旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

津和野の観光スポット ランキング(2ページ)

3.31
アクセス
3.50
コスパ
3.08
人混みの少なさ
4.21
展示内容
3.07
バリアフリー
3.00

クリップ

資料室は旧藩時代、蝋(ロウ)の原料の櫨(ハゼ)を格納していた蔵です。津和野藩主の書、山本琴谷の絵、江戸時代の能面などを展示しています。

アクセス
JR山口線津和野駅 徒歩 10分
営業時間
10:00~16:00
休業日
毎週水曜日
予算
300円
3.31
アクセス
3.63
人混みの少なさ
5.00
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.50

クリップ

住所2
島根県鹿足郡津和野町後田
3.31
アクセス
3.17
津和野の街のはずれにあります。 by NH SFCさん
人混みの少なさ
4.17
連休の午後3時に訪れたのですが、他に観光客はいませんでした。 by NH SFCさん
バリアフリー
2.67
期待しないほうが良いと思います。 by NH SFCさん
見ごたえ
4.00
あると思います。 by NH SFCさん

クリップ

哲学者西周の育った家。 母屋の右側にある土蔵の小さな部屋で、寸暇を惜しんで勉強し、後に日本で初めてできた東京高等師範学校の初代校長に就任、更には福沢諭吉らとともに、西洋の学問、文化思想、特に西洋哲学を日本に最初に紹介した人で、明治文化の先駆者として活躍しました。 旧居は、武家屋敷の旧態をよく残しています。

アクセス
JR山口線津和野駅 徒歩 30分
JR山口線津和野駅 車 10分
予算
●料金無料

ピックアップ特集

3.31
アクセス
3.33
人混みの少なさ
5.00
見ごたえ
3.83

クリップ

住所2
島根県鹿足郡津和野町後田
3.31
アクセス
3.00
人混みの少なさ
5.00
展示内容
3.83
バリアフリー
5.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    財間酒場

    4.0

    旅行時期:2023/04(約1年前)

    島根県きっての観光名所、津和野の中心部にある酒蔵で、寛政3年(西暦1791年)創業に創業した老... 
    続きを読む
    舗中の老舗。酒蔵内も見学できるのでぜひやってみよう。今回は看板酒の「高砂」を飲んだが、抵抗感なくスーッと喉元を通っていくお酒。ある意味その後の怖さもある恐ろしい酒。 
    閉じる

    worldspan

    worldspanさん(男性)

    津和野のクチコミ:48件

住所2
島根県津和野町中座ロ34
3.31
アクセス
2.88
人混みの少なさ
4.83
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.75

クリップ

永太院の裏山にある藩主亀井家歴代の墓所。 築地塀に囲まれた墓石が並びます。

アクセス
津和野駅 徒歩 10分

津和野への旅行情報

3.30
アクセス
3.00
人混みの少なさ
4.50
バリアフリー
2.50
見ごたえ
3.38

クリップ

住所2
島根県鹿足郡津和野町鷲
3.30
アクセス
2.90
人混みの少なさ
3.80
紅葉シーズンは混みます by ポポポさん
バリアフリー
1.00
旧家のためバリアフリーではない by ポポポさん
見ごたえ
4.00

クリップ

裏山を借景として取り入れた池泉回遊式庭園。 イロハカエデの植栽は見事で、紅葉のころは三段染めを見ることができます。 堀家は、銅山を経営し天領を支配した名家です。

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    津和野の紅葉名所

    5.0

    旅行時期:2021/11(約2年前)

    かなり行きにくい場所ですが、庭園・建築を見に行く価値があります。2階から眺める庭園の紅葉はとて... 
    続きを読む
    も美しいです。建物も少し前の生活をしっかり感じられるよう保存されてますし、かまどの鍋の大きさで、当時の繁栄ぶりが分かります。欄間や数寄屋作りも見応えがあります。 
    閉じる

    ハニー

    ハニーさん(男性)

    津和野のクチコミ:1件

アクセス
津和野駅 バス 25分
予算
( )は20名以上団体料金
3.30
アクセス
4.00
コスパ
3.29
人混みの少なさ
4.17
展示内容
3.58
バリアフリー
3.83

クリップ

日夜変貌をとげている国内外の様々な出来事を、津和野出身の報道写真家、桑原史成氏により、写真を通じて身近に紹介する場として設置されました。その趣旨に添って、一瞬の出来事から忘れられない歴史の痕跡までを忠実に記録した報道写真が展示されています。

アクセス
JR山口線津和野駅 徒歩 1分
予算
( )は20人以上団体料金
3.30
アクセス
3.33
コスパ
3.67
人混みの少なさ
4.70
展示内容
3.75
バリアフリー
3.50

クリップ

日本家屋の木のぬくもりと、陰影に富む空間。 津和野藩の筆頭庄屋屋敷を往時のままに復元し、中尾彰、吉浦摩耶画伯の心和む絵画を展示しています。故 中尾彰氏は、1905年津和野生まれ独立美術協会員。1年の半分を蓼科高原に住み、創作活動を続けていました。また展示さている版画 「闘牛技」はスペインの国民的画家ゴヤの作品。特に「闘牛シリーズ」最終版は、原盤は現在ではマドリッドにある聖フェルナンド国立アカデミー美術館に収納されており、今後新たに増刷されることのない貴重なものとなっています。

アクセス
JR津和野駅 徒歩 15分
JR津和野駅 その他 5分 自転車
予算
大人500円(400円) 小中高校生300円(200円)※( )は20名以上団体料金

宿公式サイトから予約できる津和野のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.30
アクセス
3.38
コスパ
3.33
人混みの少なさ
4.17
展示内容
4.38
バリアフリー
3.00

