旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

高校の修学旅行 選択制

  • 高校の修学旅行 選択制

    • 投稿日:2018-03-10
    • 回答:13

    締切済

    愚息の、高校2年生の修学旅行が、沖縄本島 or 沖縄離島 or シンガポール の3つから選択するかたちになっています。’(へんなの!)
    当然、沖縄本島に行くべきと、本人も私も考えていたのですが・・・ここにきて、「やっぱりシンガポールにしようかな〜」なんて愚息が言い出し困惑しています。沖縄本島は、一般観光ツアーでは学びきれないものをしっかり勉強するには学校で課題を課せられた行くに限ると思っていたので、シンガポールも沖縄離島も家族で行ってしまったし・・・   高校生がシンガポールへ行って何を学ぶ??? 
    ご意見お願いします。 同じようにお子様を送り出すとしたら、どれを勧めますか?

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    mammyさん

    mammyさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 13件

  • 回答日:2018-03-14

    こんにちは
    多くの興味深い回答が寄せられていて、それらを読むだけでもとても勉強になりますね。

    私からは、第2次世界大戦に絡む日本とシンガポールという話題で、一つ情報提供を。
    現在、東京(初台)の新国立劇場で「赤道下のマクベス」が上演されています(3/25迄)。
    私自身はこれからの観劇なので感想をお伝えできないのですが、
    お芝居の舞台となっているのがシンガポール、チャンギ刑務所で、
    登場人物は第二次世界大戦のBC級戦犯として収容されていた日本人と元日本人だった朝鮮人です。
    http://www.nntt.jac.go.jp/play/performance/16_009660.html
    こういう歴史があることが頭の片隅にあるだけでも、シンガポールは違ったものに見えるかもしれませんね。

    修学旅行に何処に行くとしても、息子さんにとって有意義なものになりますように!

    お礼

    シンガポール、私の感覚以上に深い歴史があるのですね。
    勉強になります。
    でも、学校でそこまでご指導いただけるとは思えず・・・(選択制ですからね)
    後は、本人の学ぶ意欲に任せるしかないでしょうか。
    私ももう一度学びなおして、3回目のシンガポールへ行ってみようと思えてきました。(by mammyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    菊花さん

    菊花さん

  • 回答日:2018-03-13

    シンガポールに行くならば、かつ米国滞在中であれば、以下の本はノーベル文学賞受賞作品ですのでどこの図書館にもあるかと思います。
    太平洋戦争中は多くの地で戦いが行われ、シンガポールもその一つです。
    課題になりそうなことが数多くあります。現在の南シナ海と比較しても良いし、何故、日本はシンガポールを占領しようとしたのか、英国は何故占領されてしまったのか、占領した山下大将、英軍のパーシバル将軍のその後の運命は。シンガポールは、何故独立できたのか、小国でありながら、何故、繁栄しているのか。
    以下の番号はシンガポール占領が記載されている章です。
    Winston Churchill The Second World War
    First edition (hardcover) in six volumes
    4.The Hinge of Fate (1950)
    Full paperback edition in twelve volumes
    7.The Onslaught of Japan

    毎日新聞社刊
    第二次大戦回顧録
    第13巻運命の岐路

    お礼

    ありがとうございます。
    ぜひ読ませます。(by mammyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    kirstiNorgeさん

    kirstiNorgeさん

  • 回答日:2018-03-12

    はじめまして。
    シンガポールで学ぶべきことは以下の3点だと思います。

    1.多民族国家
    2.国の目覚ましい発展
    3.日本による占領時代

    1.多民族国家
    実はマレー半島の南端にあるシンガポールの歴史は古いのですが、近代化のきっかけとなった英国南インド会社のラフルズによる貿易港としての国の基礎づくりから始まります。その時代に街を造る為の労働者として南部インドや南部中国から多くの人達がやってきました。現在は中国、マレー、インド、ユーラシアンの4つの民族によりひとつの国が成り立っています。文化、風習、言語、宗教の異なる人達がどのように和を持って生活しているのか、これはこれからの日本人にとても参考になるテーマだと思います。

    食も民族が異なるので様々な料理があります。ホーカーでの食事はそういう庶民レベルでの学習にもなりローカルの人達と身近に触れ合えて、更に美味しい食べ物が食べられる良い機会だと思いますよ。シンガポールのホーカーでの調理の衛生面ではとても管理されて安心して食事が出来ます。

