観光 クチコミ人気ランキング(25件)
一覧を見るピックアップ特集
人気の宿泊施設タイプ
この時期参考にしたい!旅行記(4月~6月)
一覧を見る-
旅行時期: 2015/06/11 - 2015/06/11 (約3年前)
- エリア: 黒磯
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
東北本線黒磯駅で途中下車し、1時間ほど街歩きをします。 明治19年に黒磯駅が開業すると、那須野が原に開拓が始まり、町が発展していきます。 昔から大火が多かった黒磯には、栃木県内の大谷石や芦野石を使った石蔵や石造りの建物がところどこ... もっと見る(写真47枚) -
旅行時期: 2013/04/04 - 2013/04/04 (約5年前)
- エリア: 黒磯
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
初めての土地 何が見られるのか駅の観光案内の看板を見てから歩きだし 桜の咲く黒磯神社から気持ちよく歩いて 黒磯公園へ お花見の屋台もでていましたが 満開と言えない桜たち これもまた良い風景でもありました。 黒磯観... もっと見る(写真37枚) -
旅行時期: 2014/04/09 - 2014/04/10 (約4年前)
- エリア: 黒磯
- 同行者: その他
関連タグ:
待ちわびた桜の季節が来ました。 今年は何時までも寒くて雪が多かったので、春の桜がとても待ち遠しかったですね(´∀`*) 気温も急に上がって桜も咲いたようなので、(4月9日、10日)は旧黒磯地区の4号線沿いの桜を駆け足で巡りました。 ... もっと見る(写真58枚)
Q&A掲示板(1件)
一覧を見る黒磯周辺の東北本線沿線、あるいは烏山線沿線で 12月でも楽しめる場所
-
-
質問者: OE-343さん
投稿日: 2017-12-17|回答3件 締切済
黒磯駅で電源切り替えをする貨物列車を見に行くことをメインに、栃木県北部へ向かうことを考えています。
そこで、それとセットで楽しめる場所として、宇都宮や黒磯周辺で、東北本線や場合によっては烏山線の駅からあまり遠くない範囲で、見るべきものや、12月でも楽しめる散歩コースのようなものがありましたら、お知らせいただければと思います。(白河より南の福島県でも可)
あくまでも駅から2ー3キロ(歩いて充分行ける)以内かバスに乗って近いところです。バスで何十分もかかるようなところは対象外とします。
また、黒磯周辺で、食事処などでお勧めのものがありましたら、そちらもお知らせいただければと思います。
宇都宮で餃子が有名であるという事は調べました。
この回答は1人の人に役立ちました
-
-
回答者:とんちゃんさん
回答日:2017-12-21
黒磯について質問してみましょう。