-
30
|
30件
ブダペスト 〜ヨーロッパ随一とも讃えられるドナウ川河岸の夜景
日本との時差は8時間(サマータイムは7時間)、四季があり年間を通じて温暖。夏は気温が30度を超えることもあるが朝夕の気温差はあるので上着があった方が良い。ドナウに架かるくさり橋、ハンガリーの王冠が展示されている国会議事堂、オペラ座などが人気の観光スポット。電球が灯されて鎖のように見える「くさり橋」と、ライトアップされた王宮の丘の夜景は絶景です。
ピックアップ特集
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る
便利な羽田深夜発!5つ星エアライン・カタール航空利用 世界遺産ブダペストに2連泊!…
|
74,000〜123,000円
※燃油込み |
---|---|
燃油込み フィンランド航空(エコノミークラス)で行く! 全出発日2名様より出発…
|
229,900〜279,900円
※燃油込み |
ホテル クチコミ人気ランキング277 件
-
インターコンチネンタル ブダペスト
4.04
70件
- 景色が最高
- 鎖橋が間近の観光に便利な...
ホテルランク -
ヒルトン ブダペスト
3.86
40件
- 目の前に観光スポットがある
- ブダ側からのリバービュー
ホテルランク -
ヒルトン ブダペスト シティ
3.86
31件
- 広い部屋と浴室は清潔
- リーズナブルで便利なホテル
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング145 件
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング108 件
-
ジェルボー
3.43
47件
- セレブ感ただようカフェ
- ジェルボーセレクト(ケー...
-
マクドナルド(ブダペスト西駅店)
3.41
43件
- 世界一豪華なマック
- 世界一美しいマクドナルド...
-
ニューヨーク カフェ
3.35
20件
- 味は残念
- クラシカルな雰囲気が最高...
- ブダペスト ショッピング(24件)
旅行記 2,389 件
-
中欧ヨーロッパ9日間の旅♪ 〜vol 5.2日目 ドナウ川クルーズ★〜
-
関連タグ:
- 旅行時期: - (約4年前)
24票
2日目の夜デス★ 朝の雨に始まり夜のドナウ川クルーズは どうなるのか?!とヒヤヒヤしましたが、 風はありましたが、雨も上がり予定通り ドナウ川クルーズを楽しんできました♪ “ドナウの真珠”とも言われる程の夜景の美しさ★ クルーズ船から見る「くさり橋」や「王宮」の ライトアップはとっても素晴らしく、 風にも寒さにも負けず船上デッキで 写真を撮りまくったのです(笑) 一緒の様な写真が沢山あったり、 ブレたりとしていますが、 あまりのキレイさに興奮して 押しまくったので、さらっと お付き合い頂ければウレシイです(*^^*) もっと見る(写真71枚)
-
-
2018新春3泊4日ブダペスト旅行 1日目 ブダペスト到着
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:2018/01/03 - 2018/01/06(約3ヶ月前)
15票
3泊4日でハンガリーのブダペストに滞在。 旅程: 1日目 ・聖イシュトバーン大聖堂見学 2日目 ・地下鉄1号線に乗車【世界遺産】 ・セーチェニー温泉で入浴 ・レストラン「Menza」でフォアグラを食す ・ハンガリー国立歌劇場、ミニガイドツアー参加 ・廃墟バー「Szimpla Kert」に潜入 3日目 ・国会議事堂見学(外観のみ) ・ユダヤ人の靴の像 ・鎖橋を渡る ・聖マーチャーシュ教会 ・漁夫の塔 ・フィッシュレストラン「Horgásztanya Étterem」 ・シナゴーク(外観のみ) ・昼間の廃墟バー「Szimpla Kert」に再潜入 ・市場で買い物 4日目 ・トラムでドナウ川周遊 ・ゲッレールト山を登山 表紙写真: ドナウ川の夜景、ブダ城... もっと見る(写真27枚)
-
「そっと秘密を懐く国」ハンガリー&セルビア【5】(ブダペスト《3》2017年11/6・7)
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:2017/11/06 - 2017/11/07(約5ヶ月前)
50票
二日目はキシュクンフェーレジハーザとケチケメートを日帰りで観光した後、ブダペストに戻り予約していた地質学研究所を見学しました。 表紙写真はブダペスト二つ目の宿泊先のベランダから聖イシュトバーン大聖堂を見たところ。夜景は素晴らしいですが、相変わらず写真はブレています。 三日目はセゲド観光してからセルビアのスボティツァに移動します。セゲド行きの列車乗車前にブダペスト西駅近くの建物を見た写真も、この旅行記に纏めます。 <旅の予定> 11月 5日正午頃ブダペスト観光・泊 11月 6日日帰りでキシュクンフェーレジハーザとケチケメート、ブダペストに戻って観光・泊 11月 7日セゲド観光、バスで国境超えセルビア・スボ... もっと見る(写真96枚)
-
列車で巡るプラハ・ウイーン・ブダペストとアムステルダム訪問 KLMオランダ航空利用 4国際特急列車レイルジェットとブダペスト観光
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:2014/01/01 - 2014/01/08(約4年前)
7票
2014年元旦からプラハ・ウイーン・ブダペストを列車で巡る7泊8日の旅行に行ってきました。KLMオランダ航空利用のため、アムステルダムでも乗り継ぎ時間を利用して、観光してきました。本旅行記は4回目でウイーンから国際特急列車レイルジェットでブダペストに到着し、ブダペストの観光地巡りをします。 もっと見る(写真25枚)
-
クロワジ・ヨーロッパで行くドナウ川クルーズ5日間(2)〜ブダペスト
-
関連タグ:
- 旅行時期:2016/11/23 - 2016/11/23(約1年前)
9票
クルーズ3日目、ブダペストに着きます。終日観光します。 ○旅程 2016年11月19日(土)11:55成田発 15:20ヘルシンキ着(AY0074) 17:00ヘルシンキ発 18:30ウィーン着(AY0767) Best Western Plus Amedia Wienに宿泊 11月20日(日)ウィーン観光 11月21日(月)ウィーン観光。夕方CroisiEurope Vivaldiに乗船 11月22日(火)午前中ウィーン観光。12:30ウィーン発 11月23日(水)03:00ブダペスト着 22:00ブダペスト発 11月24日(木)16:00ブラティスラヴァ着 22:00ブラティスラヴァ発 11月25日(金)06:00ウィーン着 09:00頃下船 InterContinental Viennaに宿泊 11月26日(土)11:15ウィーン発 14:40ヘルシンキ着(AY0766) 17:20ヘル... もっと見る(写真60枚)
-
Q&A掲示板 139件
ブダペストについて質問してみよう!
クチコミ(4,262)
-
ブタペストの観光スポットの中で、一番人気の場所だと思います。
昼間の景観も素敵ですが、ライトアップされた夜の景観は最高でした。
夜、ドナウ川クルーズ(夜8時から約1時間)では、
鎖橋、国会議事堂等々がライトアップされ、とても素敵でした。 -
少しお値段が高くなりますが、リバーサイドビューのお部屋がおススメです。
昼、夕方、夜、夜明け前、朝の眺めを窓から
独り占め出来ました。
部屋の設備も満足です。
朝食付きを検討されている場合は、
当日ではなく付いているプランにした方が
安いのではないかと思います
-
街の中心地からは離れてますが、地下鉄の乗り場がすぐにあり、また、市内に向かうバスも多く、不便さはなく、中心を外れてるから、リーズナブルでよかった。朝食付きプランでしたが、不満もなくどれも美味しかったです。でも、なぜか、バスルームにシャワーカーテンがなく、どうしても周りが水で濡れてしまう。ブタペストで他にも泊まりましたが、カーテンがないホテルが多かったので、こんなもんかと思いました。
-
オペラハウスから800mの距離です。管理されてるおじさんがいて、最初にメールのやり取りをして待ち合わせ時間を決めて、鍵を受け取ります(おじさん、イギリス人なので、英語はネイティブです。奥様がハンガリー人とのこと)。近くにコンビニのような商店あり。部屋はロフトの上が寝室になっていて、かわいい造りです。アパートタイプの為、掃除はありません。
-
4泊しました。アパートタイプなので、お掃除はありませんが、洗濯機があるので、助かります。キッチンも広く、調理器具がそろっており、トイレバス別、部屋も広くて、文句なしです。暖房は申し分なく、しっかり部屋は温まりますので、心配いりません。オペラハウスから歩いて2-3分。オペラ駅から歩いても5分かからないくらい。近くにスーパーあり。
基本情報
どんなとこ? | ドナウ川河岸に広がり、壮麗な建物が立つ町並みの美しさから「ドナウ川の真珠」とも称される町、ブダペスト。アジアの騎馬遊牧民族・マジャル人によって9世紀末に築かれたのが起源で、16世紀にはオスマン・トルコ、18世紀からはオーストリアに支配された。1867年に自治権を与えられたことを契機に、都市景観の整備が進み、壮麗な国会議事堂やオペラハウスなど、今日のブダペストの主要な景観を成す建築物はこの時期に造営されている。ドナウ川にかかるくさり橋や、ブダ王宮、国会議事堂一帯の建築群は特に美しく、町は1987年に世界遺産にも登録された。リストやバルトークといった有名な作曲家が生活した町でもあり、オペラやクラシックのコンサートが数多く開かれるほか、民俗音楽やハンガリー舞踏などのフォークロアショーも盛んに行われている。 |
---|---|
日本からのアクセス | 日本からの直行便は運航していないので、ヨーロッパ内都市で乗り継ぐ。また、近隣諸国からの国際列車も多く発着する。 |
時差 | 日本との時差は-8時間。ハンガリーの方が遅れている。サマータイム期間(2014/3/30?2014/10/26)は-7時間。 |
空港から市内へのアクセス | フェレンツリスト国際空港(BUDAPEST/FERENC LISZT INTERNATIONAL APT:BUD)から24KM、タクシー40分 HUF3800?、エアポートシャトルバス30分 HUF3200。 |
市内電話料金 | 公衆電話はHUF10,20,50,100のコイン、またはテレホンカード要。 |