    2.国の目覚ましい発展
    実は私は子供の頃にも住んでいた事があり、1960年代後半のシンガポールには高い建物はほとんど無く、オーチャードにヒルトン、シャングリラ、マンダリンの建設が始まったのは1970年に入ってからでした。当時のシンガポールには二軒だけ洋風なスーパーマーケットがあり、その一つがコールドストレージで場所は今のカッページテラスとオーチャードに挟まれたところにありました。それ以外の食材の買い物はウェットマーケットになり、暗くて臭くてジメジメしていて10分も耐えられない雰囲気でした。コールドストレージの南側にあった駐車場は陽が暮れると屋台街になりどこかから引いて来た木製の屋台が数十軒集まってローカルの人達で毎夜賑わってました。1970年半ばにそういう屋台が禁止されてニュートンサーカスや各地のHDBに設けられたフードコート等に拡散したのです。

    今やシンガポールは最先端の科学技術とインフラの整備で日本を上回るレベルにまで発展しています。どのようにして貧しい資源は全くなく国土の狭い島国がここまで成長することが出来たのか、ぜひ学んでいただければと思います。

    3.日本による占領時代
    斎藤工さんが主演の「ラーメンテー」というシンガポールと日本の高崎を舞台にした映画が当地では3/29に上映を始めます。主人公のお母さんはジャネット・アウさん演じるシンガポール女性で、お父さん役は伊原剛志さんです。お母さんが日本人と結婚すると家族に告げると猛反対されます。理由は日本軍による大検証と粛清の記憶が強く残る世代には耐えられない事だからです。

    この事実は日本の学校では教わらないテーマではないかと思うのですが、過去を知ることは今と将来を担う若者にとって有意義な事だと思います。原爆投下を知らないアメリカ人が居たとすればそれに似たモノがあるように思います。

    その大検証のモニュメントは街のあちこちに置かれていますが、一番良いのは国立博物館へ行くことだと思います。フォード工場跡地は少し刺激が強いかも知れません。


    いろいろ書きましたが、シンガポールへの修学旅行は、観光旅行でベイサンズやマーライオンを見たりセントーサ島でUSSで遊んだり、といった事とは視点を変えて多くのことが学べると私は思います。
    ご参考に。

    お礼

    ありがとうございます。大変興味深く熟読してしまいました。

    しかし、セントーサ島やリバークルーズは、必須行程になっています。

    リンガポールの以外に深い歴史や、大検証のモニュメント(国立博物館)フォード工場跡地は、改めて行ってみたいと思いました。(by mammyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    jalanilmu05さん

    jalanilmu05さん

  • 回答日:2018-03-12

    こんにちは。
    シンガポ-ルはいいとこですよ。
    子供を連れて3回程行ってますが、とにかく綺麗で斬新で面白いです。
    また安全です。
    なかなか日本以外で安全がないですがここは大丈夫です。
    現地の方も英語が堪能で道など聞けばすぐに教えてくれるし、公共機関は発達していて気軽に街歩きができます。
    また皆さんが回答している通り、他民族国家なのでいろんな方が見え色んな景色がありリトルワ-ルドです。
    ちなみにフラト−ンホテルに宿泊した時は、朝6時からプ-ルにジムで汗を流してから朝食をとりビジネス街に消えていくサラリ−マンが沢山いました。
    見方次第でいい勉強になると思います。

    お礼

    シンガポールのビジネスマンは、朝ジムで汗を流してから出勤するのですね。
    日本には無い、余裕の生活ですね。
    私は、朝の6:30から血眼で働いていますから・・・
    2日間ほどですが、どれだけ学んでこられるか? 
    アドバイスありがとうございました。(by mammyさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2018-03-12

    沖縄でもシンガポールでも学ぶものはたくさんあると思います。
    ただ、将来の行動に影響を与え得るのはシンガポールかと。
     
    それは「異文化」いうテーマがあるからですが、文化や歴史を学ぶ以上に、ローカルの人と接触し話してみることに意味を感じます。一般的な英語圏では、拙い英語だとなんとなく冷たい視線や態度を感じてしまいますが、ここの国(今、赴任中)では、言葉や文化の壁は当たり前の存在で、それを乗り越えて通じ合おうとする姿勢が珍しくないのです。だから、英語力に難があっても気にする必要はありません。そもそもシンガポーリアンの英語は、中国語か何だかわからない時もあるくらいクセのあるシングリッシュと呼ばれるものです。(もちろん、普通の英語力の人もたくさんいるでしょう。)

    ご存知の通り、治安も良く交通の便も良いので、2、3人で行動している修学旅行生らしき姿をよく目にします。実際に学校としてもシンガポールは増えているようでした。
     
    シンガポールは観光地として有名ですが、実はたいしたことない観光地かもしれません。しかし、それを一生懸命売り込んでいく努力は素晴らしいし、異国で行動することを体験するには、踏み込みやすい環境であると思います。シンガポールに修学旅行で来て、もっと言葉を覚えたいと思った学生は多いのではないかなと思います。

    お礼

    愚息は、まさに異文化交流に魅かれているようです。
    今、(アメリカ留学中)第2外国語に中国語を履修していて、国民の70%が中国系であるシンガポールで交流したいと・・・
    シンガポーリアの英語の発音の悪さは経験済みで、とても英語の勉強にはならないことはわかっているはずです。


    (by mammyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    skyskyskyさん

    skyskyskyさん

  • 回答日:2018-03-11

     行き先より旅程(予定でしょうけど)をよく見てからがいいのではないでしょうか。

     何年後も記憶に残るような修学旅行であればいいですね。

     でも、友人関係が一番大きいかも。

     シンガポールなら班での自由行動などがあるかどうか。沖縄離島はどの島に何を目的に行くか。沖縄本島なら戦跡や基地問題、文化体験など。

     シンガポールは観光客のよく行くところは決まっているので、ちょっと外れる(チャイナタウンで駅の反対側に出るとか)とぐっと地元感が増しますね。食に対してオープンな人なら楽しめると思います。日本食や食べ慣れたものでないと、という人には不向きです。

    お礼

    シンガポールは、ホーカーズで食事が原則のようです。
    何か、学ぶものはあるのでしょうか??


    (by mammyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    malaytraceさん

    malaytraceさん

  • 回答日:2018-03-11

    シンガポールで最も良かったのは、日本人墓地公園でした。高校生には、是非行ってみていただき、何かを感じ取って貰えばと思います。

    お礼

    ありがとうございます。(by mammyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Eiji  Haitaさん

    Eiji Haitaさん

  • 回答日:2018-03-11

    昨日ツアーナースで帰国しました。
    その学校は沖縄、シンガポール、マレーシアの中からの選択だったようです。

    私はシンガポールへの同行でした。

    勉強として、テーマ別エリアと考えても・・・色々と修学旅行の意味を考えるとどこでも勉強できると思った次第です。

    私もシンガポール!?と思ったのですが、同行された社会の先生からビクトリア王朝時代の話や、日本が占領していた頃の時代背景などとても興味深いお話を聞く事ができ、先生は生徒さんの自由行動の時に1日係で国立博物館他、生徒さんたちが班別行動で立ち寄る博物館に見回りを兼ねて行かれ、社会科の資料を手に入れながら興味深く博物館で生徒さんと接したそうでした。

    一見すると観光で終わりがちな場所でも、その土地の歴史や、10代の多感な心の持ち主には、場所を選ぶ重要性より親元を離れて友達と過ごす数日間の方が、実際にはもっともっと勉強になるんだろうなと、私はそばにいて思いました。

    ですから、親御さんとしての意見は大事だと思いますが、お子さんの気持ちが変わったならそれも有りな気もします。 どこでもいい思い出としっかりと学んできて欲しいですね。

    で、最後に私が我が子に薦めるなら、どこでもいいので子供の気持ちに任せる・・・かな。それはその時の子供の気持ちに素直に受け入れる事で子供が吸収したい度合いが変わるからだと思います。 どんなに学ぶ事が多い場所でも子供の心にピントが合っていないと何も学べて来ないからです。
    実際、うちの子供達がヨーロッパか北米かの選択の時、私は北米推しをしましたが、子供達は2人ともヨーロッパを選択しました。 結果、それが大人になった子供たちの今と大きく結びついている事がところどころあることに気づいたので好きにさせてよかったと思いました。

    息子さんにとっていい修学旅行になるといいですね。 

    お礼

    ツアーナースさん
    海外研修まで、日本からナースが引率するんなんて、手厚い学校ですね。
    わが子は、小学校の時から学校で海外へ連れ行ってもらいましたが、引率者はごくごく少なかったです。
    実際に、客観的に見た方のご意見参考になります。
    ありがとうございました。
    (by mammyさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2018-03-11

    mammyさん、こんにちは。

    学校によって方針が違うと思いますので、勝手な予想ですが、会社で働いている立場から考えてみると、将来いろいろな考え方ができる人材の育成という意味で、自分たちで企画し、トラブル処理し、意見をまとめてプレゼンできるのは重要です。

    ・事前に自分たちで旅行先のめぐる場所をネットや本で調べて検討する
    ・実際に行って行動する
    ・日常とは異なる体験をする
    ・トラベルはトラブルなので、トラブルに対処すべきは対処する
    ・そこで感じたことを話しあう
    ・帰国後にプレゼンをして、他の人に自分たちの体験をうまく伝える

    こういう能力を向上させるために企画する学校が増えてきているように聞いています。
    ただ、行って観光するだけだと、この3つはどこでもいいように思います。

    アメリカに留学して英語は達者になっているでしょうから、シンガポールで試そうというのもいいでしょう。シンガポールでは3つの異文化も体験できますし、本当に現地の人といろいろな話ができるのであれば、それはそれで好ましいと思います。

    物事を一面から見るだけでなく、逆の方向から見ることはとても大事な教育だと思います。
    沖縄は被害を受けた側からの体験ができると思いますが、シンガポールでは加害者側としての体験もできます。そういう視点もいいのではないでしょうか?
    http://uniunichan.hatenablog.com/entry/20170223Syonan
    http://www.visitsingapore.com/ja_jp/see-do-singapore/history/history-museums/changi-museum/

    お礼

    >沖縄は被害を受けた側からの体験ができると思いますが、シンガポールでは加害者側としての体験もできます。そういう視点もいいのではないでしょうか?

    深いです。
    どこに行ったって、事前学習をしっかりして、課題をもっていけば学べますよね。
    そこまで子供たちを導いてくださるかどうかは、学校=先生にかかっているかな。
    (望みは薄いです)
    せっかくの機会ですから、親としてできることをしたいと思います。
    アドバイス ありがとうございました。(by mammyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    いのうえさん

    いのうえさん

  • 回答日:2018-03-11

    こんにちは。

    親御さんが行くわけではないので、ご子息の意見を尊重して差し上げるのが一番だと思うのですが…。

    我が家の息子(高2)が通っている旧軍系の学校なら、失敗や後悔も教育です、自分の責任です、子供たちに意思決定はすべてを任せてあるので、親御さんは指示や行動しないでください、すべて自分たちでさせてくださいって、怒られます、笑。

    おそらく学校で各場所のプレゼンがあるのでしょうから、仲のいいお友達などと話し合うのも、自分の意思を決めることも教育の一環なのでしょうから、あまりいろいろ言わない方がいいと思うのですが…。
    ご子息が何か聞いてきたら、すべて中立にいいところ悪いところ両方話した方がいいと思います。


    先々月我が家の息子は、台風で延期になった沖縄修学旅行へ行きましたが、我が家の息子は沖縄一択で、初日にひめゆりなどの平和学習、それ以降は現地での行動は各グループでタクシー貸切で、沖縄本島各所に、グループの仲間と行先を決め行動したようです。


    赤ちゃん時からお友達のご子息が通っている学校は、シンガポールが修学旅行でした。
    そのお友達ご一家は、小学生時にご主人の転勤で4年くらいシンガポールに在住経験がある方です。
    シンガポール修学旅行では、もちろん有名どころの観光もあったようですが、文化の違いなどの観光が多かったようです。
    意外にも行ったことがない場所や、聞いたことのない話など聞いて、面白かったようですよ。

    シンガポールは、中国系、マレー系、インド系などの方々が主な多民族国家のため、宗教や文化などかなり多種多様です。
    また、昔はイギリス植民地だったため、イギリス様式的な習慣なども残っています。
    そのため宗教も、仏教、キリスト教、イスラム教、ヒンズー教…などなど、様々なところで、違いが出ています。

    意外に学ぶことはたくさんあると思いますよ。


    もし、ご子息がシンガポールを選んだら選んだで、いいのでは?

    沖縄の平和学習的なことは、ご家族で行かれてみてもいいのでは?
    我が家の子供たちと私はこのような平和学習的な場所へ行っているのに、沖縄へ何十回といっている主人はすべて出張で、このような平和学習的なところや観光地へ入っていないので、来年息子の受験が終わったら、夫婦2人で行こうと思っています。


    私ならどこを勧める、というご質問ですが、どこもお勧め、行かなかったところは卒業旅行でお友達と行けば?と提案します。


    個人的な意見ですが、参考になれば。

    楽しい旅行になるといいですね。

    お礼

    rio様 のご意見は、まさに愚息と同じです。
    「異文化交流をしたい=だから、沖縄ではなくシンガポール」 だそうです。
    「沖縄は、家族で行けばいい!」と・・・

    そっか〜〜〜 参考になります。
    (by mammyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    rioさん

    rioさん

  • 回答日:2018-03-11

    「修学旅行」となれば、学習の一つ 名目ですけど
     
     三候補 どれも ありきです。
     沖縄旅行 きれいごと「第二次世界大戦で 地上戦行われて XX万人死亡しました」
    現実 「きれいな海で 体験diving 感激」 

     教育的には 目的があります( 生徒募集のネタとして 修学旅行は”ハワイ”と宣伝している 私立高校あるけど) 行先は、費用・生徒管理・団体での移動などから 制約はある

     これを 機会に 家族で 話すことが重要では?

    お礼

    『これを 機会に 家族で 話すことが重要では?』

    ありがとうございます。
    親ですから、意見は言わせていただきたいです。
    まだ未熟な、子供任せにするつもりはありません。
    選択締め切りまで、あと3日ですが、しっかり調べさせ、じっくり話をしてみたいと思います。(by mammyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    快特さん

    快特さん

  • 回答日:2018-03-11

    mammyさん、こんにちは。

    私がシンガポールに行ったとき、日本の修学旅行生がいたので、ちょっとびっくりしました。グループで自由行動できるほど治安がいいんですね。

    自分の修学旅行を振り返ってみると、友達と楽しかった思い出しか出てきません。修学旅行で何かを学ばせようと考えないでもいいとは思いますが・・・。

    うちの息子達の高校は、例年、北海道 or 沖縄 or ハワイ or オーストラリアからの選択です。家族で行っていないところはオーストラリアだけだったし、2泊ホームスティすると言うので、私はオーストラリア勧めました。担任の英語の先生の勧めもあってオーストラリア行って楽しかったようです。2年後には、下の子もオーストラリアを選びました。

    沖縄本島 or 沖縄離島 or シンガポール、私だったらシンガポール勧めます。家族と一緒に行ったところでも、修学旅行で外国に行くってまた別の楽しさがあると言うのが理由ですが、しいて言えば、「外国において、日本の高校生としての自覚を持ってマナーよく行動する」ことが学びの一環ではないでしょうか。

    もしかすると親しい友達がシンガポールに行くことが決まっているのかも。そんな理由でも、最終的には本人の希望優先してあげないと、やっぱりシンガポールにすればよかった・・と、言われてしまうかもしれません。

    以前の質問を拝見すると、愚息どころか優秀な息子さんのようですので心配することはないと思います。楽しませてあげてください。

    お礼

    以前のスレットまでチャックしていただいたのですね。
    ありがとうございます。
    小学校。中学校でも海外修学旅行に行っています。
    男の子だし、友達に流されて選ぶタイプではありません。
    異文化交流に興味を引かれているようですが、いかんせん3泊4日ですからね〜

    日程等もう少し調べてみます。(by mammyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    夏への扉さん

    夏への扉さん

  • 回答日:2018-03-11

    考えるべきことはまず“駘僂里海函▲轡鵐ポールに行って何を学ぶということ。(沖縄の離島も同じ)家族で行った経験とはまた別の視点はある。同じところにまた行くもよし、初めのところに行くもよし。
    お子さんとよく話合うことでしょう。

    お礼

    >お子さんとよく話合うことでしょう。

    ありがとございます。
    「子供に任せるべき」というご意見もありますが、
    親子で話し合う時間を大切にしたいと思っています。
    (by mammyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    asamiyさん

    asamiyさん

シンガポールの観光・遊ぶ カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 165円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

PAGE TOP