旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

多可・西脇・加東の寺・神社・教会 ランキング

3.37
アクセス
2.77
公共バスは一日 二本運行 (JR 相野駅)、それ以外は車・バイク by Nomad Mさん
人混みの少なさ
3.64
時期的なのか閑散としていました。 by ひとぴちゃんさん
バリアフリー
2.47
山門まで車、以降は車椅子でも本堂前までいけると思います。本堂へは20段ほど階段がありますので介添えは必要。 by さん
見ごたえ
3.90
紅葉の時期を狙うと★がもう1個増えると思います。 by さん

クリップ

西国二十五番霊場 播州 清水寺は御嶽山頂(標高500m)にあり、境内から遠く瀬戸内海まで見渡すことができます。特に山頂への道路沿いには春は600本の桜と、秋にはもみじ500本が咲き誇り春・秋期の名所にもなっています。

  • 満足度の高いクチコミ(23件)

    西国二十五番霊場の清水寺

    4.5

    旅行時期:2023/11(約5ヶ月前)

    晩秋の一日、紅葉狩りに播州路を巡りました。今年は猛暑のせいで、紅葉が例年のように色づいていない... 
    続きを読む
    らしいのですが、それでも見頃を楽しむことが出来ました。西国三十三箇所の二十五番霊場になっている播州清水寺、御開山は一千八百年前で推古帝と聖武帝の勅願所です。  
    閉じる

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    多可・西脇・加東のクチコミ:7件

アクセス
相野駅 バス 45分 神姫バス「清水寺」バス停下車すぐ
中国自動車道ひょうご東条IC 車 20分 東条湖方面
3.31
アクセス
3.00
自動車でないと不便です by ぶたくまさん
人混みの少なさ
4.17
バリアフリー
4.00
園内は綺麗に遊歩道が整備されていました by ぶたくまさん
見ごたえ
3.92
種類も多いし本数も十分。モリアオガエルやカタツムリも見られます by ぶたくまさん

クリップ

本尊の木造十一面観音立像は藤原中期の作で手が4本あるという珍しいもの。県の天然記念物に指定されている「唐子つばき」は、樹齢約200年と推定される古木で、樹高は8mあり、四方に伸びた枝は東西8.7m、南北7.6mあります。花は濃紅色一重で、おしべが唐子咲きになっている、非常に珍しいつばきです。また、春には桜、初夏には10万本ものあじさい、秋には紅葉と、季節によって違った表情で訪れる人の心をなごませてくれます。

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    北播磨の名刹は紅葉の名所

    4.5

    旅行時期:2023/11(約5ヶ月前)

    今年は猛暑の影響もあって、霜月も末になって師走の足音が聞こえてようやっと紅葉の見頃になりました... 
    続きを読む
    。播州路を紅葉狩りで巡ってきました。北播磨は中国縦貫自動車道で阪神間と繋がっています。西林寺さまは、地元でも余り知られていない名刹のようです。  
    閉じる

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    多可・西脇・加東のクチコミ:7件

アクセス
JR加古川線日本へそ公園駅下車 徒歩 25分
3.31
アクセス
3.17
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
4.00
見ごたえ
4.67

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    室町時代の密教仏堂である本堂は和洋と禅宗の折衷様式で国宝です。

    5.0

    旅行時期:2022/04(約2年前)

    とても静かな場所にありました。ボランティアの方が丁寧に説明をしてくれました。 651年開基と... 
    続きを読む
    伝わるお寺です。本堂は室町時代の密教の仏堂で、和洋と禅宗の折衷の様式です。本来は修行の場であったことから、華美が一切なく、厳かな雰囲気でした。 本堂の中も見学できます。三十三間堂の千手観音菩薩立像のうちの一体を本尊としているそうです。近くには「ツクバネの滝」といわれる小さな滝もありました。 
    閉じる

    Reise

    Reiseさん(非公開)

    多可・西脇・加東のクチコミ:2件

アクセス
JR加古川線社町駅からタクシーで15分

ピックアップ特集

3.27
アクセス
3.00
人混みの少なさ
5.00
バリアフリー
2.00
見ごたえ
3.50

クリップ

本殿は室町時代の建築。古典的な能舞「神事舞」が毎年10月第一土日に催されます。神事舞は1977年(S52年)、兵庫県下ではじめての国指定重要無形民俗文化財に指定されました。

アクセス
相野駅 タクシー 20分
中国自動車道ひょうご東条IC 車 20分 東条湖方面
3.23
アクセス
2.17
国道175号から東に入っていき、2kmほど。 by ころっつさん
人混みの少なさ
4.50
シーズン中の休日でも少ない。 by ころっつさん
バリアフリー
3.50
見ごたえ
4.00

クリップ

650年頃に法道仙人が開基したとされる寺院です。本堂右手の小川を渡ったところにある「多宝塔」は、建久年間(1190年頃)佐々木高綱の造営と伝えられる二重塔で、県の重要文化財に指定されており、檜皮葺の屋根に円筒形の二層目が特徴です。寺の東にある白山は、その昔荘厳寺修験道の行場であったらしく、いたる所に名残をとどめています。また、この山林一体は「荘林山自然環境保全地域」に指定されており、紅葉の頃は特に美しい姿をみせてくれます。また、戦国の知将黒田官兵衛及び黒田氏に係る資料である、黒田氏の発生から滅亡までの歴史が記された「黒田家略系図」が所蔵されています。

アクセス
JR本黒田駅 徒歩 20分
3.22
アクセス
3.00
歩いて行くには厳しい by Hotel Stationeryさん
人混みの少なさ
5.00
バリアフリー
5.00
見ごたえ
4.00

クリップ

五峰山上にあり、善導大師自画像、重文「銅造如来座像」を安置しています。毎年5月3日の「花まつり」において、一般に公開されます。それ以外の時期の拝観は、お問い合わせください。秋の紅葉シーズンは周囲が特に美しく彩られます。

アクセス
滝野駅 徒歩 20分
中国自動車道滝野社IC 車 5分
予算
【料金】 参拝無料

多可・西脇・加東への旅行情報

3.21
アクセス
4.00
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
3.50
見ごたえ
3.50

クリップ

北播磨有数の神社として知られ、旧社町は当社の門前町として発展してきました。秋まつりは北播磨地方三大祭の一つといわれるほど豪華なものです。

アクセス
社町駅 バス 7分 神姫バス「社」バス停下車すぐ
中国自動車道滝野社IC 車 5分
3.21
アクセス
3.25
加古川から一般道で1時間以内の近場 by 加古川のマー坊さん
人混みの少なさ
3.50
そこそこの人が参拝にきていました。 by 加古川のマー坊さん
バリアフリー
3.50
見ごたえ
4.00
茅葺の神社はやっぱりいいですね。風情があります。 by 加古川のマー坊さん

クリップ

784(延暦3)年創建の式内社。戦国時代、豊臣秀吉が三木城攻略に際し臣下の黒田官兵衛が戦勝祈願に灯明田を献納し、その奉納金で拝殿が改築されたとも伝えられています。県の重要文化財である拝殿の長床は、桃山時代の建築様式を伝える貴重なものです。社紋は、豊臣氏の拝殿奉納により五・七の桐。毎年10月には秋祭りが行われます。これは、五穀豊穣を願う伝統ある行事で、神輿と大名行列を模した神幸行列「レッケイ」は近在にも珍しく、多数の見物客でにぎわいます。

アクセス
黒田庄駅 徒歩 5分
3.20
アクセス
2.00
人混みの少なさ
4.50
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.25

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    聖徳太子が建てたお寺

    4.0

    旅行時期:2022/01(約2年前)

    594年に聖徳太子によって創建されたと書いてありました。 本尊は阿弥陀如来 有馬温泉を火か... 
    続きを読む
    ら守る火除け観音さまもまつられています。 立派な建物です。 温泉街の一角ですがこのあたりは寺院がたくさんあり落ち着く雰囲気です。 境内は豊臣秀吉が建てた湯山御殿の跡だそうです 
    閉じる

    takako

    takakoさん(女性)

    多可・西脇・加東のクチコミ:1件

住所2
兵庫県西脇市黒田庄町岡

1件目~9件目を表示(全9件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

兵庫県の旅行ガイドまとめ

兵庫でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら