博物館明治村の概要
ピックアップ特集
クチコミ
158件満足度の高いクチコミ(4点〜)127件
- 4.0
- 訪問時期:2018/04 (約1ヶ月前)
0人中、0人の方が、「参考になった」と、いいね!しています。
正門付近のシダレザクラはほとんど散っていましたが、
村内のあちらこちらでソメイヨシノやヤエザクラが満開を迎えていました。
明治の建築を背景に、また建家の中からも桜を楽しめます。
特に宇治山田郵便局舎あたりの桜が満開で綺麗でした。
桜の他にもツツジ、カタクリ等が咲いていました。
かっこさん
(犬山 クチコミ 1件)
-
- てつきちさん
- 女性 / 犬山のクチコミ : 5件
- 旅行時期 : 2018/01(約3ヶ月前)
園内は1丁目から5丁目までありかなり広いです
ただなだらかな傾斜にはなっていてゆっくり散歩しながら回れます
村内には、村営バスや京都市電、蒸気機関車も走っていて、乗ることも可能です
建物ガイドさんがいる建物は時間限定で無料で約15分間ガイド付きで館内めぐることができます
明治の衣装着られるハイカラ衣装館や明治の味再現したグルメ、ショップも多く、1日過ごせます
60以上ある建造物をマップ片手に回るだけでも、様々な明治の文化遺産一度に見れて楽しく、感動するスポットも多く点在しています
夕方からはイルミネーションやショーあったりして、どの時間でも楽しめそうです
特に帝国ホテルの内装は見事で、とても厳かな雰囲気感じました- 同行者
- カップル・夫婦
いいね!:0票
-
- でびっとさん
- 男性 / 犬山のクチコミ : 49件
- 旅行時期 : 2017/12(約4ヶ月前)
愛知県犬山市にあるテーマパークです。最寄り駅は名古屋鉄道犬山駅で、そこからバスで20分程度かかります。ここには日本各地から主に明治時代の近代建築物が多数移築されており、教会や学校、郵便局など見所いっぱいです。SLにも乗れます。
いいね!:0票
-
- 大河さん
- 女性 / 犬山のクチコミ : 1件
- 旅行時期 : 2017/11(約5ヶ月前)
秋晴れ。朝、車を停めた時は、肌寒いくらいでしたが、村内はとても広くたくさん歩く上に、日中は気温も上がり、暑いくらいになりました。村内の飲食物はとにかく高いです。リアル脱出ゲームの謎解きをやってる方、立派なカメラを持って撮影している方が多かったです。紅葉がとても綺麗でした。
いいね!:0票
Q&A掲示板 1件
博物館明治村について質問してみよう!
この観光スポット・名所に関する旅行記42件
-
あかりの明治村by ryuu8964さん
- エリア: 犬山
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2013/11/24 - 2013/11/24(約5年前)|15票
お立ち寄りありがとうございます! 今月はなかなかどこかへ行くことができなくて・・・ 旅行の予定を立てれば雨が降り天気が良ければ仕事が入ってしまい・・・(笑) なかなかうまいこといきませんわぁ!! 今週末も京都へ行こうと予定を立てれば雨予報!! なのでアップができません!! 以前のものをアップしておきます! 2013の秋の「あかりの明治村」での紅葉とライトアップです!! 今回は写真のみのコメント無です・・・ もっと見る(写真8枚)
-
一度見たかった博物館「明治村」by KoKKoさん
- エリア: 犬山|同行者: 友人
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2017/09/24 - 2017/09/24(約7ヶ月前)|25票
お墓参りに、名古屋まで行った折に、寄ってみました。 名古屋在住の友人にも声を掛けたら、わざわざ、お出かけくださいました。 秋晴れの良いお天気に恵まれましたが、いささか、暑いくらいです。 思いのほか、敷地面積 約100万m² 南 北 約1100m(高低差があります) と広く、とても一日では回り切れません。 明治の建築のうち、芸術上、歴史上価値あるものも、震災・戦災などで多く失われ、 ことに戦後の産業の高度成長によって生じた、大小の公私開発事業により、少なからず姿を消していった。 取り壊されてゆくこれらの文化財を惜しんで、その保存を計るため、 谷口吉郎博士(博物館明治村初代館長)と土川元夫氏(元名古屋鉄道株式会社会長)とが共に語り合い、二人の協力のもとに明治村が創設された。 現在の村長は平成27年3月(開村50周年)より、四代目村長に作家・エッセイストの阿川佐和子氏が就任 歴代村長:第一代 徳川 夢声 氏 第二代 森繁 久彌 氏 第三代 小沢 昭一 氏 重要文化財12件(愛知県有形文化財含む)・近代化産業遺産群などを含む67件の建造物 画像は、宇治山田郵便局舎(三重県伊勢市)重要文化財 もっと見る(写真66枚)
-
確かに明治は遠くなったが、親しみの持つ物も多かった。by reiさん
- エリア: 犬山|同行者: その他
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2017/03/14 - 2017/03/16(約1年前)|6票
仕事柄、見ておきたい物が幾つかったが、それなりに楽しめた。明治建築に情熱を注ぎ,ここまで忠実に集めたことに、少なからず感動した。敷地は広く駆け足で回ったが、略8時間かけて回った。ガラス越しに見る者も多かったが、じかに見れると良いなと思った。ボランティアガイドが行き渡っており助けられました。若い頃は、建物の墓場とバカにしてましたが、残されたことに、文化の重さを感じました。 もっと見る(写真64枚)
-
博物館明治村by nikiminiloverさん
- エリア: 犬山|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2017/07/06 - 2017/07/06(約9ヶ月前)|17票
愛知県犬山市にある博物館明治村にひさしぶりに行ってきました。梅雨の間の晴れ間、お天気いい日に行けたので、村営バスは乗らずにてくてくてくてく歩いて回りました。ちょっと気温が高く暑い日でしたが、それでも緑がいっぱいでここちよい日でした。 もっと見る(写真17枚)
-
GWの明治村by タカさん
- エリア: 犬山|同行者: 家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2017/05/05 - 2017/05/05(約11ヶ月前)|13票
GWに明治村に行ってきました。 9:30開園ですが、名鉄電車とバスで9:40頃に着きました。 バスが明治村に行く車の渋滞につかまりましたが、それほどひどい渋滞ではなかったです。 車の渋滞の割にチケット売り場は空いており、すぐに入ることができました。 天気が良すぎて暑かったのでバテテしまい、早めに帰ってきました。 浪漫亭のオムレツが食べたかったんですが、大行列だったのであきらめました。 もっと見る(写真25枚)
-
明治村から、豊橋の炎の祭典とせともの祭りハシゴ旅(一日目前半)〜歴史ある建物を保存する博物館としては明治村が日本一。美しい建物は西洋の猿まねではなく、日本の風土も想像力を与えたように思います〜by たびたびさん
- エリア: 犬山
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2016/09/10 - 2016/09/10(約2年前)|138票
東京だと江戸東京たてもの園。四国だと高松に四国村というのもありますが、貴重な建物を移築保存する施設としては、この博物館明治村が一番の老舗でしょう。もう一度行ってみたいと常々思っていたのですが、やっぱり天気がよくないと面白くない。やっとチャンスが巡ってきて、今回の訪問になりました。 明治村には朝一番で入ってから夕方4時くらいまで。必死で回って、何んとか一通り見ることができました。それにしても、本当に途方もない規模と言っていいでしょうが、それでもそれぞれの保存の状態は極めて良好。施設の努力は半端ではないように思います。また、牛鍋屋とか現役の建物として活用されているものもあったりするので、時間をたっぷりとって計画することをお勧めします。 その後は犬山城下町へもちらりと寄って。前も来ていたはずなんですが、城に続く通りのこの賑やかさって、あんまり記憶に残っていませんでしたね。やっぱり当時よりパワーアップしているのだと思いますが、これなら京都などのメジャーな観光地にある賑やかな通りにも匹敵しているような。江戸時代の町家もいくつか保存されていて、それは本物だし。。これはいわゆる町興し... もっと見る(写真179枚)
-
2016-17年 年またぎ愛知岐阜の旅(7) まだまだ明治村by ブランメル伊達さん
- エリア: 犬山|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2017/01/01 - 2017/01/01(約1年前)|27票
2016年年末から2017年年始にかけて愛知県(旧尾張国部)と岐阜県(旧美濃国部)を巡る旅. かねてから考えていた愛知の周遊.日程が6日間になったので旧三河国を次回以降へ持ち越しにした(静岡西部と一緒に廻れそうだから). 2日目は年が明けて1月1日,元日から営業している明治村のある犬山市へ.国宝の犬山城及び茶室如庵がある有楽苑も開いているとのことなのでこの日は1日犬山観光.明治村・犬山城・如庵ともに2009年シルバーウィーク以来の訪問となる. まだまだ明治村散策.2丁目から1丁目と進む. 札幌電話交換局・東松家住宅・東山梨郡役所・西郷従道邸・聖ヨハネ教会堂・三重県庁舎など. もっと見る(写真73枚)
-
伊勢参りと明治村by 夏ミカンさん
- エリア: 愛知|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2016/12/29 - 2016/12/31(約1年前)|8票
年末恒例の伊勢参り、今年一年の無事を感謝します。 名古屋では明治村を訪れました。 広大な敷地の中に点在する明治建築の数々、とても見応えがあって予想以上に素晴らしかったです。 もっと見る(写真80枚)
-
2016-17年 年またぎ愛知岐阜の旅(6) 続明治村by ブランメル伊達さん
- エリア: 犬山|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2017/01/01 - 2017/01/01(約1年前)|15票
2016年年末から2017年年始にかけて愛知県(旧尾張国部)と岐阜県(旧美濃国部)を巡る旅. かねてから考えていた愛知の周遊.日程が6日間になったので旧三河国を次回以降へ持ち越しにした(静岡西部と一緒に廻れそうだから). 2日目は年が明けて1月1日,元日から営業している明治村のある犬山市へ.国宝の犬山城及び茶室如庵がある有楽苑も開いているとのことなのでこの日は1日犬山観光.明治村・犬山城・如庵ともに2009年シルバーウィーク以来の訪問となる. 引き続き明治村散策.4丁目から3丁目と進む. 鉄道寮新橋工場・名古屋衛戍病院・菅島燈台附属官舎・品川燈台・西薗寺公望別邸「坐漁荘」・北里研究所本館医学館など. もっと見る(写真74枚)
-
2016-17年 年またぎ愛知岐阜の旅(5) 明治村by ブランメル伊達さん
- エリア: 犬山|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2017/01/01 - 2017/01/01(約1年前)|13票
2016年年末から2017年年始にかけて愛知県(旧尾張国部)と岐阜県(旧美濃国部)を巡る旅. かねてから考えていた愛知の周遊.日程が6日間になったので旧三河国を次回以降へ持ち越しにした(静岡西部と一緒に廻れそうだから). 2日目は年が明けて1月1日,元日から営業している明治村のある犬山市へ.国宝の犬山城及び茶室如庵がある有楽苑も開いているとのことなのでこの日は1日犬山観光.明治村・犬山城・如庵ともに2009年シルバーウィーク以来の訪問となる. 犬山城下を後にし,この日のメイン明治村に.駐車場のある5丁目より順次見ていく.前回来たときは1筆書きで廻ったが今回は丁目毎につぶしていった. 帝国ホテル中央玄関・内閣文庫・金沢監獄中央看守所監房及び正門・聖ザビエル天主堂・呉服座・宇治山田郵便局など. もっと見る(写真77枚)
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた13社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
施設情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。
- 施設名:
- 博物館明治村
- 郵便番号:
- 484-0000
- 住所:
- 愛知県犬山市内山1番地 (地図)
- 電話番号:
- 0568-67-0314
- URL:
- http://www.meijimura.com
- アクセス:
- 犬山駅からバスで20分
- 小牧東ICから車で5分3.00km
- 営業期間:
- [3月1日〜7月24日] 9:30〜17:00
[7月25日〜8月31日] 10:00〜17:00 7月25日〜31日の毎週火曜日(除く8月15日)は、休村日
8月5、6、11〜20、26、27日は、宵の明治村開催日の為、21:00まで延長開村
[9月1日〜10月31日] 9:30〜17:00 9月1日〜5日の毎週火曜日は、休村日
[11月1日〜11月30日] 9:30〜16:00
[12月1日〜2月28日] 10:00〜16:00 12月31日、12月11日〜26日の毎週月曜日と火曜日、1月〜2月の毎週月曜日は、休村日
1月9日〜12日はメンテナンスの為、休村日
- 予算:
- 小学生 600円
中学生 600円
高校生 1,000円
大人 1,700円
その他 1,300円 65歳以上の大人
- その他:
- 管理者: 株式会社名鉄インプレス
入館者数(年間): 430.000人
バリアフリー設備: 障がい者用P ○
バリアフリー設備: 車椅子貸出 ○
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ ○
バリアフリー設備: 車椅子対応レストラン ○
バリアフリー設備: 車椅子対応客室 ○
バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ ○
バリアフリー設備: 割引 ○
愛知のホテル 最新情報
3.36
最安値(2名1室)12,800円〜
オフィシャルサイトで最安値予約 さらにメンバーズであればご優待料金にてご予約いただけます!! ■ベストプライス保証条件 ・ご予約時点での、国内で公開されているインターネット予約... もっと見る
3.85
最安値(2名1室)13,000円〜
お得情報 公式HP【WEB予約限定】19日迄のタイムセール!朝食付き
HP限定 4月19日迄タイムセール! 7月末日までのご宿泊を特別価格でご提供します。 ■プラ... もっと見る
3.82
最安値(2名1室)8,400円〜
お得情報 ★公式ホームページからの予約が一番お得!
★いちばんお得★ 公式ホームページでは全てのプランを一括比較していちばんお得なプランのご... もっと見る
3.35
最安値(2名1室)10,368円〜
お得情報 ☆カップルプラン24☆〜最長滞在24時間〜(素泊まり)
滞在時間最長24時間のスペシャルプラン!! ゆったりのんびりホテルでくつろぎたい方オス... もっと見る
3.48
最安値(2名1室)8,799円〜
お得情報 喫茶文化は名古屋の華!☆★名古屋名物!モーニングプラン♪★☆
名古屋名物 小倉トーストが朝から楽しめる、 カフェプラザ人気の「名駅モーニング」付きプ... もっと見る
人気の周辺のスポット
観光
-
-
森鴎外・夏目漱石住宅
- 3.36
- 距離:0.21km
- 文豪の創作の場所
-
-
-
茶室 亦楽庵
- 3.31
- 距離:0.21km
- 屋敷のそばにひっそりと佇む
-
-
-
大井牛肉店
- 3.33
- 距離:0.21km
- 明治村正面入口付近
-
-
-
長崎居留地二十五番館
- 3.33
- 距離:0.21km
- 恐らくこの建物はグラバー園付近にありました
-
-
-
宗教大学車寄
- 3.33
- 距離:0.21km
- 車寄のデザインからいまはなき大学本館の見...
-
グルメ・レストラン
-
-
食道楽のカレーぱん
- 3.30
- 距離:0.19km
-
-
-
食道楽のコロツケーと小倉ドッグの店
- 3.08
- 距離:0.06km
-
-
-
なか井茶寮
- 3.26
- 距離:0.21km
-
-
-
明治村食堂
- 3.21
- 距離:0.27km
-
-
-
なごや庵
- 3.21
- 距離:0.29km
-
周辺のおすすめホテル
-
-
入鹿の里MUSICA
- 3.24
- 距離:1.05km
-
-
-
サンパーク犬山
- 3.20
- 距離:5.99km
-
-
-
犬山セントラルホテル
- 2.79
- 距離:6.02km
-
-
-
犬山ミヤコホテル
- 3.22
- 距離:6.18km
-
-
-
犬山シティホテル
- 3.11
- 距離:6.25km
-