銀座・有楽町・日比谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日比谷公会堂は昨年秋で開設80周年のお祝いされたばかりで<br /><br />現在は内部を改築中<br /><br />その一階には沢山の日比谷公会堂の資料を展示中<br /><br />資料を見て 公園を歩いて 休憩の<br /><br />美味しいコーヒーとクッキーのお店が出来ました。<br /><br />日比谷公会堂HP<br />http://www.ryoko.info/tokyo/043tokyo.htm

懐かしの日比谷公会堂 アーカイブ カフェ

14いいね!

2010/03/26 - 2010/03/26

1117位(同エリア2886件中)

0

23

義臣

義臣さん

日比谷公会堂は昨年秋で開設80周年のお祝いされたばかりで

現在は内部を改築中

その一階には沢山の日比谷公会堂の資料を展示中

資料を見て 公園を歩いて 休憩の

美味しいコーヒーとクッキーのお店が出来ました。

日比谷公会堂HP
http://www.ryoko.info/tokyo/043tokyo.htm

同行者
一人旅
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
その他

PR

  • 昭和4年10月19日の落成 以来<br /><br />多くの人々を楽しませてくれた<br /><br />  日比谷公会堂 全景

    昭和4年10月19日の落成 以来

    多くの人々を楽しませてくれた

      日比谷公会堂 全景

  • 新聞の片隅に書いてあった<br /><br /> 普段は入ることの少ない一階で<br /><br />これまでの資料を公開されている<br /><br />  臨時 喫茶 休憩 資料公開<br /><br />   アーカイブ カフェ

    新聞の片隅に書いてあった

     普段は入ることの少ない一階で

    これまでの資料を公開されている

      臨時 喫茶 休憩 資料公開

       アーカイブ カフェ

  • 右手の壁には 日比谷公会堂の 歴史資料

    右手の壁には 日比谷公会堂の 歴史資料

  • 協賛の会社 よだれが出そうな資料ばかり

    協賛の会社 よだれが出そうな資料ばかり

  • コート預かりの受付

    コート預かりの受付

  • 受付窓は閉まっていますが<br /><br />  前売り券売場<br /><br /> 字体も昭和そのもの

    受付窓は閉まっていますが

      前売り券売場

     字体も昭和そのもの

  • ドアを開け 正面は喫茶コーナーレジ<br /><br />   セルフサービス

    ドアを開け 正面は喫茶コーナーレジ

       セルフサービス

  • 公会堂 歴史資料、<br /><br /> 懐かしいものやらそれ以前の資料

    公会堂 歴史資料、

     懐かしいものやらそれ以前の資料

  • 拡大してご覧頂きたいです。

    拡大してご覧頂きたいです。

  • 80周年記念品 <br /><br />クリアファイル 手提げ ボールペン<br /><br />    販売中

    80周年記念品 

    クリアファイル 手提げ ボールペン

        販売中

  • 展示コーナー<br /><br /> カフェコーナー

    展示コーナー

     カフェコーナー

  • 日比谷公会堂80周年<br /><br />      思い出ノート

    日比谷公会堂80周年

          思い出ノート

  •    藤山一郎 <br /><br />本名 増永丈夫 の 会<br /><br /> お母様は京都の竹内家から<br /><br /> 東京の近房(洋反物問屋)の番頭さん<br /><br />  増永信三郎(元教師)と結婚して<br /><br />  近房のお店を継いだのが<br /><br /> 増永丈夫(藤山一郎)のご両親<br /><br /> 学生中のデビューで本名では退学の恐れありと<br /><br /> 親友の永藤パンの四男坊の永藤秀雄の永藤を<br /><br /> ひっくり返して「藤永」それもチョット<br /><br /> 日本一の富士山の山を使い<br /><br /> 「藤 山」としたと「一 郎」は<br /><br /> ただ気に入っていたので <br /><br /> そのままに芸名にしたとの伝説<br /><br /> 「藤山 一郎」のポスターを見る事が出来ました。<br /><br /><br />岡本 太郎 と同級生 生涯の親友でした<br /> 

       藤山一郎 

    本名 増永丈夫 の 会

     お母様は京都の竹内家から

     東京の近房(洋反物問屋)の番頭さん

      増永信三郎(元教師)と結婚して

      近房のお店を継いだのが

     増永丈夫(藤山一郎)のご両親

     学生中のデビューで本名では退学の恐れありと

     親友の永藤パンの四男坊の永藤秀雄の永藤を

     ひっくり返して「藤永」それもチョット

     日本一の富士山の山を使い

     「藤 山」としたと「一 郎」は

     ただ気に入っていたので 

     そのままに芸名にしたとの伝説

     「藤山 一郎」のポスターを見る事が出来ました。


    岡本 太郎 と同級生 生涯の親友でした
     

  • 赤絨毯の階段

    赤絨毯の階段

  • 日比谷公会堂 自慢のタイル

    日比谷公会堂 自慢のタイル

  •   磨き上げられた床

      磨き上げられた床

  •    昭和 椅子<br /><br /> どのような人が座られたのか?<br /><br /> 会話は<br /><br /> 戦時中は此処に?<br /><br />色々な物語があるでしょう。<br /><br />

       昭和 椅子

     どのような人が座られたのか?

     会話は

     戦時中は此処に?

    色々な物語があるでしょう。

  • 日比谷公会堂 らしい。。姿。。

    日比谷公会堂 らしい。。姿。。

  • 壁の汚れも 歴史の厚みが見られます。<br /><br />カフェのマスター<br /><br />「改修で此処も真っ白な壁に戻ります」<br /><br />すこし 名残惜しそうな言葉

    壁の汚れも 歴史の厚みが見られます。

    カフェのマスター

    「改修で此処も真っ白な壁に戻ります」

    すこし 名残惜しそうな言葉

  •   一人掛椅子もあり

      一人掛椅子もあり

  • 名残惜しいのですが<br /><br /> 次へ行かなくては

    名残惜しいのですが

     次へ行かなくては

  • ガラスタイルは地下室の明かり取?<br /><br />     続く<br /> <br /><br />次回 満開の上野公園のさくら<br /><br /> 日比谷公会堂へは後日

    ガラスタイルは地下室の明かり取?

         続く


    次回 満開の上野公園のさくら

     日比谷公会堂へは後日

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP