旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

亀有・柴又の美術館・博物館 ランキング

3.66
アクセス
3.56
分かりづらい by コタ(Kota)1号さん
コスパ
3.83
山田洋次ミュージアムと合わせて500円 by SAKURAさん
人混みの少なさ
3.55
たくさん間見学者でした by SAKURAさん
展示内容
4.12
撮影セットや展示も充実 by Katrinaさん
バリアフリー
3.74
車イスでも入れるスペースでしたが、一部通路が狭い箇所がありました。 by teeさん

クリップ

映画『男はつらいよ』の世界にくまなく触れることができる、寅さん記念館。その館内には、気の向くままに日本全国を旅するフーテンの寅さんがいつも必ず帰ってくる場所、葛飾柴又の団子屋「くるまや」が再現されています。 【料金】 大人: 500円 「山田洋次ミュージアム」と料金共通。また、「寅さん記念館」と隣接する「山本亭」の両施設を利用する場合、山本亭の入館料が50円引きとなる。 子供: 300円 「山田洋次ミュージアム」と料金共通。また、児童生徒。 その他: 400円 65歳以上、20名以上の団体、窓口のみ発売。「「山田洋次ミュージアム」と料金共通。また、寅さん記念館」と隣接する「山本亭」の両施設を利用する場合、山本亭の入館料が50円引きとなる。

  • 満足度の高いクチコミ(79件)

    小さいながらも充実した展示内容。「山田洋次ミュージアム+矢切の渡し」とセットでどうぞぉ~(江戸川沿い/柴又/葛飾区)

    5.0

    旅行時期:2022/07(約2年前)

    寅さんの街、柴又の帝釈天に行ってきた。 私は浅草にいたので、都営浅草線で、押上を越えて、... 
    続きを読む
    京成高砂で乗り換え、京成金町線を乗り継ぎ次の駅。 すごく近く簡単に行ける事を知り、寅さんに会いに足を伸ばして見た。 ところでこの「京成金町線」は、たった3駅で走行距離2.5kmしかない不思議な路線。 しかしこの起源は古く、柴又 - 金町間で人が車両を押して動かす人車軌道を運行していた帝釈人車鉄道とかいう由緒正しい鉄道会社が走りなんだとか。 1897年(明治30年)に日本鉄道により金町駅が開業し柴又帝釈天への参詣者が増加し...その交通の便を図る為、1899年(明治32年)に「帝釈人車鉄道」が設立され...柴又 - 金町間で営業を開始した伝統のある路線。 客車は1両6人乗りで64両あり、通常1人で押していたんだとか…以上、wikiより… さて、その帝釈天参りで、参道を歩き終え、さてと… 寅さん記念館に行ってみるか…と思いつく。 実は、帝釈天は何度か来ているが、この記念館に行くのは初めて。 グーグルマップを見ながら、江戸川(矢切の渡し)方面に向かって住宅街をトボトボと歩いて行くと、河岸に近いところにそれはあるのだが、 なぜこんな離れたところに造ったのか?... 本当にわかり辛く、帝釈天から丁寧に優しく、記念館までの道しるべがあるわけでもないので、距離感が想像もつかず、面倒臭くって行かない(特に暑すぎる日とか、寒すぎる日などは)観光客も多いと思う。 ただ、実際に行くと、小さいながらも結構、中身の濃い、充実した内容のこの博物館。 本当に、来て観てよかったと思う内容。 ついては、(どういう単位だかわからないけど)... 葛飾区として、(帝釈天+参道)に、更に【山田洋次ミュージアム+矢切の渡し+江戸川のサイクリングロード(ちょっと、外国っぽく、日本ではない様な爽やかな雰囲気の河岸)】を、もっとセットで喧伝して、観光を呼び込める余地はあるかもね…みたいな。 …知らんけど。  
    閉じる

    コタ(Kota)1号

    コタ(Kota)1号さん(非公開)

    亀有・柴又のクチコミ:3件

アクセス
京成線柴又駅 徒歩 8分
北総線新柴又駅 徒歩 12分
3.39
アクセス
3.46
寅さん記念館て道路を挟んであります by SAKURAさん
コスパ
3.50
寅さん記念館とセットで 大人500円です by SAKURAさん
人混みの少なさ
3.39
多くの方が訪れていました by SAKURAさん
展示内容
3.47
寅さんをはじめ沢山の作品を撮影した様子がわかります by SAKURAさん
バリアフリー
3.55

クリップ

フィルムにこだわる映画づくりなどを通して、作品の新たな魅力、奥深さに触れられます。 「山田洋次監督の想い」として、半世紀におよび制作してきた作品への想いや 【料金】 大人: 500円 「寅さん記念館」と料金共通。また、「寅さん記念館」と隣接する「山本亭」の両施設を利用する場合、山本亭の入館料が50円引きとなる。 子供: 300円 児童生徒。「寅さん記念館」と料金共通。 その他: 400円 65歳以上、20名以上の団体、窓口のみ販売。「寅さん記念館」と料金共通。また、「寅さん記念館」と隣接する「山本亭」の両施設を利用する場合、山本亭の入館料が50円引きとなる。

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    入場料は寅さん記念館とセット券

    4.5

    旅行時期:2020/07(約4年前)

    葛飾柴又、寅さん記念館と併設して山田洋次ミュージアムがあり、500円共通券で両方を鑑賞できます... 
    続きを読む
    。「男はつらいよ」だけでなく映画好きなら知っている過去の作品に関して展示と説明書きがあります。幸せの黄色いハンカチ、釣りバカ日誌、その他たくさん。江戸川にかかる矢切の渡しはここから道路を渡ったところです。渡し船は三隻あり、天候が悪い時など無人の三隻が遠くから見えたら営業していないことになります。 
    閉じる

    東京おやじっち

    東京おやじっちさん(非公開)

    亀有・柴又のクチコミ:3件

アクセス
京成線柴又駅 徒歩 8分
北総線新柴又駅 徒歩 12分
3.36
アクセス
3.84
京成柴又駅から徒歩5分 by かつのすけさん
コスパ
3.59
懐かしい昭和の雰囲気を感じることができます by かつのすけさん
人混みの少なさ
3.45
人混みはそれほ気になりません by かつのすけさん
展示内容
3.75
めずらしい by ももちゃんさん
バリアフリー
2.64
階段、段差があります by かつのすけさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    うん、おもしろい、昔の駄菓子屋:『おもちゃ博物館』と『ハイカラ横丁』(柴又駅下りて3分)

    4.5

    旅行時期:2022/07(約2年前)

    数年ぶりに柴又まで、寅さんに会いにやって来た。 この2年以上に及ぶコロナ禍の為、店じまい... 
    続きを読む
    してしまったところも多いと聞いている。 柴又駅の側にあった鰻、天ぷらの名店:「たなかや」なども長い歴史に幕を引いていた(一時、閉店か?)。 さて、柴又駅から帝釈天参道に入る前の道沿いに『(柴又)おもちゃ博物館』なる興味深い建物がある。 「あれ?以前来た時、こんなのあったっけ?」...全く記憶にない。 博物館といっても、一階は、一見、古い日本家屋風で、ただの昔風の「駄菓子屋」である。 一階は「柴又ハイカラ横丁」、二階が「柴又のおもちゃ博物館」で、昭和レトロな観光スポット。 二階にある博物館は、駄菓子屋や玩具店、露店などで買い集めた物、漫画原作家黒沢哲哉氏(柴又のおもちゃ博物館名誉館長)のコレクションを中心に、おもちゃが大切に飾られている(ただし二階は土日祝日のみオープン)。https://ja.wikipedia.org/wiki/黒沢哲哉 現代の子供達がこのお店内(特に、一階の駄菓子屋)に群がっているのだが、我々おじさんにとっても、この子たちと同じ年頃には学校帰りに、こういう駄菓子屋か文房具屋が何軒かあって、必ず立ち寄るのが、楽しみだった事を思い出した。 ここに来ているこの(近所に住む)子たちも、この帝釈天参道の古い街並みに囲まれて育ち、またこの様な(リバイバル版とはいえ)「駄菓子屋」に接して大人になって行くという事は、ある意味、我々の世代と同じ残像が彼らの記憶に残る事になるのかなぁぁ…などと、空想しながら、彼らを見て、ほくそ笑んでみたり… おもしろい….というか、懐かしい... 
    閉じる

    コタ(Kota)1号

    コタ(Kota)1号さん(非公開)

    亀有・柴又のクチコミ:3件

住所2
東京都葛飾区柴又7丁目3-12

ピックアップ特集

3.33
アクセス
2.77
人混みの少なさ
3.54
バリアフリー
3.22
見ごたえ
3.32

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    水質を浄化した池の土手にカワセミの巣もあって保護しています

    4.0

    旅行時期:2022/01(約2年前)

    広大な水元公園の端に「かわせみの里」があるのをつい最近まで知りませんでした。 水質の浄化をし... 
    続きを読む
    ている管理事務所に併設して、カワセミの保護を行いながら、観察できるようになっています。 年間2000回以上も見られるとか。 ウォークガイドも実施して、色々な自然や野鳥のことなども、専門家が詳しく、親切に教えてくれます。 
    閉じる

    RON3

    RON3さん(男性)

    亀有・柴又のクチコミ:31件

アクセス
JR金町駅南口駅から水元公園内経由、金町駅南口駅水元かわせみの里下車すぐ、又は亀有駅北口駅より三郷中央駅水元猿町又は大場川下車徒歩5分
営業時間
9:00~17:00
休業日
毎週月曜日(祝日の場合はその直後の平日)、年末年始
3.33
アクセス
3.20
コスパ
4.38
人混みの少なさ
3.85
展示内容
4.04
バリアフリー
3.64

クリップ

プラネタリウムと天文展示室をリニューアルオープンしました。星空も映像も音もさらに美しく進化したプラネタリウム。何度訪れても新たな発見がある天文展示室。あなたもぜひ、新しい宇宙を体験してください。 【料金】 大人: 100円 プラネタリウム・全天周映画350円 中学生: 50円 プラネタリウム・全天周映画100円 小学生: 50円 プラネタリウム・全天周映画100円 幼児: 0円 プラネタリウム・全天周映画50円

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    プラネタリウムのオリジナル番組があって、コロナの心配がなくなったらまた来たい

    4.0

    旅行時期:2022/01(約2年前)

    曳舟川親水公園沿いにあって、プラネタリウムのドームが目印。 葛飾区の施設なので、葛飾の郷土展... 
    続きを読む
    示室もあります。入館料は100円。 プラネタリウム観覧料は350円。 『季節の番組』など、オリジナルのプログラムが組まれています。デジタルによる宇宙空間や、リアルな星空の光学式プラネタリウムをコラボさせて、迫力のある空間映像を体験出来ます。 
    閉じる

    RON3

    RON3さん(男性)

    亀有・柴又のクチコミ:31件

アクセス
京成線お花茶屋駅 徒歩 8分
3.17

クリップ

江戸近郊の農村地帯として栄えた当時の農機具や生活用具、旧農家などにあった文化遺産を収集して展示。年表も掲示してあるので、郷土の歴史を知ることができる。葛飾区観光協会鎌倉支部による、地元密着の教育施設。

アクセス
京成線高砂駅 徒歩 10分
JR・京成 金町駅 バス 「小岩駅」行
「鎌倉小学校」下車 徒歩 10分
JR小岩駅 バス 「金町駅」行
「鎌倉小学校」下車 徒歩 10分
予算
【料金】 無料

亀有・柴又への旅行情報

3.14
アクセス
2.67
京成青砥駅から15分以上歩く。「亀有新道」バス停からは近いが水戸街道は交通量多く渋滞気味 by 安宿探求所さん
コスパ
3.25
人混みの少なさ
3.00
イベントが開催され一部では密状態に by 安宿探求所さん
展示内容
3.00
バリアフリー
3.50

クリップ

テクノプラザかつしかは、3階建ての建物の中に、各種会議室、大ホール、展示ホール、視聴覚室などを備えた、区内産業振興施設です。大小さまざまの会議室・ホールは、研修、会議を始め講演会、サークル活動、展示即売会など幅広くお使いいただけます。

  • 満足度の低いクチコミ(2件)

    葛飾区産業フェアが開催されていました (テクノプラザかつしか)

    1.5

    旅行時期:2021/10(約2年前)

    葛飾区によるホール・会議室等の運営施設。 今般は東京23区のマンホールカード第15弾を頂くた... 
    続きを読む
    めに訪問しました。 訪れた日は葛飾区産業フェアなるイベントが施設内で開催、一部の展示ブースでは密状態になるほど人を集めていました。 一方マンホールカード配布場所では、間隔を空けて列を作れと同じ建物内でちぐはぐな対応。さらに窓口氏は、最近の役所でも見る機会が少なくなった尊大な態度。カードを配布する前に、当方が提出したアンケートを舐めるように見るなど感じの悪さばかりが印象に残りました。  
    閉じる

    安宿探求所

    安宿探求所さん(非公開)

    亀有・柴又のクチコミ:7件

アクセス
京成線青砥駅 徒歩 12分
京成線青砥駅 バス 「亀有駅」行
「テクノプラザかつしか」 下車すぐ
JR亀有駅 バス 「新小岩駅(青砥経由)」行
「テクノプラザかつしか」 下車すぐ
予算
【料金】 会議室・ホールなどは有料

1件目~7件目を表示(全7件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

東京の旅行ガイドまとめ

東京でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら