タイのインターネット・Wi-Fiレンタル・SIMカード・国際ローミング(携帯電話) ・Wi-Fiスポット事情
サービス名称 | ご利用料金 | プラン名 | 詳細/申込 |
---|---|---|---|
![]() |
5日間総額1,800円 1日あたり 360円 |
通常プラン | 詳細 申込 |
![]() |
5日間総額1,800円 1日あたり 360円 |
通常プラン | 詳細 申込 |
![]() |
5日間総額1,800円 1日あたり 360円 |
通常プラン | 詳細 申込 |
![]() |
5日間総額1,850円 1日あたり 370円 |
通常プラン | 詳細 申込 |
![]() |
5日間総額1,850円 1日あたり 370円 |
通常プラン | 詳細 申込 |
![]() |
5日間総額2,300円 1日あたり 460円 |
大容量プラン | 詳細 申込 |
![]() |
5日間総額2,400円 1日あたり 480円 |
大容量プラン | 詳細 申込 |
![]() |
5日間総額2,450円 1日あたり 490円 |
大容量プラン | 詳細 申込 |
![]() |
5日間総額2,500円 1日あたり 500円 |
大容量プラン | 詳細 申込 |
![]() |
5日間総額2,550円 1日あたり 510円 |
大容量プラン | 詳細 申込 |
![]() |
5日間総額2,550円 1日あたり 510円 |
大容量プラン | 詳細 申込 |
![]() |
5日間総額2,950円 1日あたり 590円 |
無制限プラン | 詳細 申込 |
![]() |
5日間総額3,650円 1日あたり 730円 |
大容量プラン | 詳細 申込 |
![]() |
5日間総額3,850円 1日あたり 770円 |
ギガプラン | 詳細 申込 |
![]() |
5日間総額4,150円 1日あたり 830円 |
超大容量プラン | 詳細 申込 |
![]() |
5日間総額4,200円 1日あたり 840円 |
超大容量プラン | 詳細 申込 |
![]() |
5日間総額5,750円 1日あたり 1,150円 |
大容量プラン | 詳細 申込 |
![]() |
5日間総額6,250円 1日あたり 1,250円 |
大容量プラン | 詳細 申込 |
![]() |
5日間総額6,400円 1日あたり 1,280円 |
ギガプラン | 詳細 申込 |
タイ Wi-Fiレンタルのレビューまとめ
タイ Wi-Fiレンタルのクチコミ
便利ですね
5.0旅行時期:2018/04 (1ヶ月以内)
通信速度|速い つながりやすさ|まったく問題なくつながる 手続きレベル|誰でもできる また使いたい|はい
-
-
ぱうんどけーきさん(男性)
タイのクチコミ : 3件
海外Wi-Fiは色々あるんですが、結構高いなぁと思ってたんですが、価格ドットコムから検索すると格安のがありました。
1週間レンタルで1,700円と他社の半分以下です。
しかも4G通信で容量が2.5GB。
実際の使った感想は全く問題ないです。バッテリーも寝てる間に充電しておけば、次の日は夜まで十分持ちますし。
ヘビーユーザーで無ければ、予備バッテリーも要らないです。
返却も楽ですし、次行く時も必ず利用します。
3Gでも大丈夫でした
4.0旅行時期:2018/02 (約2ヶ月前)
通信速度|不便なく使える つながりやすさ|まったく問題なくつながる 手続きレベル|誰でもできる また使いたい|はい
-
-
majestaさん(男性)
タイのクチコミ : 1件
レンタル料の安い3Gの方にしましたが、動画を見る訳ではないので、問題なく使用出来ました。日本で使用する時より、ワンテンポ遅い位です。レンタルした機器も以前レンタルした、4Gと同じ機器でした。ただ、この機器が他社より少し大きめサイズです。
タイは素晴らしい国です
5.0旅行時期:2018/02 (約2ヶ月前)
通信速度|速い つながりやすさ|まったく問題なくつながる 手続きレベル|誰でもできる また使いたい|はい
-
-
マロン哲さん(男性)
タイのクチコミ : 3件
今回、バンコク4日間の旅をした。事前に、LINEやGoogleが使えることを調べておいたので、バンコク市内はすぐに位置情報が検索できた。また、電車やバス、地下鉄などどの場所からでもWiFiルーターを介してLINEが使え、日本に観光情報を伝えることができ、友人や留守宅でも安心していた。
タイ Wi-FiレンタルのQ&A
電話について
-
-
質問者:春爛漫さん(女性)
投稿日:2017/11/18|回答3件締切済問題のある投稿を連絡する
この度始めてwifiを借りる際にお聞きしたいのですが、現地のオプションを取るに際し現地の人と電話連絡をしたいのですが料金は高くつくのでしょうか?
バンコクでナイトマーケットをいくつか回りたくてお勧めを教えてください
-
-
質問者:ラムさんさん(女性)
投稿日:2017/04/25|回答3件締切済問題のある投稿を連絡する
バンコクは3回めですが、まだ市場、ナイトマーケットはあまりまわってなく、アジアンテックアソークいがい よく知らないのでいいところがあれば おしえてください。
今日の夜にフライトです❗
-
-
質問者:とっちゃんさん(男性)
投稿日:2016/12/29|回答1件締切済問題のある投稿を連絡する
Wi-Fiルーターのレンタルを空港のロッカー受け取りでお願いしたのですが、ロッカーの暗証番号?QRコード?を明記したメールがきません。
タイでのWi-Fiレンタルなら フォートラベル GLOBAL WiFi
タイで使えるWi-Fiルーターが1日あたり 390円でレンタル可能!いつでもどこでもネットがつながれば、地図に翻訳、困ったことは即解決。
タイ SIMカードのレビューまとめ
タイ SIMカードのクチコミ
SIMカードはトップアップが良い
5.0旅行時期:2017/12 (約4ヶ月前)
通信速度|速い つながりやすさ|まったく問題なくつながる 手続きレベル|誰でもできる また使いたい|はい
-
-
ミークワームスックさん(男性)
タイのクチコミ : 56件
タイはSIMカードが進んでいて、期限付きツーリストSIMカードでもトップアップで延長が出来る。
SIMフリーのスマホがあれば簡単。タイの空港で購入出来設定もやってくれるし、日本にいてもネットで簡単に購入出来る。
タイのコンビニの前にトップアップマシンがありとても簡単にトップアップ。電話番号がずっと一緒で、トップアップした金額からネットプランをダイヤルで購入。わかれば簡単に出来ます。
AISのSIMを日本国内で事前購入
4.5旅行時期:2017/03 (約1年前)
通信速度|まあまあ速い つながりやすさ|まったく問題なくつながる 手続きレベル|誰でもできる また使いたい|はい
-
-
YKobaさん(男性)
タイのクチコミ : 4件
AISのSIMを日本国内で事前に購入しました。
7日間使えるSIMです。1000円もしません。
バンコクまでの機内で SIMを入れ替え、バンコクに到着後にスマホの電源を入れると
自動的に電波拾って使えるようになります。ショートメールで使えるようになった旨の
メールが届きます。
ただ、、子供たちにNTTドコモのキッズ携帯を、ドコモショップでSIMロック解除して
持って行ったのですが、このSIMを挿すと、キッズ携帯がロックしてしまいました。
よくわかりません。
大人のスマホはもともとASUSのSIMフリーゆえ、何ら問題なしです。
空港のsim カードは高い
4.0旅行時期:2018/03 (約1ヶ月前)
通信速度|まあまあ速い つながりやすさ|ほぼ問題なくつながる 手続きレベル|簡単 また使いたい|はい
-
-
目黒警部さん(男性)
タイのクチコミ : 736件
チェンマイの老舗の大型ショッピングセンターガードスワンケーオの地下1階にある日本のソフトバンク同様のtrueにて使用量にもよりますが 1ヶ月ほど持つ、350バーツの通話とインターネット可能のsimを購入しました。
空港では1,000バーツ近くで販売しています、なんでも空港は高いですね。
タイ SIMカードのQ&A
タイ(バンコク)でSIMカードを使用したいです
-
-
質問者:まるまるぺこぺこさん(女性)
投稿日:2018/04/03|回答10件受付中いつでも問題のある投稿を連絡する
今度、タイのバンコクに8日間、観光で滞在します。
いつも海外旅行の際はカフェやホテルのWi-Fiのみで過ごしていましたが、今回は一人旅ということで、常にネットが使用できる状態でいたいと思っています。
ポケットWi-Fiをレンタルしようかと思っていたのですが、ブログや口コミを見ているとプリペイドSIMカードのほうが便利だということでした。
購入するのであればバンコクの空港か、通販で購入しようと思っています。
そこで教えていただきたいのが、このSIMカードの事なのですが…
今、自分の使用しているスマホは2014年にdocomoで購入した【iPhone 5c】です。
おそらくSIMロック解除はされていませんが、解除すればdocomoのiPhone 5cでもフリーのSIMカードがタイのバンコクで使用できるのでしょうか?
色々調べてみているのですが、解除はできても制限される、docomoのiPhoneには対応していない、機種によってはSIM解除できない…など自分のスマホはどの症状になってしまうのかが分からなくなりました。
もし、機種変更をして最新のdocomoのiPhoneであれば確実に問題なく使用できるのであれば機種変更も考えています。
詳しい方がいらっしゃれば、アドバイスをよろしくおねがいします。
日本で購入したTRUE MOVEのプリペイドSIMについて
-
-
質問者:たけちわたるさん(男性)
投稿日:2018/02/26|回答6件締切済問題のある投稿を連絡する
前回バンコクを訪れた時はスワンナプーム空港でTRUE MOVEのツーリストSIMを購入しiphone5sで使用しました。
設定は係の方にやっていただきました。
前回ブースは行列でかなり待ち時間があったので今回は日本で購入しようと思います。
機種変更をし現在はiPhone7plusもちろんSIMフリーです。
購入予定のプリペイドSIMは以下URLのものです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/wise-sim-thai/item_convert.html?store_id=wise-sim-thai&page_key=true-sim
しかしながらレビューを見ますとiphone 7plus使用の方が繋がらずに難儀したと書かれてありました。
他iPhoneやAndroid端末はすぐに繋がったという書き込みが多いのですが…。
日本で事前にプリペイドSIMを購入しiPhone7以降の機種でタイにて使用された方がいらっしゃいましたら設定はどうだったか、すぐに繋がったかなどの情報を教えていただけませんでしょうか?
また参考になるウェブサイトでもかまいません。
是非情報をいただきたく思います。
宜しくお願いします。
タオ島でのダイブパック
-
-
質問者:STREET・Fさん(非公開)
投稿日:2017/11/26|回答3件締切済問題のある投稿を連絡する
タオ島でのダイビングを考えてます。
いろいろ旅行記を見たのですがほとんどツアーでのダイブパックです。
自分はツアーを使わない派なので、完全に個人旅行でタオまで行き。ホテルもダイビングも自分で抑えます。日本語でなくてもOKです。
現地のダイブショップで申し込むと何回のダイブパックなのでしょうか?
それによってホテル抑えるのが変わるので詳しく教えてほしいです。
某フィリピンの島では6ダイブパックと言うものがあり毎日2ダイブで3日潜ってきました。
それ位数をこなせるダイブパックがあるのでしょうか?
ちなみにフルレンタルでセイルロックは鉄板です。
タオ島に数日連泊して、最後は空港があるサムイで1.2泊したいのですが。ダイブパックの日数がわからないと。ホテルの予定が立てられません。
来年の8月のお盆を予定してますAOWは持ってます。
タイ 国際ローミング(携帯電話) のレビューまとめ
タイ 国際ローミング(携帯電話) のクチコミ
タイ携帯電話/パタヤ にて
3.5旅行時期:2016/07 (約2年前)
通信速度|不便なく使える つながりやすさ|場所によって不安定 手続きレベル|簡単 また使いたい|はい
-
-
Rockyさん(男性)
タイのクチコミ : 109件
タイ携帯/True Moveで使用しています。
昨年2015年、パスポート持参で、True Move会社で個人情報を登録。
その後、使用できています。
使用期間はチャージのつど期間延長になる仕組みなので、
電話利用と延長の為、セブンイレブン等でチャージして、期間延長しています。
/1ヶ月間の延長できる回数は、3回までのようです。
今回、使い方の件でTrueに行きました。
その場の係員の説明で、10バーツで期間延長できるを知りました。
10バーツ延長は、会社機械のみ可との事。
その後、少額負担/7バーツで、さらなる延長/90日間ができる事の
携帯お知らせ/英語版がきたので、さらなる延長ができました。
ロングスティには携帯電話は欠かせません。
アユタヤではトゥクトゥクをチャーターして効率よく観光しました。
私はNTTドコモのワールドウイング機能付き携帯を持参しましたが、観光中、通話可能な状態でした。
Wifiは期待できないので、携帯が必要なら日本からの国際携帯を持参するか、タイでレンタルするのが良いと思います。
今年の5月は、普通に使えたauの携帯電話ですが、今回は、使えませんでした。KDDIに確認したところ タイ、ベトナム等では、GSMの対応機種でないと使えなくなったので CDMAしか対応していない機種は、機種変更しろとの事でした。
タイ 国際ローミング(携帯電話) のQ&A
スマホ利用/日本とタイでの使用
-
-
質問者:Rockyさん(男性)
投稿日:2017/05/25|回答8件締切済問題のある投稿を連絡する
日本とタイでのスマホ利用
◇日本では通話・メール使用は少ない。ゲーム、動画は見ない。
インターネットはPCで見てる。
ラインは使いたい
□日本で本体購入のケース
日本とタイで使用したい。各半年間。
シム2枚利用可の本体/何処の会社がお勧めか
〇タイで使用の場合、何処会社がお勧めか。
タイ内での<通話、メール、利用少ない>
グーグルマップでカーナビのような使用をしたい
ラインを使いたい。
■タイで本体を購入の場合はどうでしょうか。
日本で使う場合は...
◇現在は日本でガラ系携帯、タイにてタイ携帯利用です。
スマホ利用を考えています。
エコノミークラス料金で良い方法を教えてください。
AISのローミング設定をし忘れて帰国してしまった。延長できない。
-
-
質問者:rugさん(男性)
投稿日:2017/05/10|回答1件締切済問題のある投稿を連絡する
タイでAISのSIMを使っていました
6月に再びタイに行きますが、AISを延長するのを忘れていました。
日本国内で使用期間の延長や日本で使えるようにローミング設定する方法はないでしょうか?
使用期限を延長して、国際ローミングをし、タイに行く直前にデータ通信パックを購入しようと思っています。
ボイスワープとドコモワールドウイングと番号通知とタイ旅行について
-
-
質問者:rugさん(男性)
投稿日:2017/01/13|回答2件締切済問題のある投稿を連絡する
ボイスワープとドコモワールドウイングと番号通知について。
タイ旅行に行きます。
私の職場にAさんからかかってきた電話を、ボイスワープを使い、ドコモワールドウイングでタイで使用できる私の携帯に転送します。
この時、私の携帯にAさんの電話番号は表示されるのでしょうか?
ネットで調べると、使ってるタイの通信会社によるのではっきりわからない。使ってみないとわからない。と、書いてる人がいました。
誰か同じようなケースを経験した人はいますでしょうか?教えてください。お願いします。
タイ Wi-Fiスポットのレビューまとめ
タイ Wi-Fiスポットのクチコミ
サクサクで公共のWi-Fiが入りづらいところも問題なく使え、おまけに安いし、持っていって本当に良かったです。
また、海外に行くときには必ず利用したいと思いました。
翻訳アプリ利用できて快適な海外旅行になりました。
強いて言えば、電池の持ちがもう少し良ければ完璧です!
無料で使えます
3.5旅行時期:2017/06 (約11ヶ月前)
通信速度|不便なく使える つながりやすさ|ほぼ問題なくつながる また使いたい|はい
-
-
チャガルチさん(男性)
タイのクチコミ : 172件
スクンビットにあるターミナル21では、無料でwifiが使えます。
ターミナル21は、良く食事に利用するので、食事中などインターネットが使えて助かります。
場所によっては、全くアクセスできない所もありますが、オススメは1階です。かなりアクセス電波が良いです。
空港内は無料で使えます
4.0旅行時期:2017/06 (約11ヶ月前)
通信速度|不便なく使える つながりやすさ|場所によって不安定 また使いたい|はい
-
-
チャガルチさん(男性)
タイのクチコミ : 172件
バンコクのスワンナプーム国際空港のWifi事情ですが、空港に着いてから接続すると、2時間の間は無料で使えるようでした。
氏名、パスポートNo.、などを入力する必要がありますが、問題なく利用できました。
場所によってはアクセスが悪い時もありますが、便利です。
タイ Wi-FiスポットのQ&A
ドリームワールドとサイアムパークのWi-Fiスポットについて
-
-
質問者:kojikojiさん(女性)
投稿日:2018/01/30|回答2件締切済問題のある投稿を連絡する
先日こちらで、ドリームワールドとサイアムパークへのアクセスについて質問しました。
教えて頂いたアドバイスを参考にして、今回初めてUBERを使おうと思っています。
そこで、ドリームワールドとサイアムパークやその周辺には、Wi-Fiスポットがありますか?
Truemoveのtourist simについて
-
-
質問者:capriさん(女性)
投稿日:2017/03/30|回答2件締切済問題のある投稿を連絡する
空港でツーリストsimを買い、利用していましたが一旦隣国に4日間行き、その間は使わずフリーwifiだけ使用していました。タイに戻ると接続できなくなりました。
なにか設定が必要でしょうか?
Wi-Fi環境
-
-
質問者:ココさん(女性)
投稿日:2017/01/31|回答15件締切済問題のある投稿を連絡する
来月2月中頃タイへ行く事になり始めての海外一人旅です、wiwiスポットを使ってスマホを使用
と思っていますが、ラインなど調べものなどしたく、タイに行かれた方、wiwiスポットでも大丈夫ですか?あえてwiwiレンタル借りて行く方が良いですか、皆さんどうしてましたか、回答
宜しくお願いします。
タイでのWi-Fiレンタルなら フォートラベル GLOBAL WiFi
タイで使えるWi-Fiルーターが1日あたり 390円でレンタル可能!いつでもどこでもネットがつながれば、地図に翻訳、困ったことは即解決。
タイ その他通信事情 のレビューまとめ
タイ その他通信事情 のクチコミ
チェンマイでの通信手段でよく利用したのは、LINEである。
フリーWi-Fiのお店そしてホテルの部屋では、現地で買ったsimでの携帯の通信ではなくもっぱらiPad によるLINEそして携帯によるLINEの利用だった。
日本同様に繋がりもよく、利便性があるLINEは、もちろん無料である。
日本にも無料で通信できるLINEは最強の通信ツールである。
スマホやタブレットなどを持っているなら電源タップや延長コードがあった方が便利ですよね。既製品を買ってもいいのですがゴッツかったり値段が高かったりといまいち買う気になりませんでした。で、電気器具や電線を売っている店で作ってもらいました。作ったのは1番シンプルな1本物。ソケットのオス,メスがそれぞれ6B、電線3m(1mあたり7B)でした。ソケットをドライバーで開け、電線の両端の被服を剥いて線を固定するだけ。店の人にやってもらいましたが作業代はサービスしてくれました。料金を取られるなら工具を借りてその場で自分でやってもいいと思います。
これで合計33B。
ちなみにその店で売っている3連の電源タップが95B、安価な丸形のものが63Bでした。
自分で作るととっても安く、コンパクトにできます。
オプショナルツアーでバンコク郊外の観光地を
訪れました。電話は少ないほうだと思います。
もし、弊社のオプショナルツアーを申込み
たければ、ガイドさんの携帯電話から連絡を
いれました。インターネットもそれほど普及を
しておりませんでした。
タイ その他通信事情 のQ&A
自分のGPS機能で、通ったルートを表示してくれるアプリ!
-
-
質問者:TakedaYuusukeさん(男性)
投稿日:2018/02/02|回答2件締切済問題のある投稿を連絡する
海外旅行で自分が通ったルートを辿ってくれるアプリってありますか?グーグルマップでもできるのですが、一日刻みの表示になってしまいます。週刻み、月刻みで表示されるものを知りたいです。よろしくお願いします。
困っています。
-
-
質問者:sabaさん(男性)
投稿日:2017/10/07|回答3件締切済問題のある投稿を連絡する
皆さんに質問して、貴重な回答を頂いていますが、お礼の返信の仕方がわかりません。
今まで出来ていたのですが。
宜しくお願いいたします。
北バスターミナルから駅への行き方
-
-
質問者:えいちゃんさん(男性)
投稿日:2017/01/17|回答5件締切済問題のある投稿を連絡する
パタヤからバスでバンコクへ行きました。今回から着バスターミナルが変更になしました。北バスターミナルからBTS駅(モーチット駅)への行き方を教えてください。(タクシー以外に何かありますか?徒歩?)
正月にTUKTUKで120バーツ払いました。