旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

三笠・南幌の名所・史跡 ランキング

3.31
アクセス
3.08
人混みの少なさ
4.08
バリアフリー
3.17
見ごたえ
3.92

クリップ

一つの立坑で鉱員、資材、石炭などを巻き上げることができるスキップ・ケージ巻上方式と呼ばれる国内初のシステムを採用し、当時の技術の枠を集めた施設として知られており、当時は東洋一の立坑と呼ばれていた。 現存する国内最大の立坑で採炭最深部は約1,100m。 周辺には選炭工場など関連施設が残っており、石炭システム全体が理解できる貴重な施設群。 ※敷地外から外観のみ見学可能。敷地内の見学は所有者等の許可が必要です。

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    すごい存在感だ。

    4.0

    旅行時期:2021/09(約3年前)

    北海道三笠市に今も残る旧奔別炭鉱の主要施設、立坑櫓。私有地の為、敷地内に入ることはできませんが... 
    続きを読む
    、外から見ることができます。建物自体は朽ちて鉄鋼の骨組みを残すのみ。立杭部は錆びてはいるもののしっかりと姿を残しており、かなり巨大な遺構で存在感がすごく、往時に想いを馳せます。  
    閉じる

    jamk46

    jamk46さん(非公開)

    三笠・南幌のクチコミ:3件

アクセス
岩見沢駅 バス 50分 三笠幾春別線「幾春別4丁目」下車、徒歩10分
道央自動車道三笠IC 車 15分 道道116号岩見沢三笠線を三笠市街・芦別市方向へ
3.25
アクセス
3.50
人混みの少なさ
3.50
バリアフリー
2.00
見ごたえ
4.50

クリップ

 現存するものでは道内最古(大正9年頃竣工)の立坑櫓。昭和28年採掘を中止し、同32年に廃坑となった。立坑櫓に隣接して赤れんが造りの巻上室や変電所が残るほか、鉱員の入出坑や炭車の搬出入に使用された坑口も残っている。

アクセス
岩見沢駅 バス 50分 三笠幾春別線「幾春別町」下車、徒歩20分
道央自動車道三笠IC 車 20分 道道116号岩見沢三笠線を三笠市街・芦別市方向へ
3.23
アクセス
3.00
人混みの少なさ
3.33
バリアフリー
1.50
見ごたえ
3.38

クリップ

 横から見ると三角形に見えるユニークな形状(合掌型)で三池有明鉱に類似した様式の立坑櫓。北炭幌内鉱と新幌内鉱の設備系統の一元化や人員・資材搬入及び入気の目的で建設され、一度に50人の運搬ができた。かたわらには排気立坑もそびえていたが、平成16年の解体された。敷地外から外観のみ見学可能。敷地内の見学は所有者等の許可が必要。

アクセス
岩見沢駅 バス 40分 三笠幾春別線「栄町」下車、徒歩15分
道央自動車道三笠IC 車 15分 道道116号岩見沢三笠線→道道917号岩見沢桂沢線

ピックアップ特集

3.23
アクセス
2.50
人混みの少なさ
4.00
見ごたえ
3.33

クリップ

高さ21メートルの展望台「ふきの塔」からは壮大に広がる田園風景が見渡すことができます。公園内には、自然探索のための遊歩道があり水辺の自然を探検してみてはどうですか。

アクセス
江別駅 車 10分
予算
【料金】 無料
3.21
アクセス
3.00
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
1.50
見ごたえ
3.17

クリップ

 達布山は、アイヌ語の「タプ・コプ」が語源で「頂上の丸い山」を意味します。 標高は約144mの小高い山になっており、明治14(1881)年から始まった空知集治監の建設工事にあわせて、頂上には休憩所などが作られ、開拓の様子や石狩平野を見渡す展望地となっていました。 現在は、展望台を設置。(冬期間は閉鎖)

アクセス
岩見沢駅 バス 25分 三笠幾春別線「大里入口」下車、徒歩30分
3.21
アクセス
2.83
最後はすれ違うのもちょっと大変な細い道 by ゆんこさん
人混みの少なさ
3.67
土・日のみの営業 by ゆんこさん
見ごたえ
3.67
ロケーションは素晴らしい by ゆんこさん

クリップ

アクセス
JR峰延駅からタクシーで5分ほど
営業時間
10:00-18:00
休業日
土日祝日のみ営業

三笠・南幌への旅行情報

3.09
アクセス
3.00
人混みの少なさ
5.00
見ごたえ
4.00

クリップ

幌内選炭工場と布引をつないだ風洞跡。敷地外から外観のみ見学可能。

アクセス
1) 岩見沢駅からバスで30分
- 三笠ターミナルからバスで15分三笠幌内線「幌内中央町」下車、徒歩1時間
2) 道央自動車道三笠ICから車で20分道道116号岩見沢三笠線→道道1129号三笠栗沢線
3.09
アクセス
1.50
人混みの少なさ
1.50
バリアフリー
1.00
見ごたえ
4.00

クリップ

入気・排気立坑設備。閉山後、立坑櫓は解体され、捲き室のみが残っている。敷地外から外観のみ見学可能。敷地内の見学は所有者等の許可が必要。

アクセス
1) 岩見沢駅からバスで30分
- 三笠ターミナルからバスで15分三笠幌内線「幌内中央町」下車、徒歩約1時間
2) 道央自動車道三笠ICから車で20分道道116号岩見沢三笠線→道道1129号三笠栗沢線
3.03
アクセス
3.00
人混みの少なさ
5.00
見ごたえ
3.50

クリップ

明治23年に典獄官舎が新築された際の煙突で、高さが約8mあり囚人たちの手によって作られました。 三笠市の指定文化財に指定されています。

アクセス
岩見沢駅 バス 25分 「三笠小学校」下車、徒歩10分

1件目~9件目を表示(全9件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

北海道の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら