三ツ石山のクチコミ(1ページ)
1件目〜2件目を表示 (全2件中)
-
- クリント東木さん
- 男性 / 雫石のクチコミ : 1件
- 旅行時期 : 2017/10(約6ヶ月前)
標高1466mの八幡平市にある山です。山頂付近がどの方向からも3つの峰に見える ことから「三ツ石山」の名がついたと言われています。岩手一早い紅葉が見頃になるのですが、年により多少ずれます。今回は3ヶ月ほど前に松川温泉の宿を予約して、馬蹄縦走コースを歩きましたが、山頂付近の紅葉はすでに終わっていました。しかしコース上で三ツ石湿原側の斜面や縦走路沿いには見頃の所も多く、絶景でした。縦走路の最後、源太ヶ岳山頂からは岩手山、三ツ石山、小畚岳、大深岳と歩いたコースが一望でき素晴らしい景色を堪能できます。
- 同行者
- カップル・夫婦
- アクセス :
- 3.5
- 景観 :
- 4.0
- 人混みの少なさ :
- 4.0
- バリアフリー :
- 評価なし
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- nobuchinさん
- 非公開 / 雫石のクチコミ : 1件
- 旅行時期 : 2016/09(約2年前)
休暇村岩手網張温泉の初級登山ツアーに参加してきました。ベテランの登山案内人と休暇村スタッフの同行で、安心の山登りと美しい紅葉を楽しめました。
8月下旬以降、台風の影響で不安定な天候が続いていましたが、当日は曇り時々晴れ、一時小雨の天気でした。
朝8時に休暇村を出発しました。休暇村のリフトを乗り継いで、網張元湯を下に望むところまで登りました。犬倉山に向かって歩き始め、途中から大松倉山(1407m)山頂を経由して三ツ石山荘まで。トイレ休憩をして三ツ石山(1466m)山頂を目指しました。紅葉を堪能しながら山頂でお弁当。その後、三ツ石山荘から短い登山コースを辿って大松倉橋ゲートまで下山しました。そこから迎えのバスで休暇村へ午後3時過ぎに戻りました。- アクセス :
- 3.5
- 当然ながら、歩いて登らないと行けません。
- 景観 :
- 5.0
- 眼福です。
- 人混みの少なさ :
- 評価なし
- バリアフリー :
- 評価なし
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
ピックアップ特集
1件目〜2件目を表示 (全2件中)
岩手のホテル 最新情報
3.22
最安値(2名1室)19,700円〜
春の新規入会キャンペーン♪1,000ポイント&売店利用券進呈
対象期間中に公式サイトから新規会員入会及び予約をした方に、 1,000円相当のボーナスポイントと、1,000円分の売店利用券をもれなくプレゼント! 会員様は限定プランやレイトチェックアウト... もっと見る