オイルマネーを感じさせる豪華な空港です。
ここ数年で急激に貨幣価値がさがってしまったこともあり、
以前の口コミにあったSIMカードカウンターが
到着ロビーにはありませんでした。注意が必要です。
...
続きを読むったSIMカードカウンターが
到着ロビーにはありませんでした。注意が必要です。
パスポートコントロール前にVISAカウンターがあり、
ここでアライバルビザを申請します。(日本人は無料)
事前にVISAの用紙をコピーして記入しておくととても楽です。
VISAカウンターの横にはATMがあり、
ここで米ドル、マナトをおろせます。(キャッシングできました)
空港の職員、免税店の職員、どちらも笑顔がなくて、怖かったです…
このあたりは旧ソ連なサービスを彷彿とさせますね。^^;
免税店は、お土産物などは、市内よりも数倍の価格になるので、
事前にスーパーなどで購入するほうが良いと思います。
(ワインなど液体系はここで買ったほうが、
機内持ち込みできるので楽だと思います。)
買い物天国という感じではないので、そのあたりは
ドーハなり、ドバイなりのほうが良さそうですね。
また、免税処理については、対応する職員がいないことがあるそうです。
なので余裕をもって空港に到着したほうが良いと思いました。
ラウンジは、アゼルバイジャン料理がいくつかあり、
頼むと温めてくれます。美味しかったです♪
閉じる