旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

行田・羽生・加須の名所・史跡 ランキング

3.49
アクセス
3.25
行田市駅から1kmほど by かおニャンさん
人混みの少なさ
3.68
イベントない時は空いてる by かおニャンさん
バリアフリー
2.89
御三階櫓は階段のみ、お城の周りも砂利道が多いです by Juniper Breezeさん
見ごたえ
3.52
ライトアップのイベントして by まーやんさん

クリップ

関東7名城の一つとして知られる忍城は,この領内を統一した成田氏により15世紀後半につくられた。上杉謙信,石田三成の水攻めなどいくたびか攻められ,難攻不落を誇ったこの城も明治6年取りこわされた。現在城址公園として整備され行田市郷土博物館が開設されている。◎松平信綱(1596-1662)智恵伊豆と称される。忍城主から川越城主となり幕政を指導した。野火止用水を作って新座郡を開発,新河岸川の舟運を興した。

  • 満足度の高いクチコミ(35件)

    行田花手水weekのライトアップイベントで伺いました

    5.0

    旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)

    行田花手水week期間中の月1イベント「希望の光」の会場の一つのため、伺いました。 通常... 
    続きを読む
    の営業時間は終了している夕方~夜の時間帯に行ったので、復元された忍城の中や博物館には入れませんでしたが、センスのいい素敵な花手水や綺麗な和傘のライトアップを楽しめてとても良かったです! お城にもライトを当てているので、忍城がいろんな色に変わっていました。 まだ明るい時間帯に訪れた時はそんなに人はいませんでしたが、夜はだいぶ人が増えました。私達は電車でしたが、車利用の人が多そうで、市役所など周辺の指定施設の駐車場が無料で使えるようです。ライトアップの入場も無料。 とても素敵なイベントでした!  
    閉じる

    まーやん

    まーやんさん(女性)

    行田・羽生・加須のクチコミ:3件

アクセス
秩父線行田市駅 徒歩 15分 JR高崎線吹上駅/バス/15分又はJR高崎線行田駅/市内循環バス/29分
JR高崎線吹上駅 バス 15分
JR高崎線行田駅 市内循環バス 19分 西循環コース(右回り)
3.33
アクセス
3.31
直接車が近くまで入れます。 by しにあの旅人さん
人混みの少なさ
3.81
端っこなのでここまで来る人は少ない。 by しにあの旅人さん
バリアフリー
2.50
メインの展示は2階にあり、階段のみのアクセスです by Juniper Breezeさん
見ごたえ
3.75
当時の豪族のリアルなレプリカ。 by しにあの旅人さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    2021年将軍山古墳♪

    4.5

    旅行時期:2021/04(約3年前)

    将軍山古墳は、形状は前方後円墳で1894年明治27年に地元の人びとにより発掘されたようです。横... 
    続きを読む
    穴式石室からは馬冑、銅鋺、環頭大刀(かんとうのたち)など、たくさんの副葬品出土したようです。とにかく、古墳を見ると不思議な感じがするので面白いです。 
    閉じる

    とんちゃん健康一番

    とんちゃん健康一番さん(女性)

    行田・羽生・加須のクチコミ:10件

住所2
埼玉県行田市埼玉159
3.33
アクセス
2.76
人混みの少なさ
3.88
バリアフリー
2.72
見ごたえ
3.12
丸墓山古墳の前は by エロシさん

クリップ

石田三成が忍城を水攻めにした際築いた堤。現在市内堤根に約250mが史跡として残されている。

アクセス
JR高崎線吹上駅 バス 10分 ものつくり大学前下車
ものつくり大学前 徒歩 23分
JR高崎線吹上駅 車 5分

ピックアップ特集

3.31
アクセス
3.13
人混みの少なさ
3.44
バリアフリー
3.10
見ごたえ
3.36

クリップ

営業時間
9:00-16:30 (はにわづくりの受付は14:30まで)
休業日
月曜日(祝日は開館し、翌平日に休み)、祝日の翌平日、12/27-1/5
3.31
アクセス
3.00
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
2.25
見ごたえ
4.00

クリップ

成田氏によって築城。石田三成の水攻めにも耐え,落城しなかったことから,別名「浮き城」と呼ばれ,関東七名城の1つといわれている。 明治6年忍城は取り壊されたが、昭和63年に三階櫓を模した櫓が再建され、周囲は忍城址公園として整備されている。

アクセス
秩父線行田市駅 徒歩 15分
JR高崎線吹上駅 バス 15分 前谷経由「忍城」下車
JR高崎線吹上駅 バス 15分 佐間経由「新町1丁目」下車
新町1丁目 徒歩 10分
行田市バスターミナル 徒歩 5分
JR高崎線行田駅 バス 12分 観光拠点循環コース右回り又は西循環コース左回り「行田市バスターミナル」下車
JR高崎線行田駅 バス 23分 西循環コース右回り「忍城址・郷土博物館前」下車
予算
【料金】 併設され行田郷土博物館への入館料は、一般200円、大・高校生100円、中学・小学生50円※20名以上は団体割引あり
3.30
アクセス
3.10
無料駐車場があります。 by 城megrist PINchanさん
人混みの少なさ
4.42
ほとんど人はいませんw。 by とかさん
バリアフリー
2.50
見ごたえ
4.00
石室内に自由に入れます。 by とかさん

クリップ

古墳時代末期の古墳,現在では大型の石室が露出していることから「関東の石舞台」として知られている。

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    2021年八幡山古墳♪

    5.0

    旅行時期:2021/04(約3年前)

    私達が一番好きな古墳です。理由は古墳が民家と隣接しているところです。小玉古墳群の中心となる古墳... 
    続きを読む
    らしく、7世紀前半に造られた直径約80mの大型の円墳と推定されているようです。昭和56年に復元整備されたようです。奈良県明日香村の石舞台古墳に匹敵する巨大な石室であることから関東の石舞台とも呼ばれているらしいです。  
    閉じる

    とんちゃん健康一番

    とんちゃん健康一番さん(女性)

    行田・羽生・加須のクチコミ:10件

アクセス
秩父線行田市駅 市内循環バス 15分 東循環コース(右回り)藤原町1丁目下車
藤原町1丁目 徒歩 8分
JR高崎線行田駅 市内循環バス 15分 南大通コース(工業団地由行き)藤原町下車
藤原町 徒歩 5分
営業時間
(日土祝) 10:00~16:00 年末年始は除く

行田・羽生・加須への旅行情報

3.29

クリップ

一辺約28m,高さ4.5mの方墳,凝灰岩切積石室の側壁に線刻壁画がある。

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    2021年地蔵塚♪

    5.0

    旅行時期:2021/04(約3年前)

    地蔵塚の築造時期は7世紀中葉のようです。名前の由来は、墳頂に地蔵堂が安置されていることから地蔵... 
    続きを読む
    塚古墳とよばれているようです。私達はお地蔵様が古墳の丘に祭られていたので名前の由来がそうなのかと思っていました。 石室の復元工事で左壁と右壁及び奥壁に線刻画が発見されたようです。  
    閉じる

    とんちゃん健康一番

    とんちゃん健康一番さん(女性)

    行田・羽生・加須のクチコミ:10件

アクセス
秩父線行田市駅 市内循環バス 10分 東循環コース(右回り)若小玉郵便局前下車
若小玉郵便局前 徒歩 3分
3.27
アクセス
3.75
無料の駐車場があります by 城megrist PINchanさん
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
4.00
見ごたえ
3.50

クリップ

加須市の北川辺地域は川に囲まれ、水と共に暮らしてきました。稲作を中心として発展した地域です。先人たちの足跡を辿る機会を提供しているのがこの資料館です。北川辺ならではの住民の暮らしぶりと水と格闘した時代の名残をしのばせながら地域の郷土文化を伝承する拠点となっております。低地の暮らしの学習で、市内小学校などの社会科見学に利用されています。

アクセス
柳生駅 徒歩 30分 2.2km
柳生駅 タクシー 5分
東北自動車道 加須IC・館林IC 車 25分 12km
予算
【料金】 無料
3.26
アクセス
3.83
無料駐車場があります。 by 城megrist PINchanさん
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
3.25
見ごたえ
3.33

クリップ

騎西城は「根古屋城」、「山根城」とも呼ばれた平城で、康正元年(1455年)に足利成氏に攻略されている。永禄6年(1563年)には上杉謙信に攻められ、惜しくも落城した。現在は土塁跡が残るのみで、道路の反対側に建設された郷土史料展示室(騎西城)には、発掘調査による出土品が展示されている。

アクセス
東武伊勢崎線加須駅 バス 免許センター行き
「福祉センター前」 徒歩 下車すぐ
JR高崎線鴻巣駅 バス 加須車庫行き
「福祉センター前」 徒歩 下車すぐ
3.24
アクセス
4.50
JR行田駅前 by こりんごさん
人混みの少なさ
4.00
見ごたえ
4.50
観光マップや土産物販売もあり by こりんごさん

クリップ

アクセス
JR行田駅東口を降りてすぐ
営業時間
9:30~16:30 
※冬期(12/1~2月末)は10:00~16:00
※蓮開花期は7:00~16:30分(土日、祝日) 9:00~16:00(平日)
休業日
12月29日~1月3日は休館

宿公式サイトから予約できる行田・羽生・加須のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.22
アクセス
3.25
最寄りの駅からバスがあるが、バス停からは徒歩30分。レンタサイクル(無料)がお勧め by ウェンディさん
人混みの少なさ
3.75
空いています by ウェンディさん
バリアフリー
3.50
見ごたえ
3.50
トトロの村みたいな雰囲気 by ウェンディさん

クリップ

「浮野」の周辺には、数多くの田堀や並木道、豪農の屋敷林などといった、いわゆる「武蔵野の昔ながらの田園景観」が残されています。

アクセス
東北自動車道 加須IC 栗橋方面を直進、一般道に合流後すぐ(20mほど)の信号を左折、その後「浮野の里」誘導板に従い約5分で現地に到着
東武伊勢崎線 加須駅北口 タクシー 10分
東武伊勢崎線 加須駅南口 バス 市シャトルバス「かぞ絆号」新古河駅西口行き
「上三俣」下車 徒歩 20分 またはタクシーで約10分
3.22
アクセス
2.83
マイカー訪問での評価 by kasakayu6149さん
人混みの少なさ
3.83
平日訪問での評価 by kasakayu6149さん
見ごたえ
3.67
大きい施設ですが上流部のダムと比べると少々迫力不足 by kasakayu6149さん

クリップ

大堰上流はボートセイリング、ジェットスキーなどの水上スポーツのメッカで、県内外から多くの若者が訪れる。 10月?12月にはサケの遡上も間近で見られる。 【規模】全長691.7m

アクセス
秩父線行田市駅 市内循環バス 22分 北西循環コース 老人福祉センター下車
3.21
アクセス
3.50
人混みの少なさ
3.50
バリアフリー
3.50
見ごたえ
3.50

クリップ

アクセス
加須駅南口・北口から朝日バス 鴻巣免許センター行き約15分「騎西城」下車徒歩1分
営業時間
9:00~16:00
休業日
藤まつりの期間(ゴールデンウィーク)、あじさい祭(6月中旬)、騎西地域文化祭(11月上旬)、市民の日関連(3月下旬)のみ開館
3.21
アクセス
4.00

クリップ

明治末期の自然主義文学者,田山花袋の代表作といわれる「田舎教師」はこの羽生市を中心に書かれ,そのモデルとなった小林清三(本名秀三)の墓が花袋の寄寓していた建福寺の境内にある。南画壇の大家・小杉放庵の筆で「田舎教師花袋翁作中の人ここに眠る」と刻まれた記念碑が立てられている。

アクセス
羽生駅 徒歩 5分 東武伊勢崎線秩父線
羽生IC 車 15分 東北自動車道
3.11
アクセス
3.00
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
3.00
見ごたえ
4.50

クリップ

横穴式石室を2ケ所有する前方後円墳。

アクセス
秩父線武州荒木駅 徒歩 15分
秩父線行田市駅 市内循環バス 43分 北東循環コース(右回り)小見武蔵橋下車
小見武蔵橋 徒歩 5分
行田市バスターミナル 市内循環バス 17分 北東循環コース(左回り)小見武蔵橋下車
小見武蔵橋 徒歩 5分

行田・羽生・加須への旅行情報

3.09

クリップ

住所2
埼玉県加須市外野350-1
3.03
アクセス
3.00
人混みの少なさ
3.00
見ごたえ
3.00

クリップ

住所2
埼玉県羽生市上新郷7066

1件目~17件目を表示(全17件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

埼玉県の旅行ガイドまとめ

埼玉でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら