旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

野洲・竜王の寺・神社・教会 ランキング

3.33
アクセス
3.32
JR野洲駅より滋賀交通バス利用。 by h1623mさん
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
3.33
見ごたえ
3.87

クリップ

三上山を神体山とする御上神社は本殿が国宝に指定されている。また、拝殿と楼門は国の重要文化財に指定されている。 一見、仏堂に見える本殿は鎌倉時代のもので、屋根が神社造り、壁面は白壁の仏堂造り、こうし窓や裏側の扉は御殿造りで3様式合成の「御上造り」といわれている。

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    西川貴教さんの氏神様?!【御上神社】

    5.0

    旅行時期:2021/04(約3年前)

    こちらの神社は今も昔も変わらなく侘び寂びがあり、日本を感じる。 こちらの地域、天保一揆で... 
    続きを読む
    農民が勝利を勝ち取った。 ムカデ退治の三上山。 TMレボリューションの西川貴教さんの故郷はこの辺り。 パワースポットに間違いない。 
    閉じる

    まむーと

    まむーとさん(女性)

    野洲・竜王のクチコミ:37件

アクセス
野洲駅 バス 7分
「御神神社前」下車 徒歩 5分
野洲駅 車 7分 駐車場有
3.31
アクセス
3.00
JR近江八幡駅よりバス利用。 by h1623mさん
人混みの少なさ
3.80
バリアフリー
3.42
見ごたえ
3.60

クリップ

安和2年(969年)に東本殿の隣に造営されたもので、現在の建物は徳治3年(1308年)頃の再建と考えられている。拝殿の前面に一段低い床張りをし、菱格子を入れた前室を作る鎌倉時代後期の特徴をもつ。不動明王立像拝観事前申込要。

アクセス
近江八幡駅 バス 20分
営業時間
9:00~17:00
3.30
アクセス
3.57
車が便利です by ひとぴちゃんさん
人混みの少なさ
4.29
行った時に2人帰られる時で入れ違いでした by ひとぴちゃんさん
バリアフリー
3.17
参道は砂利敷である。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
見ごたえ
4.14
光を遮るものはないが厳か感が漂っていた。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    武家の信仰も厚かった神社である。

    5.0

    旅行時期:2020/09(約4年前)

    旧野洲郡中主町にある兵主大社。歴史は古く日本武尊の父親とされる第12代景行天皇が皇子である稲背... 
    続きを読む
    入彦命に命じ、大和国に八千矛神(大国主神)を祀り兵主大神として崇敬したことに端を発するとされている。その後志賀高穴穂宮に遷都に伴い穴太の地に遷座。第29代欽明天皇の御代に琵琶湖を渡り、現在地に遷座し現在に至っている。 兵主を〝つわものぬし〟と呼び歴代武家の信仰厚く、源頼朝による神宝、足利尊氏による楼門造営等社宝として残っており、江戸時代には社領の寄進を受ける等手厚い保護を受けている。 社号碑のある鳥居から入る参道は途中で直角に曲がっており、一般的な神社らしからぬ造りとなっている。境内は生い茂る木々はないものの広い境内と歴史ある建物から厳か感の漂う場所となっている。旧野洲郡では名神大社として御上神社があるが、また違う趣のある神社であった。 
    閉じる

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん(非公開)

    野洲・竜王のクチコミ:13件

住所2
滋賀県野洲市五条566

ピックアップ特集

3.27
アクセス
3.42
道の駅竜王かがみの里から徒歩5分。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
人混みの少なさ
4.17
夕方だったので誰にも会わなかった。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
バリアフリー
2.83
石段がある。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
見ごたえ
3.83
歴史ある建物から〝厳か感〟が伝わってきた。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    天日槍尊(アメノヒボコ)を主祭神とする歴史ある神社。

    5.0

    旅行時期:2020/04(約4年前)

    古墳時代にやって来た新羅国の王子天日槍尊を祀る神社である。渡来人若しくは渡来神と言われる天日槍... 
    続きを読む
    尊は、定住先を探すために技術集団を連れて諸国を漫遊しここ近江の国にやって来たと伝わっている。 その持ち込んだ技術から作られたものとして銅鐸や須恵器が挙げられており、事実付近の野洲や竜王と言った場所では琵琶湖に至るまでの僅かな土地に於いて銅鐸や須恵器の出土がたくさん確認されており、また持ち来た神宝の〝日鏡〟をこの地に収めたとされることからこの地が〝鏡〟と言われるようになったと言われている。 平安時代中期の延喜期には鏡路・鏡山と共に万葉の歌枕として150余首詠まれており、宮廷巫女の歌人・額田王や鏡王女にも所縁の地となっている。また現社殿は室町時代に再建されたものとされており、〝三間社流れ造り〟と屋根は〝こけら葺き〟なる貴重な建築様式は国の重要文化財に指定され、今日に至っている。 平安末期には鞍馬に預けられていた牛若丸が、奥州藤原氏の下への旅路に於いてこの鏡宿を利用し、出奔に気付いた平家の追手が迫る中境内の湧き水を盥に汲み、自ら烏帽子をつけて〝源九郎義経〟と名乗りを上げ、ここ鏡神社に参拝し源氏の再興と武運長久を祈願した場所でもある。 江戸期には中山道が整備され、鏡宿は間宿となるもののその歴史から敢えて利用する大名もあったことから本陣・脇本陣も整備された宿場町として賑わいを見せていたこともある。 近代になっては湖東エリアで行われた秋季陸軍大演習を大正天皇が神社内宮山に行幸されたこともあり、その遺構も残されている。 入口には鏡神社に参る際に義経が烏帽子を掛けた松の木が残っている。勿論当時からは代替わりしたものではあるが、義経伝説の伝わる付近の場所と同様〝厳か感〟の漂う雰囲気は、800年もの歴史を感じさせるものとなっている。神社敷地内には歴史ある建造物が残っている。鳥居のような最近建てられたものも勿論存在するが、南北朝時代再建の本殿はやはり圧巻であった。また境内社として八幡神社が御幸山に建立されている。大正天皇の行幸地ではあるが、源氏と言えば八幡宮・八幡神社と言っても過言ではないことから、伝承部分も史実のように思えることは不思議であった。 時間がなく境外社までは参拝できなかったが、時間をかけてゆっくりと参拝・散策したい場所であったことに違いはない。 
    閉じる

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん(非公開)

    野洲・竜王のクチコミ:13件

住所2
滋賀県蒲生群竜王町鏡1289
3.26
アクセス
3.20
人混みの少なさ
4.40
バリアフリー
3.33
見ごたえ
3.40

クリップ

本殿は国宝で、室町時代に建築されたものです。外部に施された彫刻がみごとで、当事の東山建築文化の粋を極めています。 また、この地域は、良質のもち米が穫れることから、鏡餅の元祖をまつった「餅の宮」が境内に建てられています 【料金】拝観無料

アクセス
野洲駅 車 13分
名神栗東ICまたは竜王IC 車 20分
野洲駅 バス 13分
「大篠原」 徒歩 15分
3.25
アクセス
3.00
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.88
現存する数少ない平安期の作庭 by モッサンさん

クリップ

兵主神社拝殿の左奥にある庭園です。この庭園は、神社がこの地に移転してくる以前からあったと考えられており、もともと神社の庭としてではなく、鎌倉時代のこの地の豪族、播磨守資頼(はりまのかみすけより)邸の庭園だったといわれています。 庭園は、大規模な地泉廻遊式庭園(ちせんかいゆうしきていえん)で、池に中の島を浮かべて出島を作り、護岸(ごがん)の石組みや築山の三尊(さんぞう)石組みなど、造園の妙が感じられる美しさがあり、深い趣があります。また、この池をめぐる小道は、一面苔がむした間を縫って作られており、京都の西芳寺(苔寺)を思わせるようなしっとりとした雰囲気があります。池汀の曲線の様子などに遺構がよく残っており、平安時代後期の作といわれています。国指定の名勝であり、毎年、紅葉の時期には美しい彩りを楽しめます。

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    11月30日まで無料開放しています

    4.0

    旅行時期:2021/11(約2年前)

     野洲市にある兵主大社の本殿の右側に池泉回遊式庭園です。 池の中央にある中島に向けて石橋が架... 
    続きを読む
    けられ、形良い多くの石が巧みに配置されるなど、色付いた紅葉を見ながらゆっくりと巡れます。人も少なくなかなかの穴場だと思います。 11月中は無料開放しています。 
    閉じる

    ひやしたぬき

    ひやしたぬきさん(女性)

    野洲・竜王のクチコミ:1件

アクセス
野洲駅 バス 20分
「兵主大社前」下車大社前」下車 徒歩 5分
予算
【料金】 大人: 200円 大学生: 100円 大学生・高校生200円 中学生以下無料(個人)

野洲・竜王への旅行情報

3.25
アクセス
3.00
JR野洲駅からバスも出ています by 風林火山さん
人混みの少なさ
4.00
いつ行っても心穏やかに参拝できます。 by 風林火山さん
バリアフリー
2.75
見ごたえ
3.75
古くからの木造建築で綺麗でした。 by 風林火山さん

クリップ

住所2
滋賀県野洲市木部826
3.22
アクセス
2.83
人混みの少なさ
4.17
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.50

クリップ

住所2
滋賀県野洲市永原
3.22
アクセス
4.00
人混みの少なさ
3.75
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.75

クリップ

住所2
滋賀県野洲市中北90
3.21
アクセス
3.00
人混みの少なさ
4.50
見ごたえ
3.00

クリップ

アクセス
JR琵琶湖線「野洲駅」下車 バス 久野部下車、徒歩2分
JR琵琶湖線「野洲駅」下車 徒歩 15 分

名神栗東ICから約25分。または竜王ICから約30分
営業時間
9:00~17:00

宿公式サイトから予約できる野洲・竜王のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.21
アクセス
3.75
人混みの少なさ
3.75
バリアフリー
3.25
見ごたえ
3.75

クリップ

住所2
滋賀県野洲市安原町2100
3.21
アクセス
5.00
野洲駅から歩いて20分。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
人混みの少なさ
5.00
時期と時間によるようだ。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
バリアフリー
5.00
足元は石畳と砂利敷きだった。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
見ごたえ
5.00
重要文化財が2つもあるだけある。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    村の鎮守の神様だった。

    5.0

    旅行時期:2020/04(約4年前)

    野洲市の冨波乙(とばおつ)にある生和(いくわ)神社。旧集落の冨波乙と祇王井川に挟まれた場所に位... 
    続きを読む
    置している。歴史は古く平安期の藤原一族の荘園である冨波之荘の領主として赴任した藤原忠重が旧領の奈良春日大社から勧請したことに創建されたものと言われている。この勧請には当時この界隈には沼や川が多く、たびたび氾濫するために利用できるものではなかったと言われており、この氾濫を起こし村人をさらう大蛇を退治するために行ったと伝えられている。実際には忠重が河川の氾濫に対し〝治水工事〟を行い、農地化に成功する。以前は不毛の地であった場所が農地になり、荘園も民衆も潤ったことから、救世主となった忠重を祭神として祀ったものが生和神社の創建ではないかと言われている。 創建当初は別の場所にあったらしいが、鎌倉時代に現在の地に移設されたと言われており、本殿は南北朝、末社春日神社本殿は鎌倉時代のものとされ共に国の重要文化財に指定されている。 室町時代後期までは朝廷や領主の庇護を受けていたとされ、今とは比較にならないほどの大きな規模を誇っていたとされているが、戦国時代となり織田信長の社領田没収の対象になったことから急速に没落する憂き目にあってしまう。しかし冨波集落の〝氏神様〟として長年に渡り崇拝を受けながら現在に至っている。 駐車場もなく規模もそれほど大きなものではないことから、地域に溶け込んだ神社という印象を受ける場所であった。敷地内には鳥居をはじめ拝殿・本殿・春日神社等歴史ある建造物が存在感を呈しており、参拝するものに厳か感を与えているように感じた。また春の桜の時期には、付近を流れている祇王井川沿いの桜並木が地域住民の手によってライトアップが行われており、集落に於ける生和神社の重要性を垣間見ることができるようになっていた。 残念ながら今年はコロナ騒動でライトアップはないということだが、地元密着のお祭りの様子をぜひこの目で見てみたいと思った場所でもあった。 
    閉じる

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん(非公開)

    野洲・竜王のクチコミ:13件

アクセス
野洲駅より車7分,徒歩20分
3.11
アクセス
4.00
人混みの少なさ
4.50
バリアフリー
3.00
見ごたえ
5.00

クリップ

住所2
滋賀県野洲市比留田934
3.03
アクセス
1.50
人混みの少なさ
5.00
見ごたえ
3.00

クリップ

錦織寺は平安時代開基の古寺ですが、江戸時代の火事で全焼し、焼け跡に寺を再建するときにいっしょに庭園が作られたといわれています。書院の北に開けた庭園は、落ち着いた池泉鑑賞式(ちせんかんしょうしき)の庭園です。奥の庭園は池を囲んで木と石が古い様式を示し、中の島への石橋の反りも見応えがあります。2本の丸みを帯びた石橋と、深い池のたたずまいに古さが滲んでいます。護岸の石組みも非常に巧みです。庭木が大きいことと建物が近くに建っているために、池の水がいつも濁って見えるのにも、独特の趣が感じられます。

アクセス
野洲駅 バス 15分
「江部」下車 徒歩 2分
竜王IC 車 20分
3.03
アクセス
2.00
人混みの少なさ
4.50
見ごたえ
3.00

クリップ

住所2
滋賀県蒲生郡竜王町大字川守41

野洲・竜王への旅行情報

3.03
アクセス
2.50
人混みの少なさ
5.00
見ごたえ
3.00

クリップ

住所2
滋賀県蒲生郡竜王町鏡

1件目~16件目を表示(全16件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

滋賀県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら