旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

能美・川北の美術館・博物館 ランキング

3.35
アクセス
2.98
小松空港や小松ICからも近いです。 by まぁぼーさん
コスパ
3.76
入場料は400円 by yeppoon_loverさん
人混みの少なさ
3.86
平日訪問の場合 by yeppoon_loverさん
展示内容
4.33
全てが一見の価値あります by yeppoon_loverさん
バリアフリー
3.86
1階だけなので大丈夫です。 by とんかつさん

クリップ

松井秀喜ベースボールミュージアムは元プロ野球選手・松井秀喜を記念した博物館。 高校球児のころから日本中の注目を集めた松井秀喜氏。「ゴジラ」の愛称で親しまれる松井氏は能美市の出身です。2013年には国民栄誉賞を受賞し、2018年には史上最年少での野球殿堂入りを果たしました。ミュージアムでは、幼少時代から現在に至るまでの足跡をたどることができます。

  • 満足度の高いクチコミ(26件)

    野球好きならば、ぜひ、行っておきたい

    4.0

    旅行時期:2021/12(約2年前)

    松井秀喜選手が生まれた、石川県の旧能美郡根上町にある、博物館です。 少年時代から始まり、... 
    続きを読む
    星陵高校、ジャイアンツ、ヤンキースを始めとしたMLB時代まで、彼が歩んだ軌跡を、資料や写真、実際に使用した道具、記念品やトロフィーなどで振り返っています。 その中には、ヤンキース時代にワールドチャンピオンになったときのチャンピオンリングや実際に使っていたロッカールームなど、日本人は知っていても触れる機会がかなり限られるもの、表に出る機会のないもので我々ファンの興味をそそるものが、かなりの数、あり、彼の人となりを知るだけでなく、野球の世界そのものをさらに詳しく知ることができる良い機会になると思います。 Gファンで無くても、行って損は絶対ないです。 (私はベイスターズファン) アクセスは、車が推奨と思われますが… 公共の交通機関の場合、鉄道の最寄りはなく、駅からバス利用となります。 私は、JR北陸線・小松駅からの路線バス(「長崎」行き、4番停留所より発着)でお邪魔し、帰りは「のみバス」と言うコミュニティバスで「山口」と言う停留所より乗車し、JR北陸線・能美根上駅に向かいました。 のみバスの利用で注意したいのは、このバスルートは、一方向のみの循環ルートで、【能美根上駅→(約10分)→「山口」→(約40~50分)→能美根上駅】と言う経路で、博物館からの帰路の「山口」→能美根上駅は、様々な場所に立ち寄るため、遠回りとなることです。改めて調べてみたところ、「山口」で乗車し、5~6分で到着する3つめの停留所「はまなすの丘」で降車すると、能美根上駅まで徒歩で行けそうなので(Google Mapによれば約1km、徒歩12分)、計画の際は、検討してみると良いと思います。 小松駅からの路線バスも、能美根上駅からの「のみバス」も、本数は少ないので、事前に確認の上、お越しください。 
    閉じる

    yeppoon_lover

    yeppoon_loverさん(男性)

    能美・川北のクチコミ:1件

アクセス
小松IC 車 3分
予算
【料金】 大人: 400円  小中学生: 100円
3.28
アクセス
3.00
コスパ
3.17
人混みの少なさ
3.88
展示内容
3.50
バリアフリー
3.00

クリップ

住所2
石川県能美市泉台町南1(美術館)
3.26
アクセス
3.50
コスパ
4.00
人混みの少なさ
4.50
展示内容
4.00

クリップ

KAM能美市九谷焼美術館|五彩館|では、日本を代表する伝統工芸「九谷焼」の制作工程や歴史を学ぶことができます。 九谷五彩をイメージした5つの空間ごとに、異なる展示内容が企画されています。 「紺青の間」「朱赤の間」では江戸時代から伝わる名品の常設展、「紫の間」「緑の間」では企画展が行われているほか、2階の「黄色の間」では九谷焼の制作行程などの学習コーナーが設けられています。 【料金】 大人: 430円 高校生以下無料 能美市九谷焼美術館|浅蔵五十吉記念館|と共通 その他: 320円 75歳以上 能美市九谷焼美術館|浅蔵五十吉記念館|と共通

アクセス
小松駅 バス 20分
泉台 徒歩 10分
北陸道小松IC 車 20分

ピックアップ特集

3.26
アクセス
3.00
コスパ
4.00
人混みの少なさ
4.00
展示内容
4.00

クリップ

住所2
石川県能美市泉台町南9
3.22
アクセス
3.25
コスパ
3.50
人混みの少なさ
4.50
展示内容
3.50
バリアフリー
3.00

クリップ

住所2
石川県能美市泉台町南
3.20
アクセス
4.00
コスパ
3.00
人混みの少なさ
4.00

クリップ

明治9年(1876)創業の蔵元。現在、6代目となる蔵元は良質な酒づくりに神経を注いでいます。 小さな蔵だからこそできる、丁寧に醸す本物の味わい 宮本酒造店のかつての銘柄は「福の宮」でしたが、平成10年(1998)からは「酒を醸して夢を醸す、本物にこだわる小さな酒蔵の挑戦」の理念の元、「夢醸(むじょう)」を主銘柄としています。主に県内産の酒米を使い、白山の伏流水で丁寧に仕込む日本酒は、淡麗辛口で香りが豊か。地元をはじめ多くの人に愛されています。 宮本酒造店では能美市特産の「加賀丸いも」を使った焼酎「のみよし」にも取り組んでおり、さらに、かぼちゃ焼酎、はと麦焼酎を開発。新しいファンが増えています。

アクセス
北陸自動車道小松IC 車 30分

能美・川北への旅行情報

3.14
アクセス
3.00
コスパ
3.00
人混みの少なさ
5.00
展示内容
3.00
バリアフリー
3.00

クリップ

文化勲章受章文化功労者・芸術院会員故浅蔵五十吉氏の作品を展示しています。 初期から雄大な自然をテーマにした色絵で一貫しながらも、意匠、技法、形態それぞれに新たな工夫を重ね、現代感覚を生かした独自の作品世界を切り開いている。 【料金】 大人: 430円 高校生以下は無料 KAM能美市九谷焼美術館|五彩館|と共通 その他: 320円 75歳以上 KAM能美市九谷焼美術館|五彩館|と共通

アクセス
小松駅 バス 20分
泉台 徒歩 10分
北陸自動車道小松IC 車 20分
3.09

クリップ

KAM能美市九谷焼美術館|体験館|では、九谷焼の絵付けや作陶体験ができます。 講師が丁寧に教えてくれるので、初心者や小さいお子様でも気軽に楽しめます。 お皿やカップなどをはじめ、ウルトラマンシリーズやマイメロディ、星のカービィの絵付け体験が人気です。 陶芸館の裏手には、今では希少な「登り窯」が現存しており、伝統的な九谷焼の製法を見学することができます。

アクセス
小松駅 バス 20分
泉台 徒歩 10分
北陸道 小松IC 車 20分
予算
【料金】入館料無料 絵付け体験等は別途体験料が必要

1件目~8件目を表示(全8件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

石川県の旅行ガイドまとめ

石川でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら