千波公園のクチコミ(1ページ)
-
- おけいさん
- 女性 / 水戸のクチコミ : 3件
- 旅行時期 : 2018/03(約1ヶ月前)
千波湖の横にある公園です。
入口から向かって行くと、まず目につくのは
D51機関車です。中にも入れ、子供より
大人のほうが興奮するかもしれません。
さらに進んでいくと、「鳥が横断します」
と書かれた看板に出会います。
千波湖から道路を越えて公園にある小さな水場に
移動するようですが、残念ながら
行ったときには出会えませんでした。
偕楽園に向かう橋のほうへ向かうと
水戸黄門さんの大きな銅像がありました。
- 同行者
- 一人旅
- アクセス :
- 3.5
- 人混みの少なさ :
- 4.0
- 見ごたえ :
- 3.5
- バリアフリー :
- 評価なし
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- 旅のどんぶりさん
- 女性 / 水戸のクチコミ : 7件
- 旅行時期 : 2017/11(約5ヶ月前)
偕楽園に隣接する大きな公園。どうも駐車場も無料だったのかも知れません。地元の方はそちらへとめている様子でした。
遊具がある公園もあり、子どもたちが元気に遊べます。また散策にも適しているので観光や憩いの場としてもおすすめ。- 同行者
- 家族旅行
- アクセス :
- 4.0
- 人混みの少なさ :
- 3.0
- 見ごたえ :
- 4.0
- バリアフリー :
- 3.0
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- taroさん
- 女性 / 水戸のクチコミ : 27件
- 旅行時期 : 2017/09(約7ヶ月前)
市街地にこんな大きな湖があるのは驚きです。埋め立てられた部分もあるようなので、昔はさらに大きかったようです。穏やかな水辺のある公園は癒されるので、たぶん市民のオアシスなんだと思います。偕楽園からもよく見えました。
- 同行者
- カップル・夫婦
- アクセス :
- 評価なし
- 人混みの少なさ :
- 評価なし
- 見ごたえ :
- 評価なし
- バリアフリー :
- 評価なし
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- ディアーヌさん
- 女性 / 水戸のクチコミ : 94件
- 旅行時期 : 2017/02(約1年前)
千波湖の辺りにある公園です。カフェや遊具の他、蒸気機関車がありました。家族連れが多かったかな。
千波湖近くの遊歩道では、鳥が普通に歩いているのですが、さすがにこの公園までは来ないようでした。
のんびりするのにいいと思います。利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- mmm23さん
- 男性 / 水戸のクチコミ : 17件
- 旅行時期 : 2017/02(約1年前)
水戸の偕楽園の近くにある千波湖を中心とした公園です。水戸黄門の銅像や徳川斉昭と幼少期の徳川慶喜の像などもありました。千波湖の周りを歩いていると、多くのランナーが走っています。看板を見ると1周3000メートルのコースで、その筋では有名なジョギングコースらしいです。千波湖に浮かぶ鴨を見ていると心が和みます。
- アクセス :
- 評価なし
- 人混みの少なさ :
- 評価なし
- 見ごたえ :
- 評価なし
- バリアフリー :
- 評価なし
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- BMI22さん
- 男性 / 水戸のクチコミ : 10件
- 旅行時期 : 2016/03(約2年前)
千波湖を囲むような立地の公園です。SL広場と水戸黄門の銅像が中心地かもしれません。そこから噴水を望むようなデッキがあり、その後方にカフェがあります。
偕楽園には常磐線を超えるデッキが連絡通路になっていて、テッチャンの撮影スポットになっています。- 同行者
- 一人旅
- アクセス :
- 3.0
- 人混みの少なさ :
- 3.0
- 見ごたえ :
- 3.0
- バリアフリー :
- 評価なし
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- akiko_03さん
- 女性 / 水戸のクチコミ : 17件
- 旅行時期 : 2016/03(約2年前)
千波湖の南西側にある公園です。偕楽園にも近いので、公園の駐車場に停めれば、梅まつりのついでに立ち寄ることが出来ます。
湖には大きな白鳥や黒鳥が泳いでいて、それらを見るだけでも癒されました。
公園内には大きな水戸黄門像があって記念撮影するのも良いですし、ひとやすみできるカフェもありました。- 同行者
- カップル・夫婦
- アクセス :
- 3.5
- 人混みの少なさ :
- 3.5
- 見ごたえ :
- 4.0
- バリアフリー :
- 3.5
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- Middx.さん
- 女性 / 水戸のクチコミ : 4件
- 旅行時期 : 2016/03(約2年前)
偕楽園の近くにある千波湖を中心とした公園です。
3月に梅まつりに行った際、
駐車場から偕楽園への往復で通り道になりました。
偕楽園は梅まつり中で大変賑わっていて、人出も多いのですが
こちらの千波公園は大変静かで
地元の方がのんびり散策をしていました。
千波公園の広い敷地にもたくさんの梅が咲いていましたので
人混みが苦手な方はこちらで静かに梅を楽しむのもよいかと思います。- アクセス :
- 4.0
- 人混みの少なさ :
- 5.0
- 見ごたえ :
- 4.0
- バリアフリー :
- 評価なし
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- ぷーちゃんさん
- 男性 / 水戸のクチコミ : 15件
- 旅行時期 : 2016/02(約2年前)
偕楽園臨時駅の南側です。北側には偕楽園が広がってます。千波湖は那珂川の氾濫などにより低湿地帯に生じた浅い沼だと考えられます。江戸時代初期における水戸藩の城下町建設で水戸城の堀として位置づけられ千波湖が形成されました。歩道が周囲にめぐらされていてランニングに利用されてます。園内には好文カフェ、好文茶屋があります。徳川斉昭公・七郎麻呂像や徳川光圀像が建ってます。偕楽園梅まつり時期には偕楽園を訪れる人で賑わいます。
- 同行者
- カップル・夫婦
- アクセス :
- 3.5
- 人混みの少なさ :
- 3.5
- 見ごたえ :
- 3.5
- バリアフリー :
- 3.5
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- へなちょこさん
- 男性 / 水戸のクチコミ : 6件
- 旅行時期 : 2016/02(約2年前)
水戸エリアに梅の季節に訪れた”偕楽園”の眼下に広がる湖、池という感じのエリアがここ「千波公園」。千波湖の一周を気持ちよく散策すると白鳥や、ちょっとしたカフェなどもあり、地元の人たちの憩いのスポットになっていることがうかがい知ることができました。水戸の駅からもほどよい近さというか距離感の中、千波湖周辺のこの公園でまったりとした時間を過ごすことができました。なお、以前、この公園には”桜田門外の変”の映画のセットもありましたよ。
- 同行者
- 家族旅行
- アクセス :
- 4.5
- 人混みの少なさ :
- 4.5
- 見ごたえ :
- 4.5
- バリアフリー :
- 評価なし
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
ピックアップ特集
茨城のホテル 最新情報
3.36
最安値(2名1室)7,300円〜
イチオシ価格に朝食・駐車場・VODが無料サービス! オススメのプランです! ご利用人数によってお選びいただけるよう、さまざまなお部屋タイプをご用意いたしました。 ご旅行スタイルに合... もっと見る
3.35
最安値(2名1室)10,900円〜
お得情報 春の新規入会キャンペーン♪1,000ポイント&売店利用券進呈
対象期間中に公式サイトから新規会員入会及び予約をした方に、 1,000円相当のボーナスポイン... もっと見る
3.29
最安値(2名1室)22,100円〜
お得情報 春の新規入会キャンペーン♪1,000ポイント&売店利用券進呈
対象期間中に公式サイトから新規会員入会及び予約をした方に、 1,000円相当のボーナスポイン... もっと見る