旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

東海地方の名所・史跡 ランキング

4.42
アクセス
3.69
正門前の有力駐車場を利用しました。 by yoshiさん
人混みの少なさ
3.43
シルバーウイークの3連休だっため、たくさんの観光客で賑わっていました。 by yoshiさん
バリアフリー
3.37
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.81
天守閣は耐震の問題で入ることはできませんが、本丸御殿は見学できます。 by yoshiさん

クリップ

徳川家康が外様大名を動員して築城。慶長15年(1610)着工、同19年に完成した。本丸・二の丸・西の丸・御深井丸・三の丸の五郭から成る規模雄大な城で、ことに金鯱をのせた壮大華麗な天守閣はひろく天下に知られた。元和2年(1616)家康の九男義直が入城。以来、徳川御三家筆頭、尾張藩六十一万九千石の牙城となる。昭和20年、米軍の空襲で天守閣以下ほとんどの建物を焼かれたが、昭和34年、再建されたほか、西北・西南・東南の各隅櫓と表二ノ門がもとの建物で現存。本丸を囲む石垣や空堀・外堀などは原形を伝え、二ノ丸庭園も一部だけ残っている。◎徳川家康(1542-1616)岡崎城主松平広忠の子。織田信長・豊臣秀吉亡きあと、関ケ原の戦いで勝利を収め、征夷大将軍に任ぜられ江戸幕府を開いて、徳川三百年の基礎を築いた。◎徳川義直(1600-50)家康の九男。尾州藩の祖。よく家康の遺訓を守って藩政を固め、学問を奨励し、藩風の基礎を作った、わが国で初の聖堂を建て、その廟所も儒教式である。◎徳川宗春(1696-1764)尾州藩第七代藩主。『温知政要』を著して施政方針を示し、遊芸を奨励し、名古屋を大いに繁栄させたが、財政難を招き、幕府から蟄居を命じられた。◎徳川慶勝(1824-83)尾州藩の支藩高須藩主の二男。尾州藩一四・一七代(最後)の藩主。親藩の藩主でありながら、終始、勤皇の立場をとった。

  • 満足度の高いクチコミ(954件)

    天下普請で建てたお城

    5.0

    旅行時期:2022/08(約2年前)

    天下普請で建てられたお城。 大きな石を各地から取り集めつくられた石垣が見事。 日本一の要塞... 
    続きを読む
    とも言われる名古屋城。 西南隅櫓などの武器庫も現在公開中。 水のない狭いお堀も 全て敵に攻められた時のディフェンスのために 考えて設計されたもの。 弓矢を放つ際の絶対的射程範囲なのだそう。 各所で計算された建物であるのが驚かされる。 また本丸御殿の豪華さも目を見張る  
    閉じる

    チーママ散歩

    チーママ散歩さん(女性)

    名古屋のクチコミ:1件

アクセス
1) 地下鉄市役所駅から徒歩で5分
2) 名古屋駅から名古屋観光ルートバス:メーグルで23分「名古屋城」下車
3) 名古屋高速都心環状線「丸の内」から車で5分出口から北へ
営業時間
9:00~16:30 入場は16:00まで
休業日
[12月29日~1月1日] カウントダウンイベントにより、31日は開園時間変更の場合あり
予算
中学生以下0円 大人500円

4.40
アクセス
3.20
金沢駅西口の集合場所が宿泊ホテルの真ん前だった(*^-^*) by puyomushiさん
人混みの少なさ
3.00
マイクロバスに参加者9名。多くてこの程度らしい。 by puyomushiさん
バリアフリー
2.89
車いすリフトはなさそうなバスでした。 by puyomushiさん
見ごたえ
4.23
合掌づくりの集落 by しちりんさん

クリップ

合掌造りの建物が最も多く残る地域で、大小あわせて現在100棟余りある。合掌集落の規模としては全国で最大で、国の伝統的建造物群保存地区に選定されている。平成7年12月世界遺産に登録され、本年20周年を迎えます。今も実生活の場として使われているところに価値があり、それが他地域の合掌民家集落と違うところである。白山山麓の自然を背景とした集落の景観は、俗界と切り離された仙境のよう。

  • 満足度の高いクチコミ(536件)

    外人さんが多くて、外国旅行しているかのような錯覚に陥る。

    4.5

    旅行時期:2019/04(約5年前)

    桜が満開の時期に訪れました。遠くの山々には雪が残っているし、案外この時期も楽しめるかもしれませ... 
    続きを読む
    んね。集落の中を歩いて見て回るのですが、ゆっくり腰かけて休めるような場所がありません。 現役の集落なので、そこここにベンチを置くわけにもいかないのでしょう。展望台まで歩いて上り下りすると益々何処かで休みたくなりますよ。 混んでいる蕎麦屋で、ちょっとだけ座れましたが・・・。 
    閉じる

    城megrist KAZ

    城megrist KAZさん(男性)

    白川郷のクチコミ:4件

アクセス
1) 高山駅からバスで50分 JR高山駅横、高山濃飛バスセンター発白川郷行き約50分、「白川郷」下車。
- せせらぎ公園 駐車場から徒歩で5分 せせらぎ公園駐車場より徒歩5分
2) 白川郷ICから車で5分4km 東海北陸自動車道白川郷ICより国道156経由約5分。
3) 荘川ICから車で40分35km 東海北陸自動車道荘川ICより国道156号経由約40分。
4.35
アクセス
3.64
内宮を出てすぐに商店街 by マリオットさん
人混みの少なさ
2.60
平日でも混んでいた by マリオットさん
バリアフリー
3.18
段差がありません by コトルさん
見ごたえ
3.84
飲食店からお土産も by マリオットさん

クリップ

おはらい町の真ん中にあり、江戸から明治期の伊勢路の建築物を移築などで再現されてる観光スポット。お伊勢さんの「おかげ」という感謝の気持ちをもって開業しました。約4000坪の敷地内には、伊勢志摩ならではの食事処やお土産物屋が建ち並びます。 営業時間 店舗によって異なる。

  • 満足度の高いクチコミ(458件)

    人が多くて縁日みたい♪

    5.0

    旅行時期:2019/12(約4年前)

    伊勢神宮内宮から徒歩10分ほどでしょうか?有料駐車場からは橋を渡ってすぐでしたが、とにかく人が... 
    続きを読む
    多くて活気があって縁日か!?と思うような通りでした。 夫曰く、ドラクエゴー!のレアキャラがいるというのでさまよい歩くとすぐ側は民家。 でも、雰囲気があって素敵です。 
    閉じる

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    伊勢神宮のクチコミ:9件

アクセス
近鉄・JR伊勢市駅・近鉄宇治山田駅 バス 15分 外宮内宮循環バスに乗り停留所「神宮会館前」下車

ピックアップ特集

4.27
アクセス
3.44
犬山駅から徒歩20分~ by こあゆきさん
人混みの少なさ
3.25
朝は人はいないです。 by plttoさん
バリアフリー
1.93
足の悪い人は… by plttoさん
見ごたえ
4.24
たくさんの見どころあり by こあゆきさん

クリップ

木曽川の南岸にそそりたつ犬山城は、今から480年ほど前、織田氏によって築かれました。別名「白帝城」といわれており、日本最古の天守は国宝に指定されています。

  • 満足度の高いクチコミ(323件)

    桜満開の犬山城

    4.5

    旅行時期:2021/03(約3年前)

    晴天の日、桜満開の国宝犬山城を楽しんで来ました。 お城は、比較的小規模で地味な内... 
    続きを読む
    装ですが お城の景観、展望共に抜群です! 4階の廻廊までは、急で段差の大きい階段を登ります。 廻廊の眺めは、抜群ですが 欄干の高さがかなり低いので 想像以上に怖さを感じます。 廻廊から木曽川越しに岐阜の御岳山まで見えます。 名古屋の高層ビル群も見えます。 お天気の良い日に出かけて欲しいお城です。  
    閉じる

    yumirin

    yumirinさん(女性)

    犬山のクチコミ:1件

  • 満足度の低いクチコミ(4件)

    小ぶりな城

    2.5

    旅行時期:2019/04(約5年前)

    ゴールデンウィークに行ったせいか行列でした。城好きな人でないとあまり楽しめないと思... 
    続きを読む
    います。展示物はほとんどないです。階段が急なのでお年寄りや小さなお子さんにはオススメできないです。駅から徒歩20分くらいです。 
    閉じる

    リリー

    リリーさん(女性)

    犬山のクチコミ:2件

アクセス
犬山遊園駅 徒歩 15分
犬山駅 徒歩 20分
小牧IC 車 30分
予算
【料金】 大人: 550円 中学生: 110円 小学生: 110円 幼児: 0円
4.24
アクセス
3.65
駅からすぐ by 朝陽さん
人混みの少なさ
2.94
行ったときは空いてましたが、繁忙期は歩くのも大変 by かおニャンさん
バリアフリー
3.30
町自体は平坦 by てっどさん
見ごたえ
3.93
長い、広いエリア by てっどさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(298件)

    古都の趣があります

    4.5

    旅行時期:2022/12(約1年前)

    冬の飛騨高山の市街を散策しました。 年末から雪が多く、天気が回復したのでかなり解けてはいまし... 
    続きを読む
    たが、豪雪地帯であることは周りを見てもわかりました。その中でも歴史保存地区の街並みは雪化粧の風景ともあい、大きな家の庭には雪吊りの風景も見られました。 観光客も増えてきているせいか、街並みの団子屋なんかも開いていて、おいしそうなにおいが漂っていました。 時期柄なかなか行きにくい場所ではありますが、古都の風景を満喫したい方にはおすすめです。 
    閉じる

    massi

    massiさん(男性)

    飛騨高山・古川のクチコミ:2件

アクセス
JR高山駅より徒歩12分
4.13
アクセス
3.69
内宮の門前町 by コトルさん
人混みの少なさ
2.67
平日にもかかわらずかなりの人出 by コトルさん
バリアフリー
3.35
緩やかな坂道 by コトルさん
見ごたえ
3.89
爆買いしてしまう品揃えの良さ by コトルさん

クリップ

内宮前にかかる宇治橋のたもとから、北へ向かう約800mの旧参宮街道沿いの町並みが「おはらい町」。石畳みの道の両側には、古い民家があり、神宮道場(もと神宮司庁)、祭主職舎(もと「慶光院」家)の2つの大きい建物を除けば、妻入、2階建で、外壁面が下見板張りの民家が目立つ。伊勢市内や参宮街道沿いの民家に妻入が多いのは、神宮社殿が平入なので、同じ平入にするのは恐れ多いと考えて、これを避けたものと地元では伝えられている。若者からお年寄りまで幅広い人気を得ているおかげ横丁もこの一角にある。 【規模】延長0.8km

  • 満足度の高いクチコミ(261件)

    暑い中おはらい町をブラブラ・・・・。

    4.0

    旅行時期:2022/08(約2年前)

    真夏の暑い時に行きました。 コロナ禍ではあるものの、コロナ3年目・・・・・人出は多かったと思い... 
    続きを読む
    ます。 日傘をさして歩きましたが、人が多い場所では傘を閉じたり配慮しました。 ツアーの自由時間で回りましたので、時間は限られていましたが、結構楽しめたと思います。 添乗員の方のお話では、コロナ前と比べるとお店も少し様変わりしたようです。 ただ、老舗のお店は健在でしたので安心しました。 お昼時間でしたので、色々巡った挙句、やはり手ごね寿司をいただくことにしました。 そしてお腹がいっぱいだったにもかかわらず、デザートにかき氷もいただきました。 食べている間に、時間が過ぎてしまい、ゆっくり買い物ができなかったのが、少し心残りです。 すぐ側を流れている五十鈴川の付近は、心持ち涼やかな気がしました。 時期的には、もう少し涼しい時期の方がお勧めです。 
    閉じる

    noel

    noelさん(女性)

    伊勢神宮のクチコミ:4件

アクセス
近鉄・JR伊勢市駅 バス 15分 近鉄・JR伊勢市駅から外宮内宮循環バスに乗り停留所『神宮会館前』で下車

東海地方への旅行情報

4.08
アクセス
3.97
立地条件割と良いです(●'ϖ`●)💕 by Midori Nakamuraさん
人混みの少なさ
3.58
割と混んでます...(^_^;)💧 by Midori Nakamuraさん
バリアフリー
3.32
こりゃあしゃ~無いかな😑 by Midori Nakamuraさん
見ごたえ
3.69
撮影するには最適です\(^o^)/‼ by Midori Nakamuraさん

クリップ

地上100mにある展望台からは名古屋市街はもちろんのこと、三河湾や知多半島、木曽御嶽山や中央アルプスまで見渡せる。平成20年10月には「恋人の聖地」に認定された。平成25年7月12日には日本夜景遺産にも認定されている。

  • 満足度の高いクチコミ(185件)

    元名古屋テレビ前

    4.0

    旅行時期:2023/07(約10ヶ月前)

    名古屋市営地下鉄栄駅すぐの名古屋テレビ塔が最近中部電力ミライタワーに変わったので行... 
    続きを読む
    ってみました。展望台へは昔登り、帰りは階段で降りれました。今は途中にホテルも併設されて1,300円で展望台に行けます。 
    閉じる

    トラベルマニー(マニー1980)

    トラベルマニー(マニー1980)さん(男性)

    名古屋のクチコミ:39件

  • 満足度の低いクチコミ(9件)

    東京タワーに負けてないけど…

    2.5

    旅行時期:2022/10(約2年前)

    初めて訪問。展望フロアは東京タワーより低いが、周辺に高い建物が多くないこともあって... 
    続きを読む
    眺望は悪くない。その意味で東京タワーに負けていないと思う。普通に評価すれば星4つレベルなのだが、訪問時はイベント開催とかで入場料金が大幅に引き上げられていたので星を1つ減らした。スペース等の問題だろうが、イベントに興味が無くても有無を言わさず料金上乗せというのはいかがなものかと思った。 
    閉じる

    polnpoln

    polnpolnさん(男性)

    名古屋のクチコミ:5件

アクセス
栄駅/久屋大通駅から徒歩で5分
営業時間
平日,日曜日 10:00~21:00
土曜日 10:00~21:40
休業日
年中無休(年に2日程度メンテナンスのための休館あり)
予算
大人 (高校生以上) 900円
小人 (小,中学生) 400円
4.04
アクセス
3.29
岐阜駅からバス、岐阜公園からロープウエイ by 夢追人さん
人混みの少なさ
3.33
たくさんの人でにぎわっています by choeasytaroさん
バリアフリー
1.99
ロープウェーで山頂駅までいけますが、その先も結構キツイ坂道 by やっちまさん
見ごたえ
3.99
鉄筋コンクリート造りの模擬天守ですが 最上階からの眺望は抜群 by やっちまさん

クリップ

金華山(きんかざん)山頂に位置し、岩山の上にそびえる岐阜城は、難攻不落の城としても知られ『美濃を制すものは天下を制す』と言われるほどでした。 斎藤道三公・織田信長公の居城 戦国時代には小説「国盗り物語」の主人公である斎藤道三の居城でもありました。その後、織田信長がこの城を攻略、城主となり、地名を「岐阜」に、「稲葉山城」を「岐阜城」に改めたといわれています。 しかし、慶長5年(1600年)8月、関ヶ原の戦いの前哨戦の際、織田信長の孫・秀信が西軍に味方したため、東軍に攻め入られ、激戦の末落城。東軍総大将の徳川家康は、9月1日に江戸を出発し、関ヶ原の戦い前々日の9月13日岐阜城に宿泊しています。 現在の城は、昭和31年に復興され、鉄筋コンクリート造り3層4階構造で、岐阜市のシンボルとなっています。 城内は史料展示室、楼上は展望台として多くの人に親しまれています。 山頂駅まで約15分間隔で運行しているぎふ金華山ロープウェーがご利用いただけます。

  • 満足度の高いクチコミ(150件)

    ロープウェイ 山頂駅からが遠い!

    4.0

    旅行時期:2020/06(約4年前)

    金華山の山頂にある岐阜城。ロープウェイを使えば簡単に行けると思っていたのですが、山頂駅からの急... 
    続きを読む
    な山道を登りました。岐阜城では入場制限が行われており、来場者カードに氏名連絡先を記入して入場。城内には斎藤道三から織田信長の史料展示室をみて天守閣へ。天守閣からの眺望が素晴らしく、頑張って歩いたかいがありました。 
    閉じる

    旅空ーshino

    旅空ーshinoさん(非公開)

    岐阜市のクチコミ:5件

アクセス
JR岐阜及び名鉄岐阜 バス 15分 /岐阜バスで岐阜公園、長良橋・高富方面行き及び市内ループ左回りのバスに乗車。「岐阜公園歴史博物館前」バス停を下車、徒歩3分でロープウェーのりば(ロープウェーは有料)。山頂まで約4分。ロープウェーを下車後、徒歩約8分。
予算
ロープウェー料金 大人(片道)630円 小人(片道)300円 大人(往復)1100円 小人(往復)550円 (30名以上、団体割引有)
【料金】 大人: 200円 30名以上2割引 子供: 100円 30名以上2割引
4.03
アクセス
4.14
地下鉄栄駅から徒歩圏内です by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.39
人は多めです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.59
バリアフリーになっています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.71
都会の中のオアシスです by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(204件)

    巨大な宇宙船みたいな屋根

    4.0

    旅行時期:2022/05(約2年前)

    名古屋市営地下鉄栄駅のすぐの屋外施設。地下街セントラル・パークにつながり、雨の日でも大丈夫です。冬はスケートリンクもあり、通常はいろいろなイベントも行われてます。たくさんのレストラン街も併設してます。

    トラベルマニー(マニー1980)

    トラベルマニー(マニー1980)さん(男性)

    名古屋のクチコミ:39件

アクセス
地下鉄「栄駅」4番出口からすぐ
営業時間
ショップ 10:00~21:00、レストラン 10:00~22:00、サービス 10:00~20:00
4.02
アクセス
3.37
バス停から近いです by あんなもんでしょさん
景観
4.11
松林や海岸など美しい景色が広がります by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.50
人は多いですが広いので混雑を感じません by mappy23377803さん
バリアフリー
2.80
何とか可能かもしれないです。 by あんなもんでしょさん

クリップ

砂嘴と呼ばれる一種の半島。羽衣の伝説がある白砂青松の景勝地。ここから仰ぐ富士は日本新三景の一つ。10月には薪能が開催される。

  • 満足度の高いクチコミ(167件)

    三保松原は世界遺産に指定されています

    4.5

    旅行時期:2024/01(約4ヶ月前)

    三保の松原は、富士山と一体の景観として二千十三年に世界遺産として指定されました。訪れるには、陸路よりも清水港から遊覧船に乗った方が早いでしょう。当日は風があって、松原には接岸できずに船上からの遊覧に終わりました。

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    清水のクチコミ:11件

アクセス
清水駅からバスで25分

宿公式サイトから予約できる東海地方のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

4.01
アクセス
3.66
高山駅からは徒歩約20分。 by ハンマークラヴィーアさん
人混みの少なさ
3.41
それなりに観光客は多い。 by ハンマークラヴィーアさん
バリアフリー
3.02
段差が非常に多い。 by ハンマークラヴィーアさん
見ごたえ
3.94
1時間以上は楽しめる。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

全国に唯一現存する郡代・代官所 陣屋とは、江戸時代に郡代・代官が治政を行った場所で、御役所や郡代(代官)役宅、御蔵などを総称して陣屋と呼びます。飛騨代官は安永六年(1777)に飛騨郡代に昇格し、当時3カ所あった郡代役所(関東・西国・美濃)と並んで幕府の重要な直轄領となりました。幕末には全国に60数カ所あったと言われている郡代・代官所の中で、当時の建物が残っているのはこの高山陣屋だけです。陣屋前では、朝市も開かれ、多くの店が並び賑わいます。

  • 満足度の高いクチコミ(145件)

    飛騨高山の代官所

    4.5

    旅行時期:2024/01(約4ヶ月前)

    飛騨高山は今でも交通の要衝ですが、江戸時代には代官所が置かれていました。天領だったのでしょうね。門構えも立派です。門を入ると、三つ葉葵の幔幕が張り巡らされています。 往時、将軍家のご威光を今に伝えています。

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    飛騨高山・古川のクチコミ:8件

アクセス
JR高山駅 徒歩 10分
予算
【料金】 大人: 440円 (高校生以下無料)
3.95
アクセス
4.03
JR利用の場合、東側に出た後南下。近鉄と名鉄からの方が近いです by springさん
人混みの少なさ
3.15
タイミングによってはひっきりなしに往来あり by springさん
バリアフリー
3.52
ここに辿り着くまでは案外あんばりあふな街並みです。 by springさん
見ごたえ
3.63
余所者の初見者にとってはとにかく謎に大きなオブジェですが、名古屋付近に生活圏がある人にとっては既にレジェンド的存在のようです by springさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(114件)

    服をイベント・季節などで着替えるので、意外と面白い巨大な人形。

    4.0

    旅行時期:2020/01(約4年前)

    移住者の私達は名古屋在住の方に、ナナちゃんでね!と言われて、ナナちゃん??っと聞き返したのを思... 
    続きを読む
    い出す(笑)くらい、名古屋の方にとって日常的なランドマークです。 今は高島屋前の金時計が定番になりつつありますが・・・ ちなみに新幹線側は(エスカ側)銀時計の待ち合わせ。。 何時しか私もどっぷりと名古屋に居着いていますので、わざわざ行きませんが、名古屋駅に行くと今日はどんな服装かな~と、気になり時間があれば見にいきます。 今年のお正月は七福神の弁財天の格好でした。 映画の宣伝衣装・イベントの衣装など季節によって変化しますので、名古屋駅近くにいらして、お時間がありましたらのぞいてみて下さい。 はずれ~という服装の時もありますが・・^^; 高島屋側の出口を出て、名鉄百貨店「メンズ館」前にあります。 今、名古屋駅はリニアの関係で色々と変貌のようです。 名鉄百貨店も建て替えの構想のようですので、ナナちゃんもどうなるのか目が離せません  
    閉じる

    rinnmama

    rinnmamaさん(女性)

    名古屋のクチコミ:16件

住所2
愛知県名古屋市中村区名駅1-2-1
3.93
アクセス
3.32
バスもある by クサポンさん
人混みの少なさ
3.07
混んでます by クサポンさん
バリアフリー
3.44
段差はかなり多い。 by ハンマークラヴィーアさん
見ごたえ
3.81
晴れた日でも富士山が見えるかは運しだい。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(114件)

    絶景です!!!

    4.0

    旅行時期:2021/09(約3年前)

    熱海から伊豆へ行く途中にありました。三島スカイウォークには、全長400mの日本一長... 
    続きを読む
    い大吊橋があります。訪れた時は、残念ながら富士山を見ることはできませんでしたが、吊り橋からの眺めは絶景です。ちなみに、高所恐怖症の方は吊り橋を歩きながら絶景は見られないかも・・・。真ん中あたりは風が強く、結構揺れます。。。私は連れにしがみつき?ながらなんとか渡れました(汗)。吊り橋を渡った先にはアクティビティエリアがあり、子供連れの家族が楽しめるアトラクションがたくさんありました。入場料は大人1100円。吊り橋前までのエリアなら、入場無料で、レストランやショップを楽しめます。また、建設費2億円のラグジュアリートイレがあり、なかなか豪華でしたよ!。駐車場は広く、利用しやすかったです。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    三島のクチコミ:1件

  • 満足度の低いクチコミ(13件)

    始めは怖い!

    2.0

    旅行時期:2021/09(約3年前)

    静岡縣三島市にあるながーい吊り橋です。 ここの吊り橋は全長400メートルととても... 
    続きを読む
    長く、人が歩くと少し揺れてしまうので怖く感じてしまいます。 吊り橋の両端で北エリア・南エリアと分かれており、吊り橋を渡らないとどちらか片方のエリアには行くことができない仕組みになってます。 始めは吊り橋におびえましたが、なんとかわたることができました。 吊り橋は地面の高さから相当高いのでやはり怖いです。景色は良いですが、あまり行きたくありません。 
    閉じる

    厚木の乗り鉄

    厚木の乗り鉄さん(男性)

    三島のクチコミ:3件

アクセス
新東名高速長泉沼津インターから約15分または沼津インターから約15分
営業時間
9:00~17:00
予算
大人1100円、中高生500円、小学生200円、幼児無料
3.93
アクセス
3.57
国道1号線沿い康生町 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.38
人は多めです by mappy23377803さん
バリアフリー
2.79
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.64
本丸跡と二の丸跡が見所沢山 by teratanichoさん

クリップ

三河守護代西郷稠頼が康正元年(1455)に築いたと伝わる。大永4年(1524)松平清康が奪取して居城とする。清康の孫が徳川家康で天文11年(1542)この城で誕生した。天正18年(1590)家康の関東入部後は、田中、本多、水野氏を経て明和6年(1769)から本多氏が代々、五万石を領した。現在、城跡は公園として開放され、本丸には、昭和34年に復元された天守閣、二ノ丸跡などがある。

  • 満足度の高いクチコミ(103件)

    家康生誕の城。

    4.0

    旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)

    岡崎市への大河ドラマ聖地巡礼の旅で訪問しました。 岡崎城は、家康生誕の城ですので、ここを... 
    続きを読む
    外すわけにはいかない。 入館料は大人300円也。私は「家康公周遊きっぷ」を購入していたので、その入場券で入りました。 天守閣は1959年に再建され、3層5階の復興天守で、岡崎市のシンボルになってます。 2階は岡崎城に関わる展示、3階は城下町に関わる展示、4階は岡崎城シアターといって、床面に投影された現在の地図から、過去の城郭・城下町を映像と音響で体感できるようになってます。 お城自体はこじんまりしているので、見学もそれほど時間はかかりません。 岡崎城以外に、岡崎城公園内には、家康公・竹千代像ベンチや家康公像、家康公産湯の井戸などをはじめ多くの見所がありますし、大河ドラマ館もありますので、一連で観光を楽しんだら良いかと思います。 
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    岡崎のクチコミ:7件

