだったんですよ〜

    露天風呂の傍らに椿の花が・・

    元画像にしないと分からないと思われます。
    実際にお風呂から眺めるときれいだったんですよ〜

  • これは普通の大浴場です。<br />男子用の大浴場はかなり大きいようです。<br />最近は女性客を意識して、女性用がゴージャスという所もありますが、充分に満足できる広さでした。<br />手前の方は、夜になるとジャグジーがついていて、背中にブシュ〜とくるので、一瞬肩の凝りがほぐれます。

    これは普通の大浴場です。
    男子用の大浴場はかなり大きいようです。
    最近は女性客を意識して、女性用がゴージャスという所もありますが、充分に満足できる広さでした。
    手前の方は、夜になるとジャグジーがついていて、背中にブシュ〜とくるので、一瞬肩の凝りがほぐれます。

  • 宿泊した部屋から眺めた「水月園」です。<br />まだ冬の風情ですね。<br />ここの庭の水は近くの「五百川」から引いてきたそうですよ。

    宿泊した部屋から眺めた「水月園」です。
    まだ冬の風情ですね。
    ここの庭の水は近くの「五百川」から引いてきたそうですよ。

  • 朝食は、期待通りの和食でした。<br />湯豆腐がおいしかったです。主食は、ご飯とお粥の好きな方を選べます。<br />ゴボウに梅肉を絡ませた漬け物(?)がおいしかったです。<br />その他、煮物はもちろん、鮭の切り身もちょうどよい大きさで満足でした(^O^)

    朝食は、期待通りの和食でした。
    湯豆腐がおいしかったです。主食は、ご飯とお粥の好きな方を選べます。
    ゴボウに梅肉を絡ませた漬け物(?)がおいしかったです。
    その他、煮物はもちろん、鮭の切り身もちょうどよい大きさで満足でした(^O^)

  • これも同じようですね

    これも同じようですね

  • 食事をした場所のすぐ下の景色です。<br />梅の古木の話は、夕食の時仲居さんから聞いていたのですが、朝になってやっと見ることができました。<br /><br />50年以上経っていることは、確かだとか。

    食事をした場所のすぐ下の景色です。
    梅の古木の話は、夕食の時仲居さんから聞いていたのですが、朝になってやっと見ることができました。

    50年以上経っていることは、確かだとか。

  • もっと近くで撮りました。<br />何度も枯れそうになったりして、添え木をしたそうです。<br /><br />これも元画像にしないと分かりませんかねぇ?<br />実物はなかなか健気に咲いていて美しいのですが。

    もっと近くで撮りました。
    何度も枯れそうになったりして、添え木をしたそうです。

    これも元画像にしないと分かりませんかねぇ?
    実物はなかなか健気に咲いていて美しいのですが。

  • 一階の部屋なので、庭の池で泳いでいる鴨が、こうして軒先まで遊びにきます。<br />エビセンをやったのですが、あまりお好みではなかったようで、積極的には食べませんでした。<br />人間には慣れている様子で全く警戒していませんでした。

    一階の部屋なので、庭の池で泳いでいる鴨が、こうして軒先まで遊びにきます。
    エビセンをやったのですが、あまりお好みではなかったようで、積極的には食べませんでした。
    人間には慣れている様子で全く警戒していませんでした。

  • しばし、鳥たちと遊びました。<br /><br />こんなにのんびりできるのは、今くらいかも。

    しばし、鳥たちと遊びました。

    こんなにのんびりできるのは、今くらいかも。

  • 鳥たちの向こうに見えるのは、お食事処です。

    鳥たちの向こうに見えるのは、お食事処です。

  • チェックアウトの時、もう一度「水月園」の写真を撮りました。<br />庭に出てみようとして一歩踏み出したら、風が強くて寒いので、またの機会にすることにしました。<br /><br />この後、いわき市は小名浜の方面に向かうことにしました。<br />福島県は、東西にとても広く、なんといっても「海」があるんですねぇ。<br /><br />またしても海無し県民の血がさわぐのでありました。

    チェックアウトの時、もう一度「水月園」の写真を撮りました。
    庭に出てみようとして一歩踏み出したら、風が強くて寒いので、またの機会にすることにしました。

    この後、いわき市は小名浜の方面に向かうことにしました。
    福島県は、東西にとても広く、なんといっても「海」があるんですねぇ。

    またしても海無し県民の血がさわぐのでありました。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP