ピックアップ特集
クチコミ
27件満足度の高いクチコミ(4点〜)19件
- 4.5
- 訪問時期:2018/03 (約2ヶ月前)
1人中、1人の方が、「参考になった」と、いいね!しています。
展示されているのはほんの一部だとは思いますが、それでも国宝や重要文化財が多くありました。仏像は本来は信仰の対象ですが、現在では文化財的な面が大きいので古い価値のあるものはそのままお堂に安置しておくよりは醍醐寺のように博物館で保管するのがいいと思います。仏像はもちろん素晴らしかったですが、大量の経文がその箱ともども残っているのにも驚きました。
みーみさん
(伏見 クチコミ 39件)
-
- kakoさん
- 女性 / 伏見のクチコミ : 18件
- 旅行時期 : 2018/03(約1ヶ月前)
総門を入ってすぐ右手にあります。本館と新館の館内には醍醐寺の寺宝の数々、国宝や重要文化財の仏像や仏画、経典等がゆったり展示されており見応え十分でした。特に国宝「薬師如来坐像」と脇侍「日光・月光菩薩像」の薬師三尊像は元々あった薬師堂と同じ大きさの内陣に安置されており必見です。また庭園は醍醐深雪桜はじめ枝垂桜がちょうど見頃を迎えておりとても美しかったです。
- 同行者
- 家族旅行
いいね!:0票
-
- ざわわさん
- 女性 / 伏見のクチコミ : 7件
- 旅行時期 : 2017/11(約5ヶ月前)
醍醐寺には仏像や絵画、工芸品など、10万点以上の宝物があり、その保管と展示を兼ねた施設がこの霊宝館です。
平成館にある国宝「薬師如来坐像」と脇侍の「日光菩薩像」「月光菩薩像」の薬師三尊像と「閻魔天騎牛像」「帝釈天騎象像」の並びはやはり一番印象に残る素晴らしさでした。
霊宝館には本館、平成館、仏像棟とに分かれています。受付入ってすぐが本館で、平成館は中で廊下でつながっていますが、仏像棟はいったん外に出てからその奥になりますので、お忘れにならないようにお気を付け下さい。
- 同行者
- 友人
いいね!:0票
-
- ムーミン3さん
- 男性 / 伏見のクチコミ : 8件
- 旅行時期 : 2017/11(約5ヶ月前)
醍醐寺の正面入口近くにこの霊宝館があります。館内には、国宝や重要文化財の仏像や絵がずらりと並んでおり、実に見事でした。霊宝館の中には大きなガラス張りの休憩スペースがあり、霊宝館の庭をゆっくり眺められるようになっていました。
- 同行者
- 家族旅行
いいね!:0票
Q&A掲示板 0件
醍醐寺霊宝館について質問してみよう!
行ったことのある皆さんに、一斉に質問することができます。
by みーみさん
by kakoさん
by ムーミン3さん
by ざわわさん
by OK Mr.Sunshineさん
by umaro64さん
…他
この観光スポット・名所に関する旅行記21件
-
石山、毘沙門堂、醍醐寺、背割り桜、桜巡りの1日by HANAさん
- エリア: 山科|同行者: 友人
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2018/03/30 - 2018/03/30(約1ヶ月前)|9票
青春18切符で京都近辺の桜巡りを目指しました。友人と大阪で合流し、石山に向かい、その後毘沙門堂、醍醐寺、背割り桜とバスと京阪も利用して移動しました。 もっと見る(写真40枚)
-
京都の桜が見たくて日帰り弾丸旅行by bunkichiさん
- エリア: 東山・祇園・北白川|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2016/04/05 - 2016/04/05(約2年前)|9票
京都の桜が見たくなり、思いたったら吉日と老体に鞭を打って朝一番の新幹線に乗って清水寺、醍醐寺、京都御苑と駆け回ってみました。 (あーしんどい!) 思いの外、桜の散りが早くソメイヨシノは既に葉桜が進んでいましたが、山桜、八重桜ならば、なんとかまだ楽しむことはできました。 やはり日頃からの開花情報収集は大切だなあと切に感じる旅でもありました。 新横浜6:11発→京都駅8:02着→清水寺8:30頃→醍醐寺11時頃→京都御苑14時頃→京都駅7:29発→新横浜19:31着 もっと見る(写真40枚)
-
東寺、醍醐寺のちょっと早い紅葉狩りby ムーミン3さん
- エリア: 伏見|同行者: 家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2017/11/11 - 2017/11/12(約5ヶ月前)|7票
紅葉の季節、色づき始めた京都。東寺、清水寺、醍醐寺を1泊でゆったりと回ってきました。紅葉のピーク期には少し早かったのですが、その分ゆっくりと寺社を見て回ることができました。清水寺は本堂が大掛かりな工事中で、ちょっとがっかり。 1日目 京都駅→東寺→祇園/錦市場→清水寺→八坂神社、祇園泊 2日目 祇園→醍醐寺→京都駅 もっと見る(写真33枚)
-
醍醐寺 南禅寺金地院 隨心院by 湖仙さん
- エリア: 山科|同行者: カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2017/04/20 - 2017/04/20(約1年前)|12票
今日は4日目地下鉄に乗って醍醐寺方面へ行く。今回の京都の旅は結果的に五重塔を巡る旅になった。 1日目 新京極、錦、先斗町、高瀬川沿いを歩く 2日目 鴨川沿い、白川祇園、花見小路、八坂神社、上津屋橋(流れ橋)、石清水八幡宮、伏見城、伏見稲荷を歩く 3日目 白川祇園、花見小路、祇園甲部歌舞練場、建仁寺、八坂の塔、二年坂、高台寺、嵐山渡月橋、天竜寺、竹林、常寂光寺、二条城を行く 4日目 平安神宮、永観堂禅林時、南禅寺、醍醐寺、隨心院、再び南禅寺金地院 5日目 東福寺、龍安寺、仁和寺、妙心寺、祇園甲部歌舞練場 6日目 下鴨神社、神戸(北野異人館、メリケン波止場、市役所展望台) 7日目 京都植物園、上賀茂神社、大田神社、相国寺、本能寺 もっと見る(写真30枚)
-
2017夏の特別公開はパスby OK Mr.Sunshineさん
- エリア: 京都市|同行者: カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2017/08/05 - 2017/08/06(約8ヶ月前)|15票
閑散期の京都は冬の旅、夏の旅として限定公開が多く企画されていますが、今回はレアなのはなかったので限定公開はパス。ヴァンクリ展に行ったついでにいつもと同じく寺社仏閣めぐりです 2日目は市営地下鉄1日乗車券を利用 結構すぐ元がとれるので「今日は1日ひたすら市営地下鉄!」なんて日じゃなくても十分利用価値アリ もっと見る(写真37枚)
-
2015年 紅葉季節の3連休に京都へ行く1by OK Mr.Sunshineさん
- エリア: 京都市|同行者: カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2015/11/21 - 2015/11/23(約3年前)|6票
まさかの3連休で京都に行くことに… 激混み覚悟でしたがやはり激混み なるべく紅葉のきれいなエリアを選んで回るようにしました もっと見る(写真37枚)
-
あっという間に過ぎていった2017京都の桜by 旅じぞうさん
- エリア: 京都市
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2017/04/01 - 2017/04/16(約1年前)|16票
この四月から京都に引っ越してきました。ただ、この春 さくらの開花が遅くやっと咲いたと思ったのに直ぐには満開にならず見頃となった途端、雨が続いてあっという間に終わってしまいました。慌ただしく季節が移り変わる中、平野神社、醍醐寺、平安神宮、醍醐寺、山科疎水、毘沙門堂、仁和寺、大覚寺、原谷苑と京都のさくらの名所をいろいろまわりました。ただ平野神社はいろんな桜がかわりばんこに咲くと聞いたので職場が近いこともあって何回か訪問しました。 もっと見る(写真89枚)
-
京都の世界遺産巡り 東寺・醍醐寺by のんともさん
- エリア: 京都駅周辺|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2016/04/14 - 2016/04/16(約2年前)|7票
京都の世界遺産17箇所を巡るのが目標 年に一回しか行けないので、一体何年かかるのでしょうか(笑) 今までに一度も行ったところのない所を先にまわる予定です 2016年4月 1回目スタート 二日目はバスを利用して高雄方向に行きます 世界遺産は5つ ホテルに戻ると、東寺がライトアップがされていることを知って行ってみました 三日目は飛行機の時間を気にしながら地下鉄で移動 もっと見る(写真59枚)
-
晩秋の京都で紅葉狩りby 皐月さん
- エリア: 伏見|同行者: カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2016/11/30 - 2016/11/30(約1年前)|43票
11月も末日になり、やっと京都へ紅葉見物に行きました。 当初は南禅寺、永観堂などの東山の有名なお寺を廻る予定でしたが、 他のトラベラーさんの情報によると永観堂などは1〜2時間待ちの激混み状態らしく、しかも今年の京都の紅葉は早かったのでかなり散っているとのこと(・◇・) ということで計画を立て直し、まずは紅葉とは関係なく夫が行きたがっていた醍醐寺から回ることにしました。 醍醐寺→東寺→北野天満宮の紅葉めぐりの旅です。 よろしかったらご覧ください。 もっと見る(写真91枚)
-
1歳児とことりっぷ〜醍醐寺と伏見稲荷〜by 甘党さん
- エリア: 山科|同行者: 家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2016/10/17 - 2016/10/19(約2年前)|12票
1歳3ヶ月の息子と実母の3人で2泊3日の京都周辺旅行へ行ってきました! 初日の朝は小雨が降っていましたが、京都に着くと気持ちの良い快晴…というか、恵まれすぎてて夏日に(・_・; 長袖ばかり持参していたので、みんなで汗をふきふき観光をしました。 今回は「そうだ、京都へ行こう」のCMで有名(関東だけでしょうか?)なJR東海ツアーズさんで往復の新幹線+ホテルのツアーを予約しました〜。 往路:午前7時台の東京駅発新幹線 復路:午後5時台の京都駅発新幹線 (往復共に各5,000円の追加料金発生) 宿泊:新・都ホテル 8階コンパクトツイン 合計で1人41,100円でした。 息子分は料金発生せず、ベビーカー置き場のために新幹線で1番後ろの座席にして頂いたり、オプショナルツアーバスが破格だったりと、東海ツアーズさんにして成功でした! さて、初日は京都市内の醍醐寺と伏見稲荷大社の参拝です。 息子との旅行なので、写真撮り逃しがあったりと相変わらずぐだぐだな旅行記ですが読んで頂けたら嬉しいです^ ^ もっと見る(写真31枚)
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた13社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
施設情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。
京都のホテル 最新情報
4.06
最安値(2名1室)9,360円〜
6月・7月・8月はこのプラン! ホームページ担当者がオススメする期間限定プラン♪ 朝食がもれなく付いてきます。(添い寝の方は対象外) 夏休みのご旅行にも! 期間限定スペシャルプランです。 もっと見る
3.25
最安値(2名1室)14,000円〜
お得情報 【最安値宣言】宿泊予約は公式ホームページからがおトク!
★?☆ 東急ステイ最安値宣言 ☆?★ 東急ステイを予約するなら公式ホームページからが断然おトク... もっと見る
3.26
最安値(2名1室)30,380円〜
お得情報 【公式HP限定】6・7月限定プラン 2連泊以上でお得に!
6月・7月ご宿泊限定で特別価格のプランをご用意いたしました! 京都の6月は三室戸寺や藤森... もっと見る
4.06
最安値(2名1室)10,340円〜
お得情報 三井ガーデンホテル京都四条の宿泊予約なら公式サイトがお得!
オフィシャルサイトで最安値予約 さらにメンバーズであればご優待料金にてご予約いただけ... もっと見る
3.61
最安値(2名1室)5,300円〜
お得情報 ★★★LINE友だち追加で500円OFFプラン**
LINE友だち追加で500円OFFプラン** アーバンホテル京都の公式LINEアカウントに 既に... もっと見る
人気の周辺のスポット
観光
-
-
伏見稲荷大社 おもかる石
- 3.41
- 距離:4.49km
- 重い!!
-
-
-
醍醐天皇陵
- 3.11
- 距離:0.84km
- 住宅街の中
-
-
-
明智藪
- 3.09
- 距離:1.62km
- 明智光秀が討ち取られた場所
-
-
-
ピュアハートキッズランド (伏見桃山店)
- 3.15
- 距離:2.70km
- 屋内キッズ施設
-
-
-
明治天皇 伏見桃山陵
- 3.33
- 距離:3.82km
- 参拝時間は8:30-17:00
-
グルメ・レストラン
-
-
醐山料理 雨月茶屋 本店
- 3.31
- 距離:0.12km
-
-
-
甘味 手打ち蕎麦 しも村
- 3.08
- 距離:0.16km
-
-
-
阿闍梨寮 寿庵
- 3.26
- 距離:0.47km
-
-
-
鳥せい 醍醐店
- 3.14
- 距離:0.75km
-
-
-
ラーメン横綱 醍醐店
- 3.23
- 距離:0.81km
-
周辺のおすすめホテル
-
-
ホテルブライトンシティ京都山科
- 3.41
- 距離:4.49km
-
-
-
京町家ステイ 和華 伏見稲荷邸
- 3.09
- 距離:4.71km
-
-
-
アーバンホテル京都
- 3.61
- 距離:4.82km
-
-
-
Kyoto Stay SAKURA 伏見稲荷
- 3.16
- 距離:4.99km
-
-
-
町宿 枩邑
- 3.07
- 距離:5.08km
-