旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

岩出・紀の川の美術館・博物館 ランキング

3.30
アクセス
3.00
コスパ
4.83
人混みの少なさ
4.58
展示内容
3.79
バリアフリー
3.40

クリップ

ふるさと「岩出」の歴史、民族、文化のシンボルであり、常設展示のほか、企画展、文化協会及び児童の作品の展示会、根来塗公開講座などを行っています。

アクセス
岩出駅 バス 10分
根来下車 徒歩 25分
根来下車 徒歩 25分
紀伊駅 バス 10分
根来下車 徒歩 30分 根来寺を経由するバスは1日に3便あり
和泉砂川駅又は南海樽井駅 バス 30分
民俗資料館前下車 すぐ
岩出駅(駅前ライブラリー) バス 10分
予算
【料金】 無料
3.26
アクセス
3.50
マイカー訪問での評価 by kasakayu6149さん
コスパ
5.00
無料で見れる施設ですから・・・ by kasakayu6149さん
人混みの少なさ
4.75
平日訪問での評価 by kasakayu6149さん
展示内容
4.00
当時の技術で木造で空間を造れるのは凄い by kasakayu6149さん
バリアフリー
3.50
正面出入口に段差があります。館内はエレベーターが設置されています。 by hiroさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    和風意匠を基調とした明治時代の貴重な建造物としてお勧めできる施設です!

    4.0

    旅行時期:2021/11(約2年前)

    『旧和歌山県議会議事堂(一乗閣)』は、かつての『和歌山県会議事堂』として1898年(明治31年... 
    続きを読む
    )に竣工した和風意匠を基調とした木造2階建ての建物であり、「和歌山城公園」北東部の出入口となる「旧和歌山城・大手門」に通じる木造橋梁の「一の橋」からすぐの和歌山市一番丁に位置する現在の「和歌山中央郵便局」がある場所に建設されています。 建設当時は、「和歌山県庁舎」が「和歌山城公園」北西部の和歌山市西汀丁にある現在の「汀公園」に位置し、県庁舎と県会議事堂が約600メートル離れているなど不便な部分もありましたが、『和歌山県会議事堂』が県民の公会堂としても利用されており、1911年(明治44年)には文豪・「夏目漱石」が「現代日本の開化」と題して講演をおこなった場所としても知られています。 1938年(昭和13年)になると議場を備えた現在の「和歌山県庁舎」が「和歌山城公園」南西部の和歌山市小松原通に竣工したことにより、県会議事堂としての役目を終えた『旧和歌山県会議事堂』は1941年(昭和16年)に「保証責任和歌山県信用購買販売利用組合連合会(現:JAグループ和歌山)」に売却され、建物を事務所として利用するため現在の「JR和歌山駅」西口駅前となる和歌山市美園町に移築されています。 その後の1962(昭和37)年になると「和歌山駅前(農協ビル)」事務所の建て替えにより、「根來寺」が『旧和歌山県会議事堂』の引き取り先となることで「根來寺」境内に2度目の移築が実施され、「根來寺」の山号「一乗山」にちなんで「一乗閣」と呼ばれ大客殿として利用されたほか集会および合宿などでも活用される施設となっています。 さらに2005年(平成17年)になると『旧和歌山県会議事堂』として「和歌山県指定文化財」となりますが、2度におよぶ移築により正面外観に大きな違いはなかったものの館内など部分的に原型が失われており、文化財として適切に保存するために和歌山県が再び所有する施設となり、2013年(平成25年)から2016年(平成28年)までの約3年3か月の期間におよぶ大規模な保存整備事業として、和歌山県北部の岩出市根来にある「道の駅 ねごろ歴史の丘」の東側に位置する現在地への3度目の移築とともに明治時代に建築された当時の建物原型に復原する移築修復工事を経て2016年(平成28年)より館内が一般公開されるとともに2017年(平成29年)には国の「重要文化財」に指定されています。 ちなみに明治時代に国内各所に建設された「府県会議事堂」において現存する建物は、『旧和歌山県会議事堂』のほかに1883年(明治16年)に竣工の「旧新潟県会議事堂」(洋風・木造2階建て)、1904年(明治37年)に竣工の議事堂を併設した「京都府庁旧本館」(ルネサンス様式・レンガ造2階建て)の3箇所のみでいずれも国の「重要文化財」に指定されています。 今回は、和歌山市在住の方の案内で『旧和歌山県議会議事堂』に立ち寄りましたが、間口31メートル ・奥行47メートル・建築面積1,239平方メートルにおよぶ大規模な本瓦葺き屋根に漆喰塗りと下見板張りの外壁仕上からなる和風意匠を基調とした木造2階建ての外観に圧倒されながら車寄せ部分の寺社建築の屋根を連想させる正面出入口から入館し館内を見学して廻りました。 館内は、建物正面部分から本館エリア・議場エリア・控え室エリアで構成されており、本館が県会議員のためのエリアとして1階に受付・傍聴人控所・接見室、2階に議長室・書記室・議員休憩室・議員応接室が備えられており、現在は2階が資料・模型などの展示スペースとなり歴史とともに建物復元時の建物各所の貴重な部材などを見ることができ楽しむことができました。 施設のメインとなる議場エリアについては、間口:18メートル、奥行:23メートル、高さ:6メートルの吹き抜け部分に柱を設けない折り上げ格天井の大空間に仕上げられており圧倒されました。 和風意匠で仕上げられている木造建築ですが、議場エリアを無柱の大空間とするために屋根裏部分の小屋組を洋風のトラス構造が採用され、伝統的な和の要素の中に新たな西洋の技術も取り入れるなど当時の職人の和魂洋才の精神も垣間見ることもできる明治時代の貴重な建造物としてお勧めできる施設です。 
    閉じる

    hiro

    hiroさん(男性)

    岩出・紀の川のクチコミ:8件

アクセス
根来寺バス停から徒歩5分
営業時間
9:00~17:00(最終入館は16:30)
休業日
毎週火曜日(祝日は除く)、年末年始(12月29日から1月3日まで)
3.20
アクセス
1.50
コスパ
1.50
人混みの少なさ
4.67
展示内容
3.17
バリアフリー
3.00

クリップ

住所2
和歌山県紀の川市西野山473

ピックアップ特集

3.20
アクセス
4.00
マイカー訪問での評価 by kasakayu6149さん
コスパ
5.00
無料で見れる施設ですから・・・ by kasakayu6149さん
人混みの少なさ
3.50
結構賑わっています by kasakayu6149さん

クリップ

根来の歴史を、埋蔵文化財やパネル展示によりわかりやすく伝える施設。足元に広がるスクリーンでは、映像による根来の歴史の解説が行われ、歴史かおるまち岩出について、学ぶことができる。 隣接する物販・飲食施設では、岩出市のお土産などを扱っており、休憩もしていただける施設となっている。

アクセス
JR岩出駅 タクシー 20分
営業時間
(日月水木金土祝) 9:00~17:00 最終入館16:30
(火曜が祝日の場合は開館)
3.11
アクセス
2.50
コスパ
3.50
人混みの少なさ
4.00
展示内容
3.25
バリアフリー
4.00

クリップ

紀の川市歴史民俗資料館は史跡紀伊国分寺跡歴史公園に隣接して建てられ、館内には紀伊国分寺跡から出土した文化財や国分寺復元モデルのほか、市内の多種多様な文化財等が展示されている。大型スクリーンでは、紀伊国分寺跡の発掘調査時の様子を映像で見ることができます。

アクセス
下井阪駅 徒歩 15分
予算
【料金】 無料
3.09
アクセス
4.00
コスパ
5.00
人混みの少なさ
5.00
展示内容
4.00
バリアフリー
3.00

クリップ

海抜430mの松ケ峯の山頂に位置するこの天文台は、公開施設では世界屈指の口径105cmのカセグレン式反射望遠鏡があり宇宙の神秘をより身近に感じられる場所です。施設研究員が案内する星空ツアー(観望会)やプラネタリウムライブ解説をお楽しみください。 なお、完全事前予約制となっております。営業終了後はゲートを閉めさせていただきますのでご了承ください。 ※要予約

アクセス
阪和自動車道海南・海南東IC 車 50分 24km 国道370号線利用
JR海南駅 タクシー 50分 24km 料金5,000円程度
JR海南駅 バス 30分 大十バス『登山口』バス停下車
大十バス『登山口』 タクシー 25分
休業日
(月火) (祝日は開館、翌平日が休館)、年末年始

岩出・紀の川への旅行情報

1件目~6件目を表示(全6件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

和歌山県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら