飛騨の里のクチコミ(1ページ)
-
- はちさん
- 女性 / 飛騨高山のクチコミ : 3件
- 旅行時期 : 2017/08(約8ヶ月前)
飛騨の合掌造りや重要文化財である古民家を移築し集めた野外博物館。駐車場300円、入場料大人700円。ワンコは入場無料、リード着用で歩けます。建物内も抱っこで見学できます。
建物はとても見ごたえがあり、合掌造りの屋根裏まで上れたり、囲炉裏に火がついていたり、生きているかいこに触ることができたり。また有料ですが様々な体験や昔遊びができます。楽しかったのは焼きせんべいの体験。3枚100円でした。
高山市内からは高いところにあり木陰もあって若干涼しかったです。欧米系の外国人がたくさん来ていました。利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- big eyeさん
- 非公開 / 飛騨高山のクチコミ : 1件
- 旅行時期 : 2017/03(約1年前)
飛騨地方各地から合掌造りの古民家などを数多く移築し、昔の生活用品とともに展示した施設です。わら細工・さしこ細工・千鳥格子などの各種実演や体験教室などもあります。飛騨地方の昔の農村の雰囲気を手軽に味わうには良い施設です。雪が多く生活が大変な地元の山村の方には申し訳ないのですが、訪れた時にはあちこちにまだ雪が残っていて大変良い景色と雰囲気でした。
- 同行者
- カップル・夫婦
- アクセス :
- 4.0
- コストパフォーマンス :
- 3.5
- 人混みの少なさ :
- 3.5
- 展示内容 :
- 4.0
- バリアフリー :
- 1.0
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- kumapon1961さん
- 男性 / 飛騨高山のクチコミ : 6件
- 旅行時期 : 2017/03(約1年前)
マイカーでの旅です。
関東地方と気温変わらないのにこの地域にはまだ雪がたくさんでした。高山での合掌造り集落を手軽に見学したければとりあえずはここか。こじんまりまとまっていて見学しやすいです。雪との風景が一番好きかも。- 同行者
- 友人
- アクセス :
- 4.0
- 問題なし
- コストパフォーマンス :
- 3.5
- ふつう
- 人混みの少なさ :
- 4.0
- 少なかった
- 展示内容 :
- 4.0
- 充実
- バリアフリー :
- 3.0
- むずかしいかも
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- 黒ポメ子さん
- 女性 / 飛騨高山のクチコミ : 2件
- 旅行時期 : 2017/02(約1年前)
宿より送迎をしてくれるとの事で急遽行ってみることにしました。大きくはないですがライトアップが綺麗でした。一周するのにそんなに時間はかかりませんが寒いので暖かい服装で行くことをお勧めします。甘酒も無料で頂くことができました。
- 同行者
- 友人
- アクセス :
- 3.0
- コストパフォーマンス :
- 3.0
- 人混みの少なさ :
- 3.0
- 展示内容 :
- 3.0
- バリアフリー :
- 評価なし
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- 桜子さん
- 女性 / 飛騨高山のクチコミ : 3件
- 旅行時期 : 2017/01(約1年前)
クラブツーリズムのバスツアーで行きました。昔ながらの民家を移築し、ライトアップしている飛騨高山の小さなテーマパークでした。グリーン、黄色といった人工的なカラフルなライトアップ、きれいだけどなんとなく違和感あり。15分で飽きてしまいました。とにかく寒いので暖かい格好をしていくことをオススメします。温かい甘酒の無料提供、ありがたかったです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- みささん
- 女性 / 飛騨高山のクチコミ : 2件
- 旅行時期 : 2017/01(約1年前)
飛騨の郷は、飛騨の古い貴重な民家が移築復元されて造られています。
冬はライトアップが行われていて幻想的でとても美しくお勧めです。団体さんのツアー客が多く混雑していました。ライトアップだけの入場料は300円です。- 同行者
- 社員・団体旅行
- アクセス :
- 5.0
- コストパフォーマンス :
- 4.0
- 人混みの少なさ :
- 3.5
- 展示内容 :
- 5.0
- バリアフリー :
- 4.0
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- Juniper Breezeさん
- 女性 / 飛騨高山のクチコミ : 19件
- 旅行時期 : 2016/11(約1年前)
飛騨高山と言えば、白川郷の合掌造りの景色があまりにも有名ですが、ここには高山駅からバスや車でのアクセスが必要。 高山市内でも合掌造りの家を見ることが出来るなんてこの時初めて知り、2回目の飛騨高山旅行の時に行ってみました。
地図を見ると、レンタサイクルで行ける距離ではありましたが、道路から飛騨の里に入った道はずっと上り坂で、飛騨の里は山の上にありました! チャリはずーっと押して上りました(汗)。
でも、その甲斐があった!と思うくらい、素晴らしい紅葉と合掌造りの家とのコラボを見ることが出来ました。 この家々は、白川郷から移築されてきた物のようで、歴史も古いので、社会科見学みたいに楽しめます。
白川郷ほど外国人観光客もいないので、静かに散策を楽しめる点も良いですね。- 同行者
- 一人旅
- アクセス :
- 2.5
- 距離的には、高山駅からチャリで行けますが、急な上り坂です!
- コストパフォーマンス :
- 4.0
- 人混みの少なさ :
- 4.0
- 展示内容 :
- 5.0
- バリアフリー :
- 2.5
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- linlinlinさん
- 女性 / 飛騨高山のクチコミ : 3件
- 旅行時期 : 2016/09(約2年前)
入場料金だけでも十分たのしめます。体験をすると少しお値段は上がっていきます。
我が家は無料で遊べるものだけを楽しみました。合掌造りの中もみることができます。
開園直後だったので、人も少なくゆっくりと楽しめました。釣鐘もあるのですが、つくことができます。- 同行者
- 家族旅行
- アクセス :
- 3.5
- コストパフォーマンス :
- 3.0
- 人混みの少なさ :
- 4.0
- 展示内容 :
- 5.0
- バリアフリー :
- 3.0
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- ショコラッテさん
- 女性 / 飛騨高山のクチコミ : 21件
- 旅行時期 : 2016/04(約2年前)
JR高山駅からバスで行きました。比較的近いので、時間が少ない時でも行きやすい場所でした。
白川郷から移築された建物がメインの展示物です。ミニ白川郷のような感じで、本格的なものを望まなければ、充分楽しめると思いました。人ごみもなくコンパクトな作りなので、効率よく見学できます。- 同行者
- カップル・夫婦
- アクセス :
- 3.0
- コストパフォーマンス :
- 3.0
- 人混みの少なさ :
- 4.0
- 展示内容 :
- 3.5
- バリアフリー :
- 評価なし
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- cheenさん
- 女性 / 飛騨高山のクチコミ : 7件
- 旅行時期 : 2016/04(約2年前)
昔の飛騨の暮らしを再現した集落博物館です。
合掌造りの民家があったり、要予約でいろいろ体験できるようです。
飛騨地方では1ヶ月遅れで雛祭りが行われるそうで、4月に行きましたが土びながたくさん展示されていました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
ピックアップ特集
岐阜のホテル 最新情報
3.8
最安値(2名1室)9,720円〜
小川屋の会員登録をしていただき、公式ホームページよりご予約いただきますと宿泊プランが10%OFFに!! 入会費・年会費は無料です。 ぜひご予約前にご登録ください♪ ※注意事項※ ・... もっと見る
3.22
最安値(2名1室)10,200円〜
お得情報 春の新規入会キャンペーン♪1,000ポイント&売店利用券進呈
対象期間中に公式サイトから新規会員入会及び予約をした方に、 1,000円相当のボーナスポイン... もっと見る
3.22
最安値(2名1室)12,960円〜
お得情報 【早割30】早めの予約で最大2000円お得☆特選飛騨牛三昧!
【30日前の予約でお得に飛騨を満喫】 日頃の感謝を込めまして、、、 通常料金より2000... もっと見る
3.32
最安値(2名1室)13,300円〜
お得情報 春の新規入会キャンペーン♪1,000ポイント&売店利用券進呈
対象期間中に公式サイトから新規会員入会及び予約をした方に、 1,000円相当のボーナスポイン... もっと見る