アクセス
名鉄東岡崎駅 徒歩 10分
名鉄東岡崎駅 大樹寺行きバス
「康生町」バス停 徒歩 5分
JR岡崎駅 康生町方面行きバス
「康生町」バス停 徒歩 5分
予算
【料金】 大人: 200円 団体割引あり、家康館との共通券あり510円 子供: 100円 団体割引あり、家康館との共通券あり270円
3.91
アクセス
3.62
駅から歩くには遠いか by 春待風さん
人混みの少なさ
3.76
広いので混雑している印象は少ないです。 by 藤崎遥さん
バリアフリー
3.20
歩きやすいと思います by ゆきうさぎさん
見ごたえ
3.56
着々と施設充実しつつあります by やっちまさん

クリップ

徳川家康公が築いた駿府城址を整備した公園。時期になると、堀沿いのつつじが見事に咲き誇ります。東御門、巽櫓や坤櫓が再建され内部を見学出来るほか、紅葉山庭園では、お茶を楽しむことが出来ます。

  • 満足度の高いクチコミ(251件)

    歴史上最大の天守を誇った城址!

    4.5

    旅行時期:2020/01(約4年前)

    駿府城は元々三重のお堀で囲まれていたそうで、外堀、中堀、内堀と呼ばれていましたが外堀と内堀は一... 
    続きを読む
    部を残すのみですーー。 この城址はここ数年で発掘が進み、戦国時代後期から江戸時代前期の歴史を塗り替える発見が相次ぎました!! 今ではお城の石垣とごく一部の再現された門しか残っていない駿府城。 しかし、実際には日本の歴史を通じて最大の天守が存在していた日本最重要の城郭でした。 この事実はここ2,3年の発掘作業の大幅進展により明らかになってきました。 城郭の大きさでは小田原城の総構えが有名ですし、天守の大きさでは大阪城、そして江戸城が挙げられます。 しかし、実は江戸時代だけでなく、有史以来最大の天守閣を誇ったのは今では人口70万人の静岡市の中心にある駿府城でした。 これには壮大でしかも執念に満ちた歴史ドラマがあります。 徳川家康は愛知県の三河の生まれでしたが、幼少の頃から今川氏の人質として駿府に送られます。 人質と言いながら、さすが大大名の今川氏、家康には清見寺で立派な教育を施します。 その後三河に戻った家康でしたが、40代半ばから70代で亡くなるまで再度駿府に戻ってきます。 その理由こそ天下人となった家康の深謀からの英断でした。 つまり、一応の天下統一はなったものの西日本には心から服従したとはいえない外様藩が多々あります。 その反徳川勢力が結集して東征することになればその最優先ルートは東海道になります。 中山道や北陸道は距離もアップダウンも多いため、最短最速のルートは東海道というわけです。 しかし、地図を見れば直ちに理解できますが、東海道は平たんとは言え静岡市近辺では迂回路はありません。 ということは静岡、即ち駿府を抑えておけば反乱軍の江戸侵攻を防ぐことができるわけです。 そこで、当然のように駿府には江戸城をもはるかにしのぐ巨大な城が造られたわけです。 しかし、この巨城は簡単に造られたわけではありません。 40代に駿府に舞い戻った家康はそれなりに立派な城を造りました。 しかし、小田原攻めで東進してきた豊臣秀吉がこの新築の城を貸せと指示します。 断れば反逆したとして滅ばされるやもしれず、家康は泣く泣く駿府城を秀吉に引き渡しました。 で、駿府城を手に入れた秀吉はどうしたかというと完膚なきまでに破壊して金の装飾をちりばめた秀吉風駿府城を建ててしまいました。 その城が南北約37m×東西約33m の天守台(同時代では最大級の大きさ)として最近発掘されたわけです。 また、発見された石垣の近くから、文様部分が金箔で装飾された瓦(金箔瓦)も見つかりました。石垣の形状や瓦の特徴などから、豊臣秀吉が家臣の中村一氏に命じて築かせた城であることが判明したわけです。(HP参照) しかし、秀吉の死後の関ヶ原の決戦で天下を取った家康は、最終仕上げにかかります。 それが新駿府城というわけですが、今度は秀吉の城を徹底破壊することからスタートしました。 その新駿府城、いや新々駿府城の天守台は西辺約68m×北辺約61mであることが確認され、江戸城、大阪城、秀吉の駿府城と比べても圧倒的に大きな天守であったことがわかります。 これにより西国の不満分子ににらみをきかせ、さらに自分の死後は久能山東照宮に亡骸を安置させることにより、物理的にも精神的にも守りを固め300年近い平和な時代を築いたというわけです。 この巨大な城はその後たびたび出火し、最終的に燃えてしまいますが、参勤交代のたびにこの巨城を見た外様大名が震えあがったことは想像にかたくありませんーー。 駿府城の天守台跡は随時見学会も行われていますので、それに参加すればさらに詳しく理解できます。 アクセスは駅から徒歩10分強ですが駐車場はありませんので近隣駐車場を使うしかありません。 是非訪れたい史上最大の天守台跡ですーー。 
    閉じる

    norisa

    norisaさん(非公開)

    静岡市(葵区・駿河区)のクチコミ:17件

アクセス
静岡駅から徒歩で15分

東海地方への旅行情報

3.89
アクセス
3.11
車がないと行きにくいかも by ゆんこさん
人混みの少なさ
3.08
人気があります、平日でも結構混んでいました by ゆきうさぎさん
バリアフリー
3.59
2階の見学も、エレベーターがあるので安心 by ゆんこさん
見ごたえ
3.39
遠くから工場のラインを見るだけです by たんごのますみちゃんさん

クリップ

職人との触れ合いをテーマとし、おいしさの秘密や安全で安心な商品を届けるための製造工程も公開しており、カフェサロンも併設しています。

  • 満足度の高いクチコミ(126件)

    無料で作る過程が見られます

    4.0

    旅行時期:2019/09(約5年前)

    静岡のお土産といえば大人気の「うなぎパイ」。 無料で作る過程が見られるので行ってみる事に。 ... 
    続きを読む
    こちらの施設、人気のようで開店前から結構な人が来ていました。 開店後、名前と人数を紙に書くと、 ミニ版のうなぎパイ3枚入りのお土産が頂けました。 そしてご当地キャラの「うなくん」がお出迎えしてくれました(笑) 工場では沢山働いている方がおり、うなぎパイの出 来上がる工程が見られて楽しかったです。 
    閉じる

    ひとぴちゃん

    ひとぴちゃんさん(女性)

    浜松のクチコミ:5件

アクセス
浜松ICから車で20分
営業時間
9:30~17:30 (うなぎぱいカフェオーダーストップ17:00)
7・8月は18:00まで営業
休業日
年中無休 (但しメンテナンスの為休業あり)
予算
無料(見学自由、10名以上の団体のお客様、バスでお越しのお客様は事前予約必要)工場見学記念品を差し上げております。
3.88
アクセス
3.68
修善寺の中心 by ゆきうさぎさん
人混みの少なさ
3.47
平日でも賑わいます by コトルさん
バリアフリー
2.70
階段急です by ゆきうさぎさん
見ごたえ
3.74
見事な松の木やもみじ、竹林あります by コトルさん

クリップ

修善寺温泉発祥の寺で温泉場の中心にあり、平安時代初期の大同2年(807)弘法大師の開基と伝わる。鎌倉時代に北条氏が帰依したことから寺運が隆盛となり、堂塔が連なる大寺となりました。 境内の隣接している宝物殿には頼家ゆかりの品や「修善寺物語」で有名な古面もあります。

  • 満足度の高いクチコミ(109件)

    筍狩りのついでに立ち寄りました

    4.0

    旅行時期:2021/04(約3年前)

    弘法大師が、修善寺を訪れた時、桂川で病気の父の体を洗う少年を見て、心を打たれ、川の水では冷たか... 
    続きを読む
    ろうと、手にした独鈷杵(とっこしょ)(仏具)で、川の中の岩を打ち、霊泉を湧出させ、父子に温泉療法を教えたところ、たちまち平癒したと伝わる独鈷の湯が、すぐそばにあります。 このお寺は、修善寺の温泉街の中心にあります。 道が狭く、車で行くことはあまりお勧めできません。 駐車場はなかったので、近くの駐車場に止めました。 山門の脇の金剛力士が、力強く迎えてくれました。 一木彫りで、藤原時代の作であるとのことです。 歴史も深く、全国でも珍しいことのようです。 ありがたく拝見しました。 手水者は温泉のようですが、コロナ禍だったため、申し訳ございませんが、割愛させていただきました。 ご本尊の大日如来像(重要文化財)は、源頼家が殺害されたときに、北条政子が作らたというものです。 納骨堂の前には羅漢像はあります。それぞれに個性のあるお顔立ち。 なんとも親しみが持てます。思わず写真を撮ってしまいました。 鐘楼堂ですが、特に土台の玉石が印象的でした。 今回は、ほんのちょっと立ち寄っただけでしたが、できればゆっくり参拝したかったです。  
    閉じる

    noel

    noelさん(女性)

    修善寺温泉のクチコミ:1件

アクセス
修善寺温泉駅 徒歩 3分 修善寺駅よりバス8分 伊豆箱根バス・東海バス「修善寺温泉」下車
3.87
アクセス
3.35
往路は上りとなりますので、近くの展望台へ向かうシャトルバス利用がオススメ。 by 温味楽さん
人混みの少なさ
3.21
時期と時間次第で混むかも。 by 温味楽さん
バリアフリー
2.57
すぐ脇まで車で行けます。 by 温味楽さん
見ごたえ
4.42
白川郷を一望でき、文句なしです。 by 温味楽さん

クリップ

荻町城跡は、断崖絶壁になっている中世の山城で、眼下に広がる白川郷合掌造り集落の眺めが格別な、最高の撮影ポイントです。 眼下に広がる世界遺産 展望台へは、荻町合掌集落からゆるい傾斜の歩道を登るコース(約20分)とシャトルバス(約10分)も運行しています。 天守閣展望台とは一味違った風景が展望できます。

  • 満足度の高いクチコミ(133件)

    シャトルバスで行けばよかった・・・。

    4.0

    旅行時期:2019/04(約5年前)

    風邪で体調が悪かったので、休み休みやっと登りました。シャトルバスが出ていたとはうっかりしていま... 
    続きを読む
    した。使えばよかった。 誰かに記念写真を撮ってもらおうと思いましたが、周囲は自撮り棒で撮影する外人さんばかりなので頼みづらく、自撮り棒を持っていない女性に「日本人ですか?」と聞いて「日本人です。日本人はほとんどいませんねー。」との返事を受けて撮って頂きました。 
    閉じる

    城megrist KAZ

    城megrist KAZさん(男性)

    白川郷のクチコミ:4件

アクセス
荻町集落 徒歩 30分
荻町集落 バス 10分 シャトルバス利用
予算
【料金】 無料
3.86
アクセス
3.62
浜松駅から徒歩20分 by peanuts-snoopyさん
人混みの少なさ
3.48
NHK大河ドラマで「どうする家康」を放映中なので多いです by peanuts-snoopyさん
バリアフリー
2.39
お城だから仕方なし by RIOさん
見ごたえ
3.43
野面積みの石垣などいろいろあります by peanuts-snoopyさん

クリップ

前身は曳馬城(引間城)で天文年間(1532~54)今川氏の属将飯尾氏の居城であった。永禄11年(1568)徳川家康が攻略、元亀元年(1570)岡崎城から本拠を移した。天正5年(1577)本多作左衛門を奉行に任じ曳馬城の城地をも含む大規模な城を築いた。これが近世城郭としての浜松城である。以来、家康は17年間在城する。江戸時代になって諸代大名十二氏二十二代が入れかわった。現在の天守閣は昭和33年の復興。◎徳川家康(1542-1616)三河岡崎城主の松平広忠の長男。今川義元の人質として駿府で育ち、義元の敗死後独立して岡崎城主となる。のち遠江・駿河・甲斐・信濃を領有し、天下取りの基礎を築き、晩年は駿府で没した。◎水野忠邦(1794-1851)天保の改革を断行した老中。浜松の城主。幕府の財政窮乏たてなおしと世人の奢侈禁止などに尽力したが、急激な改革だったため、支持者を得られず、完全達成できず。

  • 満足度の高いクチコミ(84件)

    徳川家康の拠点

    4.0

    旅行時期:2021/05(約3年前)

    浜松城は野面積みの石垣で有名だそうです。 徳川家康が駿府城に移ったあとの浜松城は、代々の... 
    続きを読む
    徳川家とゆかりの濃い譜代大名が守りました。 歴代城主の中には幕府の要職に登用された者も多いことから、浜松城はのちに「出世城」と呼ばれるようになりました。 どのくらい出世したのかというと、老中5人、大坂城代2人、京都所司代2人がこの浜松城主を経た後に就任しています。 徳川家康が元亀元年(1570年)に今の浜松城、元の曳馬城に入城し浜松城へと改称しました。 そして、この浜松城で城域の拡張や改修を行い城下町を栄えさせました。 しかし、やがて戦火に見舞われます。 それは武田信玄が進軍してきて、この城を攻める素振りを見せながらこれを無視するような行軍をして家康を挑発しましたが、その挑発にのった家康は浜松城から打ってでるも、武田軍の巧妙な反撃に遭って敗北を喫してしまったのです。 しかし、さすがは徳川家康。 ほうほうの体で城に戻った家康は全ての城門を開いて篝火を焚き、あえて敵の侵入を誘います。 これは三国志にも出てくるいわゆる空城の計、即ち城が空と見せかけて入場する敵を撃つ高等戦術ですが、武田軍は用心して入城せず、家康も窮地を逃れましたーーー。 この天守閣は戦後に再建されたものです。 というのは明治維新後に廃城となり破壊されてしまったのです。 (日本各地にこのお話同様にモッタイナイ事例が見られます。今なら貴重な観光資源になっていたし、歴史研究もずっと進んでいたことでしょうーーー) 城址は昭和25年(1950年)に「浜松城公園」となり、昭和33年(1958年)に鉄筋コンクリート製の復興天守が再建されたわけです。 このお城は公園になっていて広大な駐車場があり無料です。 天守閣は有料ですがお安くて助かります(笑) 
    閉じる

    norisa

    norisaさん(非公開)

    浜松のクチコミ:2件

アクセス
浜松駅からバスで5分市役所前下車
営業時間
8:30~16:30
休業日
[12月29日~12月31日]
予算
大人 200円
備考 中学生以下・70才以上・障害者無料
3.84
アクセス
4.55
名古屋駅直結です by 釈安住さん
人混みの少なさ
2.77
混雑しています by mappy23377803さん
バリアフリー
3.74
バリアフリー対応です by mappy23377803さん
見ごたえ
3.85
見晴らしが売り物です。 by 釈安住さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(120件)

    名古屋駅でゲートタワーと併せて目立ってます

    4.0

    旅行時期:2022/10(約2年前)

    名古屋市観光で立ち寄りました。JR セントラルタワーズは名古屋駅にある大きな建物で、11階まで... 
    続きを読む
    は高島屋が目立っており、他に東急ハンズとJR名古屋駅が入ってました。15階以上は、オフィスフロアーとマリオットホテルが入っており、オフィスフロアーは51階が最上階で、ホテル側は52階が最上会となっており微妙に階数が違ってました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    名古屋のクチコミ:114件

アクセス
JR名古屋駅からすぐ

1件目~20件目を表示(全20件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

東海地方地方の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら