ピックアップ特集
クチコミ
8件満足度の高いクチコミ(4点〜)6件
- 4.0
- 訪問時期:2018/03 (約2ヶ月前)
0人中、0人の方が、「参考になった」と、いいね!しています。
東根小学校の中にありますが、自由に見学できます。
そばから見ると、その幹回り、高さに圧倒されます。
案内看板のほかに、学校の校内らしく「見学の方はどこからきましたか?」という日本地図の看板があり、シールを貼れるようになっていました。
結構、遠くから見に来られる方が多くおどろきました。
迷人さん
(東根 クチコミ 20件)
満足度普通〜低いクチコミ(〜3点)1件
- 3.0
- 訪問時期:2014/10 (約4年前)
0人中、0人の方が、「参考になった」と、いいね!しています。
県外から来た友達を案内しました。
車がないとなかなか来にくいと思います。
土日の夕方行ったのですが、人っこ一人いませんでした(^^;)
少し風が吹いているほうが、葉っぱがさわさわして雰囲気がいいと思います。
落ちてくる大ケヤキの葉っぱが、地面に着く前にキャッチすると、幸せになれるというジンクスがあります。
向かいの美容室に大ケヤキの案内(パンフレット?)があるみたいです。
pancake0602さん
(東根 クチコミ 2件)
-
- とりっこ☆あどばいざーさん
- 非公開 / 東根のクチコミ : 13件
- 旅行時期 : 2018/01(約3ヶ月前)
樹齢何百年でしょう。幹の根元がどっしりとしたケヤキの大木です。小学校の教室をのぞき込むように立っていました。私が卒業した小学校にもケヤキの大木があったのを思い出し、懐かしくなりました。子供たちの成長を見守る守り神のようなシンボルツリーです。
- 同行者
- カップル・夫婦
いいね!:0票
-
- mina3さん
- 女性 / 東根のクチコミ : 16件
- 旅行時期 : 2018/01(約3ヶ月前)
国指定特別天然記念物の大ケヤキで意外にも小学校の敷地内にあります。樹齢は1500年以上とも言われているそうで、幹が木の歴史を物語っている気がしました。なお、冬に行きましたが、道路が狭く、雪も積もっているので運転には注意したほうがいいかもしれません。
- 同行者
- カップル・夫婦
いいね!:0票
-
- ガッサンさん
- 非公開 / 東根のクチコミ : 3件
- 旅行時期 : 2015/06(約3年前)
東根に住む友人から「東根の大ケヤキ」を知っているか、尋ねられ、知らないと答えると、哀しげな顔をした。東根市民にとって希望のシンボルの木らしい。さくらんぼの季節、東根を訪ねた。その友人を思い出し、「東根の大ケヤキ」を見て行くことにした。カーナビをセットしようとしたが、名所・旧跡にもなく色々探したがなかった。道標が所々にあったが肝心の所にはなかった。観光協会で道標を見直して欲しい。
友人が東根小学校の校庭にそびえる、と言っていたことを思い出し、東根の街中をゆっくり走った。風情のある家並みが続く、この通りを歩きたくなる趣きを感じた。そのうち小学校が見えたので、路地を入った。駐車場を探したが見当たらないので路肩に止めた。
なるほど大木だ。・高さ28m・根回り24m・目通りで幹周は16m・直径5m。東根は歴史の町である。南北朝時代(1347年頃)小田島長義が築いた東根城内に植栽されていたものといわれ、樹齢1500年以上と推定される。東根小学校は東根城跡に建っている。塀は城の塀を模している。昭和32年9月11日、国指定特別天然記念物
- 同行者
- カップル・夫婦
いいね!:2票
Q&A掲示板 0件
東根の大ケヤキについて質問してみよう!
行ったことのある皆さんに、一斉に質問することができます。
by 迷人さん
by mina3さん
by とりっこ☆あどばいざーさん
by ガッサンさん
by きりんサンさん
by pancake0602さん
…他
この観光スポット・名所に関する旅行記2件
-
車中泊 2015山形1 奥の細道by harukikiさん
- エリア: 山形市
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2015/05/24 - 2015/05/27(約3年前)|11票
まだ行ったことがないところへ... 山形はスキーで蔵王に行ったことはあるけれど 普通に観光したことがないので行ってみたいところのひとつでした 東北道で蔵王方面へ行って山形市から最上川沿いを日本海側まで行って 海沿いを新潟方面に南下して関越道で帰ってくるというぐるっとまわる旅の前半 もっと見る(写真31枚)
-
仙台、世界遺産の平泉と、シーズンまっただ中のさくらんぼ狩り!(高速バス)by edykoさん
- エリア: 東根|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2012/06/22 - 2012/06/28(約6年前)|3票
まさにさくらんぼ狩りのシーズン。毎年送ってくれるさくらんぼ。(今年2012年6月)思い立ったように山形の知り合いに頼み、さくらんぼ狩りをお願いし、観光農園じゃないのに遊びに行かせてもらいました。 さくらんぼ狩りの前に仙台市内、平泉、石巻、山寺と周り、さくらんぼ狩りをした東根、山形駅周辺もぶらぶらしました。途中の東京では深大寺と八王子をぶらぶら。 山形の知り合いのお宅は、今年は6月半ば過ぎから7月の第1週あたりにすべてのさくらんぼをもぐ予定ですよ、とのことでした。これは地域や規模によりいろいろあるでしょうね。 移動には高速バスを利用。東京に早朝到着、午前の便で仙台入りし、夕方に到着。帰りは山形駅から深夜便で東京へ。 宿泊は合計5泊(仙台2泊、山形/神町3泊)。高速バス内で3泊。 費用は土産も(さくらんぼ代除く)含め¥68,000 もっと見る(写真37枚)
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた13社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
施設情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。
山形のホテル 最新情報
3.24
最安値(2名1室)5,200円〜
7日前までのご予約で「ベストレート朝食付き」より5%OFFにてご利用いただけるお得なプランです♪ ◆山形県内初♪全室シモンズベット導入!!ポケットコイルで安眠をお約束♪ ◆Wi-Fi対応全... もっと見る
3.33
最安値(2名1室)4,871円〜
お得情報 【早割28】早期ご予約が断然お得!朝食&ルームシアター無料♪
早めの予約ならお得になる早割プラン登場!! 28日前の予約だからできるお得なプライスを是... もっと見る
3.24
最安値(2名1室)12,000円〜
お得情報 春の新規入会キャンペーン♪1,000ポイント&売店利用券進呈
対象期間中に公式サイトから新規会員入会及び予約をした方に、 1,000円相当のボーナスポイン... もっと見る
人気の周辺のスポット
周辺のおすすめホテル
-
-
東根温泉 青松館
- 3.00
- 距離:1.73km
-
-
-
さくらんぼ東根温泉 よし田川別館
- 3.06
- 距離:1.77km
-
-
-
東根温泉 旅館 松浦屋
- 3.21
- 距離:1.99km
-
-
-
東根温泉 たびやかた嵐湯
- 3.14
- 距離:2.01km
-
-
-
湯ったり ゆったり 小関館
- 3.08
- 距離:2.04km
-