クリップ

昔の大きな民家を想わせる建物の中に、電話、ミシン、アイロンなど、明治・大正・昭和期の生活用具を展示しているユニークな博物館。手回しの電話や蓄音機などを実際にさわらせて操作できるなど貴重な体験ができます。カメラやランプなどアンティークファン必見のスポットです。また津和野が輩出した多くの先哲の著書も多数展示しています。

アクセス
津和野駅 車 10分
予算
大人300円(250円) 高中小学生150円(100円)※( )は20名以上団体料金
3.30
アクセス
2.70
津和野駅からはかなり離れています。 by NH SFCさん
人混みの少なさ
4.00
他に見学者はいませんでした。 by NH SFCさん
バリアフリー
2.50
昔の施設そのままなので、期待はできないです。 by NH SFCさん
見ごたえ
3.13
あると思います。 by NH SFCさん

クリップ

全長270mの広大な流鏑馬馬場は、吉見時代に鎌倉鶴ケ岡八幡宮の馬場を模してつくられたものです。 日本で唯一原形を留めている横馬場で貴重な文化財として、島根県の指定史跡になっています。

アクセス
JR山口線津和野駅 車 10分
道の駅 津和野温泉なごみの里 徒歩 5分
3.30
アクセス
3.33
人混みの少なさ
4.67
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.67

クリップ

千姫事件の武将坂崎出羽守の墓は、質素な自然石に「坂井出羽守」の名前で今も墓が残っています。 この墓地には、明治の文豪森鴎外・中村吉蔵(「井伊大老の死」などの劇作家)の墓もあります。

アクセス
津和野駅 徒歩 10分
3.26

クリップ

白山火山帯に属する典型的なトロイデ式の休火山で、その女性的な容姿から別名「妹山」とも呼ばれ、津和野八景の1つに指定されています。 山頂からは津和野の町並みや日本海が望め、四季を通じ多くの人々に親しまれています。

アクセス
JR山口線青野山駅 徒歩 60分
JR津和野駅 車 10分
青野山登山道入口(笹山側) 徒歩 60分
3.26

クリップ

住所2
島根県鹿足郡津和野町後田ロ220津和野伝統的建造物群保存地区

津和野への旅行情報

3.25
アクセス
3.50
見ごたえ
3.50

クリップ

池泉観賞式の本格的なもので、石見地方屈指の名苑です。

アクセス
津和野駅 徒歩 10分
3.25
アクセス
3.33
人混みの少なさ
5.00
見ごたえ
3.00

クリップ

旧藩主亀井氏の邸宅跡。 建物のあった部分は高校に、庭園部分が嘉楽園として公開されています。

アクセス
津和野駅 車 6分
津和野駅 徒歩 20分
JR津和野駅 その他 6分 自転車
予算
●料金無料
3.25
アクセス
3.38
良いとは言えないと思います。 by NH SFCさん
コスパ
3.33
良いと思います。 by NH SFCさん
人混みの少なさ
3.67
ほとんど見学者はいません。 by NH SFCさん
展示内容
3.17
私には、興味があるものでした。 by NH SFCさん
バリアフリー
2.50

クリップ

昭和40年代初めに、社会の急激な変化によって地域の生活様式も大きく変化し、昔から使われてきた生業や生活用具が失われていくことから、これらの貴重な民俗資料の収集を行い、昭和56年3月、約6千点の資料で開館しました。その後も町内から多くの民俗資料が集まり、石見地方の農山村の生活の様子を知ることのできる資料館となっています。民俗資料について解説した『日原の民俗資料』、『日原民具志』などは、大庭良美氏の著書で、資料館で販売しています。施設管理は、地元の日原郷土史研究会の会員8名が交替で勤務していて、訪れた人々への説明等も行っています。

アクセス
日原駅 車 5分
3.25
アクセス
3.38
津和野城山のふもとです。 by NH SFCさん
人混みの少なさ
4.38
他に観光客はいませんでした。 by NH SFCさん
バリアフリー
1.50
あまり期待しないほうが良いと思います。 by NH SFCさん
見ごたえ
3.00
あると思います。 by NH SFCさん

クリップ

嘉楽園は、旧藩主亀井氏の藩邸の庭園の一部で、初代養老館学頭の山口景徳によって名づけられました。 物見櫓、馬場先櫓が残り、旧藩邸の面影を伝えています。 春は桜が美しく、名所として知られいます。 また、秋にはイチョウを楽しむことができます。 【規模】約80本

アクセス
JR津和野駅 徒歩 20分
3.25
アクセス
2.67
かなり山の中です。 by NH SFCさん
景観
3.83
素晴らしいものがあります。 by NH SFCさん
人混みの少なさ
4.50
観光客は、他にはいませんでした。 by NH SFCさん
バリアフリー
1.00
期待はでいないと思います。 by NH SFCさん

クリップ

昔から鮎など淡水魚の大物が捕れたことから名付けられた「大魚渓」。これも、天然鮎がすみ、ダムのない一級河川としてはもう数少なくなってきた清流「高津川(たかつがわ)」の清き流れがあるからこそ。 また、平家伝説が多く残っている地でもある。大魚渓のある左鐙地区の地名は、壇の浦の戦いで破れた平家の武者がこの地で馬につけた左の鐙(あぶみ)を胡瓜の生け垣に引っかけ、落としたという由来がある。この他にも、夜襲にあった「夜打ち原」、軍議した「集議谷」、源氏の旗印と間違えた鷺を追い返した「鷺ガ廻り」など多数の地名がある。

アクセス
JR日原駅 車 10分

21件目~40件目を表示(全66件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

島根県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら